これがまた普段中華に行ってもあまり注文しないような料理が出てきたりして、
これは前菜ですが、例えば…
スッポンのスープ。
さらにイベントもあり、まずは豪快なドラの音と共に中華街から獅子舞が登場したり、
中国雑技団の皆さんの出し物があったり。
ちなみにこれは新疆ウイルグ地区の民族舞踊だそうで。
とまぁ楽しんできました。…単なる自慢になってしまったなぁ。
これは前菜ですが、例えば…
スッポンのスープ。
さらにイベントもあり、まずは豪快なドラの音と共に中華街から獅子舞が登場したり、
中国雑技団の皆さんの出し物があったり。
ちなみにこれは新疆ウイルグ地区の民族舞踊だそうで。
とまぁ楽しんできました。…単なる自慢になってしまったなぁ。
では物欲を。
ハカセノセカイ/ハラヤヒロ/幻冬社BIRZコミックス
科学部部長、女子中学生、メガネ、そして朴訥キャラといろいろ抑えた主人公のハカセの発明品が迷える部員のカタナシ君を救う事が出来る…か?話的にはドラえもん?!
さて、折角の週末だし、何処か飲みにでも…と思ったら。
今夜は昇進試験合格祝いがあるどうで。これは出席するしかないでしょう。
「いや~今日はこの為に新宿まで出てきましたよ!」(←な訳がない)
二次会はダンシング課長に率いられカラオケへ。さて、毎度の事ながら何を歌ったやら。デス種(背景アニメヴァージョン)を、最近るう嬢日記の常連になっているくうかいさんと歌い、さらにくうかいさん、使われている映像が何話のどのシーンかまで解説していたのは憶えているのだが。
そうそう、おいどん氏とるう嬢がお互い「こいつにだけはボケと言われたくない!」みたいな主張をしていたような。
さて、カラオケが終わって清算の段階になって…。
「1800円しかない!」
「小銭しかない!」
おいどんさん、るう嬢、人それをどっちもどっちと言う。
にしても
「今日は(職場の)人口密度が低いですね」
「夏休みの宿題手伝っているんじゃないの」
さて、取り敢えず義務は果たして二次会へ行きましょう。そこでおいどん氏登場。しかし、どうも浮かない顔をしている。
「朝から脚の調子が悪いんですよ。どうも両足の長さが違うような感じで」
本人しきりに首を捻っておりますが、他のメンバーは皆その原因がわかっていた。
両足で違う靴を履いていまっせ。
「全然気付かなかったーー!」
さて、本日の二次会ではそのおいどん氏のパーソナルデータが明らかになりました。
実はフランス人でアルマーニとは無二の親友、5年前まで専属モデルを勤めていてあちらでの名前はピエールだそうです。
次の日まで本人が覚えているかどうか確かではありませんが…。
で、購入。
「今年の出来はどうですか」
「ウ~ン、ちょっと落ちるねぇ」
という話でしたが、いやいや、なかなか瑞々しくておいしかったです。
さて、
先日前の職場をフラフラしていたら、こんなものを貰いました。
これはもう行くっきゃないでしょう(笑)
さて、貰った入場券は三枚、まずは私と弟の参加が決定、さて、残り一枚は…。
ではと、エイザ氏に電話してみると、「今日は同じような話をよく聞くなぁ」
何じゃそりゃ?「O女史が演習の演習を見に行ってきた」そんなものがあるんだとか思いつつ、それより何故にO女史が行くんだとツッコみたいが半ば納得してしまったり。「お土産に戦車瓦せんべいってのを買ってきた」口の中で炸裂する味なのか?欲しいな、それ。
で、当人は「都合が悪い」
んじゃともりん先生を誘ってみるか、しかし今は季節労働の繁忙期だし…。
「行けない~」
ほんじゃぱ先生…いや行かないか。
他に興味持ちそうな人…ではけんけん氏を誘ってみるか。
「了解しました」
あなたはツイている?!
