しかし思うのだが

 事故の初期は正直次に何が起こるのか素人にはまるでわからず(すいません、まさか水素爆発が起こるとは思わなかった)かなり戸惑ったが、事ここに来ると、例えば下水汚泥から放射性物質が検出されるといった出来事は、今までに発生した事象の延長線上で当然に起こりえると考えるのだが、そこを一つ一つ(?)大騒ぎするというのは如何なもんだろう。一方で予測される事態が起きたときの準備を怠らないというのは必要だと思う。
 ついでに、いまだに核爆発が起こると思っている人もいるらしい。ことこの先この国で生きていくのであれば、正しい知識を得る為に多少なりとも労力を割くのは必須であろうし、マスメディアもバイアスのかかっていない知識情報を流す所に存在価値が生まれるのではないかと考える。
 まぁ一方でこんな話もあるからなぁ。伝える側は伝える事象に対し伝える内容の10倍ぐらいの知識は持っていないといけないだろうなぁ。
 も一つついでに、前にも書いたかもしれないけれど、人は自分が信じたいと思うことを信じ、信じたくない情報は無意識に拒否してしまうものである。いわゆる専門家の意見を信じず怪しい説を信頼してしまう人がいるのはこの心理によるものである。自分も含めてこの心理の深みにはまらないようにしたいと思う。

で、最近見ているテレビ番組と言えば

 sakusakuと「旅チャンネル」の太田和彦の日本百名居酒屋。今夜は県内横須賀の昭和30年代の雰囲気がそのまま残るという「銀次」と藤沢にある肴が160種以上あるという「久昇」。これは行ってみたいが平日しか営業していないのが難(藤沢は土曜もやっているようだが番組自体再放送なので今はどうなっているか)。

るぅ嬢曰く

「クマは『けいおん!』が好きだねぇ」
「そうか?ウチには単行本はないぞ?」
「だって『アニメージュ』の付録のクリアファイル、けいおん!のしか取ってないじゃない」
「そりゃイナズマイレブンのを取っておいても仕方ないだろうに」
 でもHTTのアルバムはあるぜぃ。

それは絶妙なバランスの上に成り立っていた

 連休中の出勤日に整理した机の上に早くもバベルの塔が築かれつつあった。
 しかし、神の怒りに触れたのか早々に崩壊したのであった。最後にとどめを刺したのは本屋さんから届いたアニメージュ、ウィーンフィルとオペラコレクションであった。
 …ハッ、すると本屋さんは神?

夕飯

 昨日スーパーで配っているレシピを手に取ったらなかなかおいしそうなので作ってみた小松菜と舞茸の味噌バター焼き。
 …小松菜の食感がほうれん草っぽくなってしまったので葉っぱの部分は全てるぅ嬢に献上した。

連邦の新兵器(違)

 最近は家でのフリータイムはデータベース構築につぎ込んでいて、なかなか日記まで手が回らなくなってしまった。
 この状況を打破すべく通勤車内での時間を有効活用しようとスマートフォンでも購入しようかとも考えたが気に入った機種は見つからず。
 そこで…
 今更ながらポメラを買ってしまった。
 肝心の入力部は携帯できるキーボードとしてはなかなか快適。これで寝転がりながらでも文章が打てるぜぇい。

何をしに出掛けたかというと

 とかく最近のJR東日本は一度車両の置き換えが始まるとアッという間に全車が入れ替わってしまう。という訳で本日は「そういや写真撮っていなかったような」と気付いた常磐緩行線の203系の撮影に。
 しかし、あまりやる気がないので駅撮り。場所は北松戸駅。
 マァ現地に着くまでに1編成とすれ違ったりするのは最早デフォでしょう。
 で、現地着。

 …待てど暮らせど来るのはE233系、東京メトロ6000系、E233系…たまに06系。さらに16000系、これは…。
 しゃーない、ワンセグでスイートプリキュアでも見ながら待つとするか。…しまった、携帯からだとプリキュアポイントが貯められないじゃないか。
 そしてついに来た、203系!
 …なぜことこの時だけ被るーっ!!
 マ、マァその間にこっちも希少品種の209系の撮影もできたし良しとするか。
 結局行きがけにすれ違った編成が代々木上原から戻ってきたところを後追い撮影。
 この日の朝運用に入っていたのは2編成だけだったようだ。さ、帰るか。

連休中何をしていたかというと

 ずっと整骨院に通っていた(笑)
 少しは首の凝りが解消された…か?
 それはともかく、実際のところは以前からの継続ではあるが手持ちの鉄資料をデータベース化する開発作業をやっていた。最近のAccessはレポートの表現力が随分と向上しているのね。
 まとまったら成果物をコミケで頒布…と考えているが果たして…。

午後から野球中継など

 今日は神戸でゲーム。相手さんは旧阪急ブレーブスのユニフォームでプレー。
 私が川崎で観戦していた頃のユニフォームはこれの一世代後のだったのだけれど、応援で流れていたヒッティングマーチが往年のものでこれは懐かしかった。応援団以外数名しかいなかった川崎の三塁側スタンドを思い出す…。