2014-04-01(Tue) 編集
_ 新年度
今年度も変わらぬメンバーでお送りします、という訳で平常営業だった。
_ Windows出遅れる
気が付けばXPのサポート終了まであと1週間あまり、で、何の準備もしていなかったんだな、これが。
慌てて8.1を注文、しかし入荷待ちの状態。これは週末の入れ替え作業は無理か?!ときに他の皆様方は既に作業を終えているのだろうか。
2014-04-05(Sat) 編集
_ 今月の荷物から
地元マンガと言うことで読み始めたのだが、古き良き建築には癒されるものがあるのか、ストーリーにもなかなかに魅力を感じる。
さて、ちと触発されて散歩がてら近所にマンガに出てきそうな家がないかと探してみた。ナルホド、和風民家に洋風建築の部屋が接合された家を見つけた。今まで特に気にせず町並みを眺めていたが、ひょっとしたら以前はもっとこういった家があったのかもしれないがマンガの展開と同じく消えていったのかもしれない。
淡々と終わってしまった。いや1年ぐらいしたら2年生編とかいってすぐ復活するかも、いやいややはり大学のメインは4年の卒研だろう、とか続きを期待はするがまぁ当てにせず待つことにしよう。
さて、上のマホロミもそうだが理系の学生生活は経験者ならばわかるが当然ながら自分たちが携わる学問に関する話題がメインとなってくる、そういったものがマンガの題材として取り上げられるのは知的好奇心をかき立てられマンガとしても楽しめ1粒で2度おいしいもの…なように思われる。
一方で法学部マンガとか経済学部マンガとか…学生生活メインのものはいくらでもあるだろうが携わる学問に関するものは自分が見つけられないなだけなのか未だ出会ったことがない。
2014-04-07(Mon) 編集
_ 公務員が競馬で4億円以上の申告漏れ
またもや競馬の配当金が問題になったんだが前回の判決で結論でているんじゃないか。そもそも馬券買う時点で数%国庫に納めているんだからそこからさらに税金取ろうというのが間違っているというのが多くの競馬ファンの考えじゃないかな。
さて、それは置いといて、今回の方なんですが自身の馬券購入は「投機的行為に近く、営利を目的とした継続的行為だ」
(注:職業公務員)…って、何かいろいろと間違っている気がするんですけど。
職務専念義務違反で懲戒の対象となるか、税金納めるかの二択ってことなのか?
2014-04-09(Wed) 編集
_ WindowsXPサポート終了
世間じゃ知らない人も多かったようで。我が家ではOS入れ替えが間に合わなかったので、取りあえずLANケーブルを引っこ抜いた。
まぁしかし、確かに10年以上前のOSを使い続けるのもいろいろと問題あるだろうけど、家庭で使う分にはソフト,ハードとも必要十分な性能だったんだよなぁ。世間じゃ無駄な投資と取られても仕方がないよなぁ。だからといってそのまま使い続けるのはマァなんというか、インフル発症したのに人混みに出掛けるようなものだな。
2014-04-12(Sat) 編集
_ 届いた
という訳でWindows8.1がようやっと届いたのでインストール作業をすることにした。OSのインストールはあっけなく終わったが、ネット接続の設定に手こずる羽目に。そうかそうか、前に使った設定用ソフトは64ビットOSには対応していないんかいな。
後はOfficeやら普段使用しているフリーソフトやらをインストール。
さて、Windows8を実際に使ってみたのだが…使えねぇ!!
