ともりんのひみつ?日記

色付き部分のサムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます(一部除く)。

2024年04月18日(木)  おらが蕎麦&ジンギスカン
24-04-18-01.jpg 200×150 34K本日は事務仕事のため地元駅へ。そしてお昼は、おらが蕎麦(外)へ。ざるそば(大盛)を楽しみました。ごちそうさまでした。

今晩の夕食は、10日セイコーマート(笑)で購入したジンギスカンにしました。写真は悪いですが、(臭みがなく)美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月17日(水)  牛タン / 南予地震
24-04-17-01.jpg 200×150 31K本日は買い足しをするために川崎へ。そしてお昼は、日曜に食せなかった牛たんを食すために、大型商業説にある牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店(外)さんでとることに。今回も牛たん定食(4枚8切)を楽しみました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
-
深夜、地震の情報が入ってきました。南予地方で(最大震度は)震度6弱とのこと。今のところ、大きな被害はないとのことですが、被災された方にお見舞い申し上げます。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月16日(火)  スシロー
24-04-16-01.jpg 200×150 32K本日のお昼には(贔屓にしている)回転寿司屋さんへ。3日連続寿司になりました(笑) 大大大大感謝の九州祭ばい!として、今回もごぼ天肉うどんを楽しみました。ごちそうさまでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月15日(月)  はま寿司&ドクターイエロー
本日はドクターイエローの運転があるとされる日。これを気になっていたポイントで撮影することに。

撮影の前にポイント近くのはま寿司 横浜菊名店(外)さんでお昼をとることに。はま寿司にもあわびが入るようになったのですね。そして、えびの天ぷらうどんを楽しみました。

食後、新菊名橋へ。予想通り、編成は入らず。あわよくば、東横線が通過することも期待しましたが、そちらは叶いませんでした。

「東急東横線との交差部を往く」
12時06分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東海道新幹線 品川-新横浜間(地図)
東急菊名駅・大倉山駅徒歩15分ほど
お昼頃順光
※脚立が必要
<コメント>
新菊名橋にて撮影のドクターイエロー(回983A)
のぞみ69号(69A 12:04通過)

「新幹線との交差部をくぐりて」
12時07分 58mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO500
東急東横線 大倉山-菊名間(地図)
菊名駅・大倉山駅徒歩15分ほど
午後順光
<コメント>
新菊名橋にて撮影の5050系4000番台車両による下り急行列車(055111)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月14日(日)  船岡桜遠征 2日目
本日は6時に起床。部屋からは白石城を見ることができました。昨晩もライトアップされたお城は見えていましたが。そして、ホテル併設のしんしん亭(外)さんで朝食をとりました。私には珍しいかも。食べ放題ビュッフェスタイル。普段、朝食をとらないので軽めに。これを、蔵王を見ながら楽しみました。

食後、ホテルを後に。お世話になりました。徒歩1分の白石駅にて、仙台方面にむかう列車に乗り込みました。出発するとすぐにパシフィックホテル白石が見えました(笑) 蔵王を眺めて、本日も船岡駅へ。今日はしばた千桜橋へ。朝早い時間でしたが、30人くらいの人がいらっしゃいました。ほとんどは一般の方だったでしょうか。そして、お気に入りの立ち位置は確保することができました。

「桜の列と蔵王と貨物列車」
8時11分 48mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
東北本線 大河原-船岡間(地図)
船岡駅より徒歩分15ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
しばた千桜橋より撮影のEH500形75号機牽引の貨物列車(4081レ)

しばた千桜橋に居続けるつもりでしたが、船岡城址公園(外)内の樅ノ木付近へ。久しぶりに展開することに。そして、ここから下り列車を撮影したことないことが分かったので。おそらく渋滞の車列が写ってしまうからかと。しかし、本日はほとんど写らずに撮影することができました。そして、編成も入ってくれました。