さて、当日。早朝から出発、途中でけんけん氏を拾って高速を渋滞する前に通過、割とスムーズに指定された駐車場に到着。既に日本各地からマニア(?)が集結しつつある様子。
ここからは貸し切りバスで会場まで。
会場は既にほぼ埋まっている状態。出足早いのぅ。
演習が始まる前にまずはお土産を購入しよう…と思ったら目当ての戦車せんべいや砲弾饅頭は既に売り切れ。とっほっほ。足が速いのぅ。
そして演習は定刻どおりスタート。きっと全隊員が開始前に腕時計の時刻を合わせているはずだ(どこの映画だ)。作戦は時間通りに進めなくては。
演習の内容は前半はまず各戦力の説明と実際の射撃といったところ。
いや~、やっぱ実際の砲弾の迫力は違いますなぁ!!
中には一斉射撃した砲弾を空中で炸裂させて、爆発炎で富士山を描いたり。いやこれは高価な仕掛け花火だ(笑)
さて、ここで話は昨日に戻る、うちの弟が余計とも思える心配をしていた。
「雨が降ったら中止にならないか」
雨が降ったら戦争しない軍隊なんてあるかいな。
と、思っていたら。
「本日は天候不順のため、予定していました空挺部隊の演習は中止となりました」
ウ~ム。
後半は仮想敵相手に陣地の攻略戦を想定した演習。ヘリの攻撃支援、歩兵の突入、飛び交う誘導弾、ぶっ放す戦車!立て続けの攻撃でさらに迫力が上がりますな。
という訳で終了~。前後半それぞれ30分ずつといったとこでしたか。この際「あの弾一発俺の納めた税金の何年分になるんだろう」などと野暮な事は言わないでおこう(笑)
で、感想なのですが、演習というよりは一般向けのデモンストレーションの意味合いが強いのかな~と。実戦になったらあんなに綺麗には決まらないだろうしなぁ。
ときに、戦車部隊などは年に何度ぐらい実弾撃つんだろ。365日使うわけにもいかんだろうしなぁ。
帰りは見事に渋滞にはまりつつ帰宅。確か御殿場インターでは3kmしかなかったはずなのに、秦野から海老名まで延々渋滞とはこれ如何に。
さて、今夜はもうひとつイベントがありまして。
商店街不況の中、ウチの近所の商店街は闇市やら商店街プロレスやら様々なイベント攻勢を仕掛けているのですが、今宵は大道芸が催されました。
という訳で出撃。
まずはベリーダンス。ウ~ン、セクスィ~。
こっちはフラメンコ。…って、なにか撮影しているものが偏っているような…。
電動製氷機というパフォーマンス…ってロボットの着ぐるみじゃないか!お前はMr.ロボット(from SakuSaku)かいな。
大道芸というと野毛の大道芸が有名ですが、さすがに規模もレベル的にも(失礼!)及びませんが、こう地元だけで集まって街角で大道芸を楽しむというのも、日常の舞台で味わう非日常という感があってなかなかいいものです。
俊介久々の勝利!…って3ヶ月振り?!こりゃ今年はBクラスな訳だ。
当然ながら夜は飲みに行く、と。
そう覚えた常識が今、大きく変わろうとしていた。
国際天文連合というところの総会で太陽系の惑星数を9から12に増やす提案されたそうだ。新しく太陽系に加わる候補は火星と木星の間にある小惑星セレス、冥王星との二重惑星とみられるカロン、かなり特殊な軌道を取っている天体UB313の3個だった、が。
これらは惑星になるどころか、新たにできた惑星の定義により冥王星までが惑星から外される羽目になったようだ。これはとんだ薮蛇というかセーラープルートの立場はどうなってしまうんだ!(いやそんな心配は要らないって)
今回決まった惑星の定義というのが「太陽の周りを回り、自らの重力で球状となる天体」なんだそうだがそうなると木星から飛び出した金星は自ら球状になった訳でないから惑星から外れ(エ~、このネタは何が面白いかというと昔衝突する宇宙というネタ本がありまして…)
