2008-01-01(Tue) 編集
_ 元旦
新年明けましておめでとうございます。
2008年です。21世紀も残すところあと92年となってしまいましたが如何お過ごしでしょうか。
さて、例によって新年最初の萌え活動は初詣から。
鎌倉駅でともりん先生、ぱ先生、つよさまと合流。まずは故事に則り鶴岡八幡宮へ。段葛を歩きすがら、「正しいソロモンの落とし方」などを話していると(新年から何つー会話だ)ぱ先生が「あ、シスターが歩いている」
何っっ!?
ぱ先生、冷静に「シスター=おばさん先生」などと言っておりますが、シスターといえば…
↑を思い浮かべるのが人情というものではないですか。
んで鶴岡八幡宮到着。参道を行くと舞殿の前に何故か氷漬けの鯛が奉納されていた。一同一斉にシャッターを切っております。が、そのとき既に次の事態は起きていたのだ。
その後ろでしずしずと舞殿へ歩を進める巫女さんを愛でる(ヲイ)。
参拝を済ませおみくじなど引いてみる…吉。
石段を降りたところでゴスロリ風お姉ちゃんに遭遇、皆一斉に反応(マテ)。
…エ~、いつものコースで鶴岡八幡宮から荏柄天神へ向かう、とその途中でつよ様が反応、
「ARIAカフェだ!」
実際にはMARIAカフェでしたとさ。しかるに一方、昨日まで散々見かけた男ウィンディーネのトラウマに頭を抱えるつよさまであった。
といったところで荏柄天神到着。ここは毎年の事ながら質量とも鎌倉一の巫女さんを誇り…しかし今年は「眼鏡っ子巫女さん」や「ポニーテール巫女さん」がいらっしゃらずチト残念(何が?)
この後、ともりん先生のKY事件発生。
バスで戻って鎌倉えびす(本覚寺)へ。ここもまた毎年の事ながら烏帽子を被った晴れ着の福娘のお姉さん方が出迎えてくれる鎌倉萌えスポット最重要地点(何を書いているんだ)。
そしてここでつよさまが男気を見せる!お守りを買ったつよさま、やおら携帯を取り出し「写真撮ってもいいですか?」
撮影成功!すごい、すごいよつよさま、私にはとても真似できないよ。さて、最近の携帯には赤外線通信機能というものがありまして(以下略)
_ みにこむ
一通り参拝を終えましてお茶に。小町通の「みにこむ」という珈琲店へ。珈琲の味はマァマァでした。
と、いったところで解散。
さて、ここで今年の漢字を予想してみよう!という話になりまして。
毎年くらいイメージの字が多いので、今年は期待を込めて…。
「優」すぐれた、もあるけれどやさしい年になればいいなぁ。
「破」現状打破!というイメージならいいんだけれど、破壊とかだったらやだなぁ。
2008-01-02(Wed) 編集
_ 箱根駅伝
さ~いかい、さ~いかい、出られるだけありがたいと思おう。
_ 監督対談
NHK-BSでバレンタイン監督とヒルマン監督の対談を見る。実に日本の野球について考えている事がわかる話の内容であった。ひょっとしたら日本人の野球関係者以上に日本野球の価値や素晴らしさを理解し、さらに発展させるだけのアイデアを持っているのではなかろうか。
_ 乗りつぶし
ともりん先生のJR全線乗車達成がいよいよタイムテーブルに載ってきましたが、さて、それでは自分はどのぐらい乗っているのかな~、とちと気になってみました。
で、乗りつぶしオンラインでちと調べてみました。すると…。
JR 82.9%
その他私鉄 44.1%
そーですか。私鉄に意外と乗っていないんだなぁ。マァこの数字が100になる事は私の場合は永久にないと思われます。という訳でともりん先生の次の目標が決まったところでお後がよろしいようで。
2008-01-03(Thu) 編集
_ 初詣第二弾?
今年の初詣について話していると、しきりにともりん先生が「エ~、るうさん連れて来ないの~?」とか言っておりましたが、そんな「巫女さん萌え~」なんて姿を見せられる訳ないじゃあないですか。
そんな訳で本日は「初詣に行きたい」というるう嬢を鎌倉まで連れて来ました。
まずは…鎌倉えびすで福娘を愛でる(ヲイ)。
そして鶴岡八幡宮へ。さすがに鯛はいなくなっておりました。
さて、実は先日の初詣の際に気になっていた屋台がありまして、それが…
ミュンヘンソーセージ。
なぜミュンヘン?フランクフルトじゃないのか?!しかも本場モンのオバサンが売り子してます。
鶴岡八幡宮から次はちと歩いて銭洗弁天へと向かいます。が、その途中…
_ 茶房 雲母
雲母と書いてきららと読む休みどころ。なお、まんがタイムとは関係ありません(オソマツ)。で、こちらの名物が…
こちらの白玉あんみつ。出来立ての白玉がとにかくでかい!そこがいいところ。この日は昼飯いらずですよ。
_ 銭洗弁天
さぁ、本日の目的の72%ぐらいを達成してしまった訳ですが(ヲイ)ともかく目的地の銭洗弁天へ。…金の亡者どもで一杯です。本来はそういった心を洗い流せば自然とお金が溜まるといった意味なんだそうですが。私?勿論お金洗いましたよ、これで今年の競馬もばっちりだ?!