「一目千本桜に沿って走る」
8時28分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
東北本線 大河原-船岡間(地図)
船岡駅より徒歩分20ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
EH500形63号機牽引の貨物列車(3081レ)
E721系車両による下り列車(431M 8:40通過)

しばた千桜橋に戻ると人が一杯だったので(汗)、船岡駅に戻ることに。そして、駅ホームでも撮影。機関車正面に枯れた雑草が架かってしまったのが、残念なところ。

「桜並木に沿って力走する」
9時06分 135mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
東北本線 大河原-船岡間
船岡駅ホーム(福島寄り)エンドにて
午前(早い時間)順光
<コメント>
EH500形78号機牽引の貨物列車(3053レ)

撮影後、予定を早めて仙台駅へ。10時からやっているというたんや 善治郎 牛たん通り店(外)へ。10時過ぎに到着するも、50人以上の列ができていたので断念(涙) そこで、駅構内の立ちそば処 杜(外)ざるそば(画像の色が悪いです)を楽しみました。
本日午後は、仙山線の駅狩り(駅舎の写真を撮ること)と撮影を行う予定。昼食に時間がかからなかったので、訪問駅を増やすことに。まずは、東照宮駅へ。そして、駅ホームでも撮影。

「町を背に坂へ」
11時10分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1250
仙山線 仙台-東照宮間
東照宮駅ホーム(仙台寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
E721系車両による下り快走列車(3831M)

いつも通る(笑)東北道を渡り、陸前落合駅へ。それから、ダイヤの関係で、こちらは降りたことのある愛子駅へ。そして、それぞれで撮影をしました。

「晩春に入線する」
11時44分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
仙山線 陸前落合駅構内
陸前落合駅2番ホーム(山形寄り)エンドにて
午前(早い時間)順光
<コメント>
E721系車両による上り列車(1846M)

「桜を見、出発する」
12時20分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1250
仙山線 陸前落合-愛子間(地図)
愛子駅徒歩5分ほど
午前(早い時間)順光
<コメント>
開成踏切にて撮影のE721系車両による上り列車(1848M)

そして、訪問したいと思っていた撮影ポイントのある熊ヶ根駅へ。橋脚の長いトレッスル橋(第二広瀬川橋梁(熊ヶ根鉄橋))があり、イベント列車の運行時、鉄道ファンが多数展開されていたからでした。ようやっと撮影することができました。
ポイントに到着前に駅近くの踏切付近でも撮影しました。

「春残る築堤を下る」
12時50分 55mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1250
仙山線 陸前白沢-熊ヶ根間(地図)
熊ヶ根駅徒歩5分ほど
※踏切の車の交通量は多い
午後(早い時間)順光
<コメント>
住宅踏切付近にて撮影のE721系車両による上り快速列車(3834M)

「トレッスル橋を渡る」
13時45分 28mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1000
仙山線 陸前白沢-熊ヶ根間(地図)
熊ヶ根駅徒歩15分ほど
午前順光
※脚立が必要(なくても何とかなる)、転落に注意
<コメント>
熊ヶ根鉄橋から撮影の第二広瀬川橋梁(熊ヶ根鉄橋)を渡るE721系車両による上り列車(836M)
北側から撮影のE721系車両による下り快速列車(3835M 13:21通過)は編成が入らない

これにて本日の目標を達成。ただ、仙台方面に戻る列車は、駅近くの踏切で撮影した列車以降、2時間以上列車が無いので(涙)、反対の山形方面に進むことに。三駅進み、山形県に入って、面白山高原駅へ。以前から訪問したいと思っていた駅。駅ホームからも渓谷を望むことができましたし、数分の散歩でも渓谷の中を歩くことになりした。今にも芽吹こうとする樹々のエネルギーを感じることができました。そして、駅へ戻る途中で、車で来たと思われるご夫妻に出会いましたか、「(山形方面から)歩いてこられたのですか!?」驚かれてしまいました(笑)
駅に戻り、撤収列車まで待合室で、(本日撮影した写真の)データ整理を行うことに。テーブルがあったのは、ありがたかったです。駅近くの跨線橋からは、雄大な渓谷と撮影することができました。