一方で地球から見て太陽の裏側にあるヤハウェイは惑星に加えなければおかしい(だからと学会ネタは読む人を選ぶって)
さて、これからは「水金地火木土天海」になる訳ですが、しばらくは「土天かい?」と疑問形になってしまうような。
…そこで、ちと計算してみる事にした。題して「昼もカレーだと夜もカレーはシンクロニシティか?」
それにはまず、我々は年にどれだけカレーを食べるかのデータが必要だ。幸いにしてS&Bさんのページにそのもののデータがありました。これによるとその数、年に80食。さらにそのうち家で食べるのが月2.5食(=年30食)。家で食べるのを全て夕食とすると、昼に食べるのは年50食となります(さすがに朝からカレーはそう食べないだろう)。これで後は計算するだけ。つまり、
年で昼にカレーを食べる割合×同じく夜にカレーを食べる割合×365日
=(30/365)×(50/365)×365
=4.11日
我々は年に4日は
「今夜はカレーだよ」「エェ、昼もカレーだったのに」
という会話をしている訳だ。これはむしろ必然なのである。
なお、ここで注意しておきたいのは、昼にカレーを食べる割合と夜にカレーを食べる割合の数値は互いに独立したものでなければならないという事、つまりこの計算は昼に何を食べたのかを知らない誰かが夕食を作ってくれるという人にのみ成り立つのである、感謝する事。
ちなみに、この日記によると今年上記の様な会話を私は既に2回やっている事が記録されており、この値には信頼が置ける事が証明されております(ホントか?)。
にしても高野連は引き分け再試合のルールは選手の健康の為にも何とかできないものかいな。タイガースさんにはもうちょっとロードに出てもらうとかして(死のロードといっても、最近は大阪ドームもあるしね)。
一方で負けても負けてもゲームがあるのがプロ野球。
俊介がまた勝てない!というか打線が打てない!!いよいよプレーオフが遠のいた…。
さて、甲子園が終わったところで、家を出る準備。
今日まで九州旅行をしていたあいあん氏が戻ってくるので空輸便を受け取るためお出迎えに行こうとしたのだけれど…。
本人から電話。
「飛行機に乗り遅れたー!!」
なのでマリーンズのゲームを初回から観戦。
今宵は青野―根元の二遊間コンビが絶好調!打っては根元がいきなり先制に繋がる2ベースを放てば青野は連夜のアーチをかける。守っても好守連発、一方先発小野も6回まで金子のアーチ一本しか打たれないピッチング。スタンドはお祭りムードですな。
しかし、
7回、小野まさかの負傷降板、そして後を任された藤田、神田が抑えきれない。2アウトまでいくがここから連打を浴びる。「あぁーーーっ!!」
ア、空港に行く時間になってもうた。
羽田空港で待ち合わせ。そしてマリーンズの敗戦を知り、その場で腰砕け。最後はバーンが打たれたようだ。素直に藤田―薮田と繋いでいけば良かったのに。
そこへあいあん氏登場。土産を受け取り土産話を聞く。前日は台風の中あちこち回られた様でご苦労様でした。
ではそのお土産を紹介。
博多駅 ○△□弁当/寿軒750円
これは一体何と読むのか(笑)そのインパクトが買わせてしまう。
内容的には鶏唐、白身魚フライ、ガンモと里芋の煮物、イカ焼きに牛蒡、昆布、海老、パインとさくらんぼのフルーツ、ご飯は高菜飯、紫蘇飯、海苔巻きの三種類のおにぎりと、割とオーソドックスな感じ。高菜飯が九州的かな。
それと
博多名物明太子、無着色はこっちじゃなかなか手に入らないんですよね~。
今月の支払い、26000円也。…レコード更新でっかいな。
コバマサ200セーブ達成!