境内の混雑にノンビリ出来ないのでとっとと退散、お隣の佐助稲荷へ行ってみる。
で、るう嬢
「そういえば昨日電脳コイル見たんだけど…」
ここに来たらそういう話題になると思ったよ(笑)
ちなみにここ、恋愛成就のご利益があるそうです。が、だからといって絵馬に両思いになりたい相手の名前や自分の住所まで書くのはどうかと思うぞ(あったんですよ、そういうのが)。
鎌倉駅まで戻って江ノ電に乗車。足を伸ばして今度は江ノ島へとやって来ました。
いや~、この昭和を髣髴とさせる参道がいいですねぇ。昔懐かしスマートボールが未だ現役です。で、江ノ島神社の境内に入ると…
巫女さんてんこ盛り。
ま、まさかこんなにいらっしゃるとは知らなんだ…。しかし横からの視線が痛い。
「あんなのはただのバイトです!偉い人にはそれがわからないのです!」
…スイマセン、セリフの後半は作りました。
しかし、残念ながらあまり訓練はされていないようで動きとかに厳かさとかがないのが残念、この辺はやはり荏柄天神の方が(以下省略)
折角なのでおみくじを引いてみましょう。私はまたもや吉、で、るう嬢は…。
大吉。
おめでとうございま~す!では早速結び付けていきましょう。
…ぶちっ。
切れるか?切れるかぁ~?!これは一体何を意味しているのか…?
2008-01-06(Sun) 編集
_ 初笑い
お正月の楽しみというといろいろありますが、この時期にはいまや数少なくなった演芸番組が多く放映されるのも嬉しいとこです。
しかし、折角だから生の噺家さんの話を聞きたいもの。
と、いう訳で、やって来ました横浜にぎわい座。ちなみに落語初体験のるう嬢を連れてきています。
本日の出演は
柳家小さん、古今亭志ん駒、国本武春(浪曲)、上條充・福田久美子(江戸糸あやつり人形)、ポカスカジャン、古今亭駒次
ポカスカジャンは笑点でもお馴染み。生で見ると賑やかでいいですね。
トリは小さん師匠、噺は笠碁。で、枕のところで縁台将棋や囲碁の風景なんかが出てくるのですが、
「随分相手に駒いっちゃってるな~、何があるんだい?」
「エ~香車に桂馬に金銀角に王様に…」
ここで笑いが来るんですが、約一名キョトンとしている方が…
「今のは何が面白かったかというと…」
続いて囲碁の風景、
「ア~ホラホラ、そこ3できているから止めないと、こっちは4,5,6…オヤ?」
またもやついていけない方が約一名。
「今のは本碁と五目並べを勘違いしてだな…」
「五目並べってなぁに?」
ウン、落語よりるう嬢の方が面白いよ。
2008-01-07(Mon) 編集
_ 鉄が多い
朝の車内から、やたら線路際でカメラを構える人たちを見かける。
そういや今週で8000系の走行がおしまいになるんだっけ。
ほぼ同じ世代の車両なのでちと感傷に浸ってしまったり。
2008-01-09(Wed) 編集
_ 研修で新宿へ行ったので、いつものメンバーで新年会。…といってもいつもの職員食堂ですが。
W氏はひたすら引きこもっていたようです。あまり正月っぽくない生活をしていた中、「お年玉あげる相手もいないしな~」なんて話をしていたら。
いたよ、ここにお年玉を貰っている人が。
2008-01-12(Sat) 編集
_ エイザ宅訪問
本日はエイザ氏からご自宅でのホームパーティーのお招きを受けました。リビングへ通されますと…
これは…ベトナムで生き別れたセント・ジョン兄さん!