「渓谷を見ながら往く」
15時36分 38mm(35mm版) 1/800秒 f8 ISO1000
仙山線 面白山高原-山寺間(地図)
面白山高原駅徒歩2分ほど
終日逆光になる
<コメント>
E721系車両による上り列車(840M)

撮影した列車に飛び乗って、仙台方面へ。50分ほど列車に乗って北仙台駅で下車。ホームにて乗ってきた列車を、を入れて撮影しました。

「桜の見える駅を出発する」
16時28分 28mm(35mm版) 1/800秒 f8 ISO1000
仙山線 北仙台駅
北仙台駅ホームにて
<コメント>
E721系車両による上り列車(840M 後追い)

北仙台駅から仙台市交通局(地下鉄)南北線にスイッチ。まずは、旭ヶ丘駅の駅狩りを、そして撮影を行いました。また、鉄道むすめ青葉あさひにもご挨拶しました。

「半分の抽象」
17時頃 62mm(35mm版) 1/60秒 f4,8 ISO800
宮城県仙台市青葉区(地図)
<コメント>
台原森林公園に桜が駅ホームの空き広告に写る

「半地下の駅に入線する」
16時48分 32mm(35mm版) 1/640秒 f3.8 ISO6400
仙台市交通局南北線 旭ヶ丘駅
旭ヶ丘駅ホームにて
<コメント>
1000系車両による列車

--鉄道むすめ 仙台市交通局 青葉あさひ 編--

・旭ヶ丘駅…スタンディパネル
・勾当台公園駅…広告
・薬師堂駅…広告

戻るようにして、台原駅北四番丁駅勾当台公園駅の駅狩りを行い、東西線にスイッチ。青葉通一番町駅六丁の目駅卸町駅薬師堂駅の駅狩りを行いました。仙台市交通局(地下鉄)では、残る連坊駅だけになりましたが、日没時間切れに(涙)

仙台駅に戻り、牛たん通りすし通りにあるすし 三陸前 仙台駅ビル店(外)へ。今回もさんりくの宝石を楽しみました。撮影の成功を(自分に)祝して、日本酒(仙台驛政宗)も注文しました。仙台駅限定だったので(笑) (今回、食費は少なくて済んだので)追加(炙り鰆、たこ)もしてしまいました。美味しかったです♪
土産として萩の月ビール等を購入。東北新幹線に乗り込みました。出発とともに車内宴会を開始。そして、データ整理も行いました。大宮駅を過ぎると、傾き始めたも見ることができました。
こうして無事に帰着することができました。今回も満開船岡の桜を撮影することができました。鉄ちゃんNさんへ、情報ありがとうございました。

白石7:05→7:21船岡[撮影]9:32→10:03仙台10:48→10:52東照宮[撮影]11:10→11:29陸前落合[撮影]11:59→12:02愛子[撮影]12:27→12:36熊ヶ根[撮影b]14:23→14:47面白山高原15:37→16:25北仙台16:36→16:40旭ヶ丘[撮影]16:49→16:50台原17:00→17:04北四番丁17:14→17:16勾当台公園17:26→17:28仙台17:34→17:36青葉通一番町17:43→17:56六丁の目18:02→18:05卸町18:15→18:17薬師堂18:27→18:34仙台[夕食]20:14→21:48東京21:54→22:25鶴見
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月13日(土)  船岡桜遠征 1日目
このは、毎年訪問が恒例となりつつある船岡城址公園(外)へむかうことにしました。10日に同所を訪問された鉄ちゃんNさんによれば、今週末も見頃であるとの情報をいただいたのも励みになりました。
今回は週末パス(外)を利用し、北上することに。東京駅から東北新幹線に乗車。着席すると、停車中のサンライズ号が見えました。出発後、朝食を楽しむことに。途中、福島付近で吾妻山を眺め。1時間半ほどで、仙台駅へ。駅構内の歴代ヘッドマークを展示しているコーナーの前を通りましたが、人生で初めて乗った特急であるやまびこには胸が熱くなるものがあります。
折角、仙台方面に向かうのだからと、船岡城址公園での撮影を後回しにし、仙台エリア駅狩り(駅舎の写真を撮ること)もすることにしました。東北本線下り列車にスイッチ。鹿島台駅愛宕駅を訪問。後者は訪問していると思っていましたが、駅舎の写真を撮っていなかったので。そして、それぞれの駅で撮影もしました。