今夜の対ファイターズ戦は千葉からNHK-BSの全国中継もある中、注目はここまで積み上げてきたセーブの数199、幕張の防波堤ことコバマサの登板はあるか、そして全国の衆目の中200セーブを達成できるかですが。
ゲーム展開はまさにおあつらえ向き、勝っていても大量点ではセーブが付かない、1点差では心臓に悪すぎるところを、8回までに3点差と計ったように点を取り、いよいよ最終回のマウンドにマサが向かいます。
しかし相手はクリーンナップ、まずは先頭の小笠原、空振り三振!四番セギノール、レフトオーバー2ベース!!…マサだよ~、やっぱり。しかしこの後稲葉を空振り三振!そして代打小田も空振り三振!200セーブ達成!!
ヒーローインタビューには娘さんも登場、これが去年プレーオフ第二ステージ第三戦、マサがボコボコにされた時に「あんたバカァ?」「バカ!」と一喝して立ち直らせた、マリーンズファンにとっての女神様ですか。ポッ(ヲイ!)
では本日の物欲を。
悪魔様へるぷ☆(3)岬下部せすな/芳文社まんがタイムきららコミックス
…最終巻、教会で育てられた悪魔っ娘ルルーは望みどおり人間になれるのか。シスター萌えの方にお薦め(違)。
あねちっくセンセーション(1)吉谷やしよ/芳文社まんがタイムきららコミックス
…物心つく前に別れた姉との再会、久々に出会った姉は…果たして「姉萌え」は存在しえるか、に大胆に挑む一冊!(違)
「今月の集金です」
「金なら払わん!!」
最終日ですので打ち上げのため新橋のトラハへ。
最初に現れるのは誰かな~と思いつつ来てみると、初出場の本屋さんがトップでした。
例によって開店前から店に入り込む。4時半の開店時間と共に生ビール発注、うまい!
しばらくしてエイザ氏到着。続いておまろん、えとりん両氏到着、さらにぱ先生、ともりん先生&つよさま到着、最後にあいあん氏。
…という訳で、本屋さんとエイザ氏は何か話し込んでいるようだ。一方我々は「長門かわいいよ長門」
…例によってこの後はカラオケへ。さぁみんなハルヒダンスを踊るのだ!!
他につよさまによるほっしゃんオンステージやらブライト艦長追悼のための哀戦士、何故皆歌えるんだ巫女巫女ナース(後から本屋さんは「あれは怖かった」と語っておりましたが)などなどで終了~。
さて、次回は…大晦日は勘弁してくれ~。
帰りは先日開業したゆりかもめで豊洲まで行ってみる。終点までほぼ空き地の中を突っ切っている状況ですな。
有楽町線で有楽町まで、そこから徒歩で新橋まで。
新橋のいつものカラオケ屋に明日の予約を入れていく。
「機械選べます?」「ジョイサウンドとダムがありますが」「ダムでお願いします」
いや、ノーマルジョイだとハルヒが入っていないようなもんで。今回は「ハレ晴レユカイ」が歌えなかったら暴動ものだもんな。
という訳で明日までにハルヒダンスをマスターしておく事!そして「今日は何のイベントなんですか?」と言われてしまうのだ!
家に帰ったところで雷雨が。それはいいのだが…。
BSが映らなくなった~!!
折角マリーンズ戦が中継されているというのに!!
ウチはケーブルなんですがどうやら元でやられてしまったらしい。
復旧したら負けていた…。
マァそんなこんなでコミケの1日目参上!
まずは目当てにしていた「もやしもん」本を見に行くが、早々に売り切れ…。なお、その横では粘土製オリゼーのマスコットが量産体制に入っておりました。
「スーパーメイドちるみさん」本も売り切れて、結局買ったのはチャンピオンごたまぜ本とアニソンガイドブックだけでした。
さて、昼はどうしよう、そういや今日は金曜日ではないか。
なので馬車道まで足を伸ばし久々にスープカレーをいただく。
そして、今日の夕食もカレーだったとさ…。