…という訳(何が?)でシラガさんのお友達もやって来たのですが、何故かベトナムネタなどが飛び交っているのでした。
シラガさんお手製の生春巻き(うまいんだ、これが!)やら焼肉やらをご馳走になります。
そしてデザート。
本日のゲストが持ち寄ったケーキです。
そんなこんなで終了~。エイザ君どうもお世話様でした。
2008-01-13(Sun) 編集
_ アカデミックな日
るう嬢が「スキーウェア買うから荷物を持ちなさい」というので神田駿河台へ。
…その前に。
科学技術館へ行ってみよう!という話になり九段下へ。
アァここに来るのは何年振りだろう。子供の頃は何度か来た憶えがあるのだが。
という訳で展示を見て回ったのですが…何か印象が違うなぁ。
感想ですが展示に統一性がないような。展示内容もわかりやすくしようとしてかえって、何を説明しようとしているのかわからなくなっているものがあったり。一方でLSI技術なんかの展示はないし、もっとやりようがあるように思えるんだけどなぁ。
_ スキー用具購入
では駿河台へ移動。ウェア購入。お金があればもっといいのを買ってあげられるのになぁ。
さて、ではここでお茶にしましょう。
そういや秋葉原が近いなぁ…。
やって来ました、カフェセントグレースコート、ここは噂のシスター喫茶!!
いや我々はしのpさんの勅命を受けていたから来たんですよ。
一見、ただの貸しビルに見える外観、しかし中に入ると…。
シスターがお出迎え!!
…しかし格好がロザリオがなければただのゴスロリのような。やはりシスターといえば…
…しつこい?
さらには神父さんまでいます。女性でも神父というのかはわかりませんが。
さて、ここで感心したのは、よくメイド喫茶で「メイド服着ていればメイド喫茶になるってもんじゃねぇ!」というのを見かけたりしますが、いや~、この凛とした態度はまさに神に仕えるもの。
んで、支払いのとき店内に目を向けていると…
「興味津々ですね」
そ、そんなことはないのですが…!!
で、店を出るとき、
「神のご加護がありますように」
煩悩だらけのような気もしますが。
2008-01-16(Wed) 編集
_ 駅弁大会
俺の戦場が戻ってきたぜ!
一年振りの京王デパート駅弁大会、本日参戦。
…ホントはノンビリ来ようかと思ったのですが、職場から今年(おそらく)一番人気の牛肉どまん中を4個頼まれてしまったので、開店30分前から行列に。
開店まで携帯でバンブーブレードなど眺めていたり…。
そして開店、まずは牛肉どまん中、その後厚岸のかきめしなどを購入。そうこうしている内にどまん中は早くも2時間待ち、危ない。
一通り回って早めに退散。
では本日の戦利品。
_ 鳥取三十二万石弁当
鳥取藩三十二万石にちなんだお弁当。竹篭に詰めた道中弁当風。和の食材が詰まっています。
_ 治部煮風能登和牛弁当
加賀温泉駅の新駅弁。黒毛和牛の能登牛に加賀麩を添えた加賀の名物料理、治部煮風に仕上げたお弁当。ご飯は加賀の棒茶で炊き込んだ茶飯だそうです。
過熱式なんですが…加熱しない方が味的に良かった気もする。
2008-01-17(Thu) 編集
_ 駅弁大会その2
本日は新宿で会議。
…の前に、当然駅弁大会へ寄っていく。
仕事が終わってからいつものメンバーで職場の食堂へ。ナニ、食べ物を外から持ち込んでいいのかって?気にしてはいけない(笑)
では本日の一品目。
_ レモンステーキ弁当
_ 復刻チキン弁当
るう嬢のご希望品。東京駅のロングセラーであるチキン弁当が登場時の姿で復活。…あまり今と変わらない気もするけど(笑)_ 追憶のちょこれいとの日
さて、本日の話題はあと一ヶ月に迫ってきましたちょこれえとの日。
んで、ほとんど都市伝説みたいな話で、高校時代ぐらいに
「幼なじみの女の子に呼び出されたんだ。そしたら包みを渡されて、『エェ、これ俺に?!』と盛り上がったら『これ、○○君に渡して』って言われた」
な~んてのがありますが…
まさかおいどん氏の体験談として語られるとは。
しかも、
「『なに期待した顔してんのよ』とまで言われた」
ヒドイ、酷すぎるよ。可哀想すぎるよ。
という訳で渡す方は直接本人に、という話でした。
_ 職業。本屋(2008/01/02 14:11) [本年も夜露死苦お願い申し上げます。]
_ るぅ(2008/01/02 14:28) […。私はもう何も言うまい。]
_ しのp(2008/01/03 07:05) [るぅ嬢のコメントが、アナベル・ガトー風でシヴいなー。 やはり、鶴岡の記事を読むと新年が来た気がするな(^^]
_ 管理人(2008/01/03 19:50) [何も言われないのも参るもので。]