「駅に入線する」
10時01分 125mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO640
宇北本線 鹿島台駅
鹿島台駅東西自由通路にて
午前順光
<コメント>
701系+E721系車両による上り列車(2534MD)

「春の中を走る」
10時28分 70mm(35mm版) 1/1000秒 f ISO800
東北本線 松島-愛宕間
愛宕駅下り線ホーム(仙台寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
EH500形3号機牽引の貨物列車(3053レ)

東北本線では喉に小骨に刺さったように思っていたのは利府支線新利府駅。折角の機会なので、向かうことにしました。利府支線の接続駅は岩切駅。ここでは40分ほど時間があったので、南北自由通路で撮影を行いました。仙台平野を望むことができたので、仙台大観音も見ることができました。

「仙台の街を背景に」
11時47分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO800
東北新幹線 仙台尾-古川間
東北本線岩切駅南北自由通路(南側)にて
終日逆光になる
<コメント>
E6系こまち15号+E5系はやぶさ15号(5015M+5015B)
E5系上り列車(後追い 11:48通過)

「仙台の街を背に街を往く」
11時53分 45mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO800
東北本線 東仙台-岩切間
岩切駅南北自由通路(南側)にて
終日逆光になる
<コメント>
EH500形55号機牽引の貨物列車(93レ)
HB-E210系気動車(「マンガッタンライナー 風」併結)による仙石東北ライン上り快速列車/A>(5568D 11:43通過)
キヤE195系(定尺レール輸送車2編成 11:40通過)※ガラスの反射が入った

岩切駅から数分で新利府駅に到着。イオン利府が近いので、思った以上にお客さんが降りた印象。まずは、(一般人が利用できない)関係者用出入口を見て、反対方向を見ると何度か走ったことのある(笑)利府JCTを見ることができました。お客さんの波が去ったのを見計らって、駅狩りをしました。と、背後からブレーキ音が。振り返ると新幹線が通過するところでした(汗) 慌てて、これを撮影しました。

「車庫に入る」
12時14分 200mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO500
東北新幹線 新幹線総合車両センター
東北本線新利府駅徒歩0分ほど
午前順光
<コメント>
くねりながら車庫に入るE5系車両、同の8秒後

「水田地帯を走る」
12時27分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO640
東北本線利府支線 新利府-利府間
新利府駅ホーム(利府寄り)エンドにて
午後順光
<コメント>
E721系車両による上り列車(4474M)

新利府駅のホームでも撮影して、本日(今回)の本命船岡城址公園へ。19年以来となる山頂に向かうことに。おぉ、より人が多いような。麓から20分ほどで観音様のおわす広場へ。整備されたのか、動線が(記憶していたのと)違っていたので、少々戸惑うことに。
本日は気温が高かったので、山頂に達すると、全身が出ていました(汗) 桜が満開なので、例年以上に広い構図で撮影してみました。

「一目千本桜の中を走る」
14時22分 85mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO400
東北本線 大河原-船岡間(地図)
船岡駅徒歩30分ほど
午後順光
<コメント>
EH500形32号機牽引の貨物列車(3058レ)
EH500形15号機牽引の貨物列車(4052レ 14:06通過)
E721系車両による上り列車(446M 14:39通過)

船岡城址公園での撮影が満足いくものになったので、常磐線駅狩りもすることに。少し遅延した下り列車に乗り込んで、岩沼駅から常磐線の上り列車にスイッチ。途中、昨年1月などに撮影した四方山を見ることができました。こうして、坂元駅へ。駅舎の写真を撮影した後で、再びホームへ。の方向に黙とうを捧げました。
仙台方面に戻るようにして、亘理駅へ。昨年4月に気になったポイントで撮影するためでした。悠里館を眺めて、ポイントの踏切へ。桜は入ってくれましたが、天守風建物は十分に入れることができませんでした(涙)

「桜を見る中を」
17時00分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f9 ISO1000
常磐線 亘理-逢隈間(地図)
亘理駅徒歩5分ほど
午後(日の長い時期の遅い時間)順光
<コメント>
第一鹿島踏切にて撮影のE657系車両による特急ひたち13号(13M)

亘理駅から原ノ町方面に進み、山下駅へ。「みやぎ防犯広報大使」萌江さんがいらっしゃいました。そして、撮影へ。高架線を強調するようにフレーミングしてみました。

「高架線の分岐へ」
17時23分 300mm(35mm版) 1/1000秒 f8 ISO1250
常磐線 坂元-山下間
山下駅ホーム(原ノ町寄り)エンドにて
終日逆光になる
<コメント>
E721系車両による下り列車(679M)、同の20秒後(62mm)

撮影した仙台行き列車に乗り込んで、阿武隈川を渡り、東北本線と合流。そのまま乗り込んで、名取駅へ。ここは下車駅でしたが駅狩りを行いました、前回撮影したのは暗い中での撮影だったので。

上り列車に乗り40分ほどで、白石駅に到着。そして、本日の宿泊先であるパシフィックホテル白石(外)さんへ。本当は仙台周辺を考えていましたが、ホテルが少ない&値段が高いので、こちらに。しかし、2食付きで比較的値段がそれほど高くなくて助かりました。それに、駅より徒歩で約1分なのは、ありがたかったです。
今回は館内のしんしん亭(外)での夕食・朝食が付いたプランワンドリンク無料券を使用し、ビールを楽しみました。そして、和・洋・中 折衷の日替わり定食夕食を楽しみました。ごちそうさまでした。部屋に戻って、本日撮影した写真の整理、明日への行動計画の確認を行いました。

こうして1日目終了。2日目に続く。

鶴見6:38→6:41川崎6:47→7:05東京7:16→8:49仙台9:02→9:38鹿島台[撮影]10:03→10:11愛宕[撮影]11:01→11:20岩切[撮影]12:03→12:05新利府[撮影]12:30→12:34岩切12:42→12:51仙台13:00→13:31船岡[撮影]15:10→15:20岩沼15:55→16:17坂元16:31→16:46亘理[撮影]17:08→17:18山下17:25→18:0018:05→18:39白石 白石泊
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月12日(金)  買い出し
24-04-12-01.jpg 200×150 27K本日は買い出しのため川崎へ。地元駅ではツツジ満開でした。あれ? 例年より早いような。
買い出しを済ませ、本日のお昼どうとんぼり神座 アトレ川崎店(外)さんへ。今回もおいしいラーメンを楽しみました。白菜が食したくなりまして。美味しかったです。
値段が30円上がっていました(涙) 葉物野菜高騰の折、30円で済んでいるのは、ありがたいところかもですね。

アニメ「ガールズバンドクライ」(外)、先週(5日深夜)放送の1話で川崎駅周辺がかなり出てきました。(時間の都合で)簡単に聖地巡礼をしました。聖地カットも撮影(笑)

 <本日の物欲>
 球詠(14) / マウンテンプクイチ / 芳文社
 新九郎、奔る!(16) / ゆうきまさみ / 小学館
 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(4) / [原作]燦々SUN・[漫画]手名町紗帆・[キャラクター原案]ももこ / KADOKAWA
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月11日(木)  スシロー
24-04-11-01.jpg 200×150 29K本日のお昼には(贔屓にしている)回転寿司屋さんへ。大大大大感謝の九州祭ばい!として、今回はごぼ天肉うどんを楽しみました。博多うどん丸天うどんに好きなのが、ごぼ天うどんだったり(笑) 今回もごちそうさまでした。

食後、ともりん号給油へ。ガソリンスタンドには「ONE PIECE」ナミ(ですよね)がいました(汗) ONE PIECE×宇佐美 大感謝祭(外)とのことでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2024年04月10日(水)  ポン・ブルックス彗星&鹿島臨海鉄道
ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)が地球に接近中。しばらくは日没後西の空に見える状態に。本日は天気良いとの予報だったので、急遽休講にし、撮影に出かけました。しかし、山梨、静岡、神奈川、千葉薄雲がかかるという予報に変わったので、(西の空が望める)霞が関湖畔へむかうことにしました。そして折角、(平日に)向かうのだからと、(日曜運休の)鹿島臨海鉄道の貨物列車も撮影をすることにしました。
8時半に出発、一路鹿嶋市方面へ。狙いは11時台の2往復と14時台の2往復。十分に時間は取ったつもりでしたが、首都高速渋滞につかまり、11時台の下り貨物列車は、撮り逃してしまいましたが(涙) もっとも意中の撮影地は雑木がかなり成長していて、撮れなかった可能性も。。。
気を取り直して、上り貨物列車を撮影へ。ネットロケハンで探したポイントでは、満開と撮影することができました。

「一本桜を背景に走る」
11時55分 35mm(35mm版) 1/1000秒 f10 ISO1000
鹿島臨海鉄道鹿島臨港線 鹿島サッカースタジアム-神栖間(地図)
鹿島神宮駅徒歩45分ほど(目測)
終日逆光になる
<コメント>
KRD形(KRD5)機関車牽引の貨物列車(94レ)

14時まで時間があったので、お昼などをとることに。撮影後20分ほど移動、神栖市に入って、海鮮 雅(外)さんへ。時間は12時半、大きな駐車場はガラガラ(1台のみ)でした(汗) 暖簾は出ていたので、入店。どうやら、一番乗りだった様子。いろいろ悩んで、海鮮雅丸御膳を注文。新鮮な刺身等を楽しむことができました。トビ子も入っているとは。ごちそうさまでした。食事中、お客さんは1人だけでした。新しい店内で、間取り・場所などから、どうやら会食等の需要が高いようですね。

まだ1時間ほどあったので、数分移動して、鹿島セントラル天然温泉 美人の湯 ゆの華(外)へ。昼過ぎでしたが、温泉を楽しんでしまおうと思いまして。おそらく神栖市で一番高いであろうホテル本館横にあり、以前から気になっていた温泉施設でした。(横浜市の)綱島や(大田区の)蒲田のような黒湯系のお湯で、何といっても驚いたのは、その赤褐色だったこと。太陽光線が入ったお湯は、その赤さが際立っていました。そして、さっぱりしました♪ 入浴後は、三ツ矢サイダーにて。
そして、撮影に復帰、14時台の下り貨物列車は、昨年1月大洗エメラルド号を撮影したポイント近くで行いました。

「港湾部を走る」
14時13分 50mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
鹿島臨海鉄道鹿島臨港線 鹿島サッカースタジアム-神栖間(地図)
JR鹿島線鹿島神宮駅駅徒歩95分ほど(目測)
※車以外では難しい様子
<コメント>
KRD形(KRD5)機関車牽引の貨物列車(93レ)

14時台の上り貨物列車は、大洗エメラルド号の撮影で候補にあがったポイントで行いました。建物等があり、思った以上に自由度が少ない印象でした。

「工場群を背景に走る」
14時47分 32mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO1000
鹿島臨海鉄道鹿島臨港線 鹿島サッカースタジアム-神栖間(地図)
※車以外では難しい様子
午後遅い時間に車体に日があたる
<コメント>
KRD64形(KRD64-2)機関車牽引の貨物列車(92レ)
※枯れた雑草が気になるので、脚立(2段)を使用

撮影した貨物列車を追いかけ、鹿島線方面へ。途中、トイレ休憩として道の駅いたこ(外)へ。意中は、前回購入できた辛味大根でしたが、今回はなかったです(涙) うるおい館虹工房お菓子&納豆新鮮市場伊太郎豚肉・椎茸・春菊を購入。そして、20年12月以来となる北浦湖畔(延方側)で展開。今回も雄大なパノラマが出迎えてくれました。

「青き北浦を渡る」
16時01分 92mm(35mm版) 1/1000秒 f11 ISO640
鹿島線 延方ー鹿島神宮間(地図)
延方駅徒歩15分ほど
午後(遅い時間)順光
<コメント>
EF210形359号機牽引の貨物列車(1092レ)
※荷は上記(鹿島臨海鉄道92レ)と同じ

日中の予報で、霞が関湖畔も薄雲が出るとの予報に変わり(涙)、急遽北上 (通い慣れた(笑))大洗町にむかうことにしました。途中、長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅駅狩り(駅舎の写真を撮ること)を行いました。前回は、フィルム時代に撮影したものだったので。
そして、近くのセイコーマート鹿嶋棚木店トイレ休憩を行いました。しかし、いつも北海道で購入しているジンギスカン(300g)とかふぇおれも購入してしまいました(笑)
北浦湖畔から1時間半ほどで大洗町に入りました。ちょうど大洗駅を出発する列車があるとのこと。これを19年5月にも行ったポイントで撮影しました。

「大洗の街をバックにする」
17時49分 250mm(35mm版) 1/640秒 f5.6 ISO1250
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗-涸沼間(地図)
大洗駅より徒歩10分ほど
午後順光
<コメント>
8000形車両による下り列車(159D)

意中は、大洗駅北北西にある水田地帯日の入りと同時に到着。高圧送電線・鉄塔が気になりましたが、干渉しない様子。ん? 薄雲が迫ってきている??(汗) 取りあえず、機材組み上げました。ピント調整筑波山にて(笑) セッティング中、『ガールズ&パンツァー』ラッピング列車5号車が通過していきました(汗) 暗くなると鮫大洗アクアワールド水族館塗装車も通過。
日の入り後、20分ほどで、2日前にアメリカ・メキシコ皆既日食を起こした(細い月(月齢2))が見えるようになってきました。そして、45分ほどでポン・ブルックス彗星が写るようになってきました。しかし、大洗でも薄雲来襲(涙)、霞がかかるような中での撮影になってしまいました(涙) トリミング写真の方は何とか尾が見えるものに。

「太陽系内のランデブー」
19時04分53秒 200mm(35mm版) 5秒 f5.6 ISO800
Zoom-NIKKOR 80〜200mm+Nikon D850
茨城県大洗町(地図)
<コメント>
ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)の位置

タカハシFS60CB(D=60mm f=355mm)+Nikon D610(トリミング写真)
ポン・ブルックス彗星(19:11 2.5秒)
細い月(18:24 1/320秒)

19時20分過ぎ、月、彗星、木星が濃い雲の中に入り、彗星が消えていったので(涙)、撮影はこれまで。予想以上にコンディションは悪かったのですが、久しぶりに彗星を撮影することができました。尾も何とか写ってくれましたし。撤収作業中、オリオン座方向を撮影。おぉ、やはり南、霞が関方向に雲が(汗)
苫小牧にむかうさんふらわあ号汽笛が聞こえたところで、大洗町を後に。帰りは(交通量があったものの)順調で、2時間半、22時前に帰着することができました。
帰宅後、先程購入した豚肉・椎茸・春菊を使って、(遅い)夕食として、しゃぶしゃぶを楽しみました。美味しかったです♪
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 


Top Page へ もどる