タブレット対応だかなんだか知らないがうちのパソコンはデスクトップなんだっつーの。ソフト起動するのにいちいちタッチパネル仕様のスタート画面に戻らにゃならんとは。
しかも見た目も退化しているような…何というか、MicroSoftの中にはエンジニアはいるけどデザイナーがいないのではなかろうかと…。
さて、同じように使いづらいと感じる人が多いようで、8でもスタートボタンを復活させる上にログオン時にスタート画面をすっ飛ばして従来のデスクトップ画面を表示してくれるフリーソフト、Classic Shellというのがあったので早速インストール。ちなみに日本語化はこちら参照。ウム、これでようやくまともに使えるようになったようだ。
_ 排水管詰まり
最近複数箇所で水の流れが悪くなってこりゃどこかで詰まったか壊れたか、ということで本日水回りを見て貰ったんだが…個別に詰まっていた。豚肉茹でればラードを取り除いてから流すとか結構気をつけて排水流していたんだがなぁ…。
_ ロールキャベツ
なにやら実家のおとんとおかんが野菜買いだしツアー(?)に出掛けたそうでキャベツを丸々一個貰ってもうた。さて、何にするかと考えて、結局ロールキャベツに。
そういや昼間買い物の時に肉屋で「奥さんの方は久しぶりだね~」とか言われたが、マァ気にするな。
_
何か新作をまるで見ていないのだが、今日から戦闘シーンがまるでない戦隊もの「乾杯戦士アフター5」なるものが始まったので見てしまった。…これは、ある意味すごいよ、ネタが1クール持つかわからんが。
さて、先週から土曜夜のお楽しみがキッズステーションの「おジャ魔女どれみ」である!!…るぅ嬢が「エンディング懐かしい~妹が幼い頃によく見てた」とか言ってたがこれも気にするな。
2014-04-13(Sun) 編集
_ THE NEXT GENERATION パトレイバー
特車隊創設から10数年、栄光の時は短くレイバー犯罪も減少、第一小隊は解体されレイバー運用技術の保持を目的にかろうじて第二小隊のみが残されたがパトレイバー98式イングラムは動かせばどこかが故障するという有様、第二小隊創設時のメンバーは既に警察を離れ、移り変わって今は数えて3代目のメンバーとなり、当時を知るのは今や整備班長となったシバシゲオとイングラムのみ…といった設定でスタートした実写版パトレイバー。今日は午後からるぅ嬢がレッスンでいなくなるので一人見に行ってきた。
さて、その第二小隊だが人が代わったという設定だが何故か初代と似た(名前まで)面々が集まっていた。で、映画本編だが中盤までは延々待機の状況が描かれお馴染みの押井節といった感、しかし後半の出動シーンはやっぱ盛り上がるよね、隊員の表情が待機モードからガラリと変わる辺りもいい。なお今回はレイバーが実際に動いたのは歩行程度だったのだがこれが今後レイバーの格闘シーンなどどう表現していくのか、いろいろと興味深いところである。
ときに役者さんだが隊長の筧利夫さんはまっているねぇ、そして次回は何故か竹中直人氏が登場するようだ、どういう展開なんだ(笑)
_ 昼食
映画館の下って確か食堂街だったと思ったんだが…全面的にゲーセンとなっていた。おかげで今日の昼飯は映画館のホットドックだよ。
_ 今日のマリーンズ
昨日はあまりのバカ試合に途中でチャンネル変えて刑事コロンボを見てしまった。さて今日はといえば完全に抑え込まれてもうた。打線も繋がるようになってきたのだがちょっと相手投手の調子がいいとこの有様か…。ただ今は打順をまだ試行錯誤しているようだ。昨年も打線が固まってからは安定した成績を残していったのでしばらくの辛抱か。
2014-04-18(Fri) 編集
_ そんな中
ちらちらとマリーンズ戦の戦況をチェックしていたのだが、8回までゼロ行進。「今夜は敗色濃厚か」と思っていたら9回裏にまさかの同点劇。これは一気にサヨナラか?!と思いきや、延長に入ってホークスさんが「さぁどうぞ勝ってください」とばかりにチャンスをくれるのにあと一本が出ないのがマリーンズクオリティ。
2014-04-19(Sat) 編集
_ 朝から出掛ける
向かったのは横須賀。何かというと海上自衛隊の「護衛艦カレーグランプリ」なるイベントが開催されるのだそうだ。ここはカレー好きとしては参加せねばなるまい!という訳で開門前に着くように横須賀線に乗車。…大船を過ぎた辺りからにわかに車内が混雑してきたんだけど、まさかみんな目的地が同じとかないよね。
同じだった。
改札を出るまで5分ほど、駅からは既に行列ができていることが確認できた。うーむ予想以上の混雑だ。されば最後尾に並ぶしかあるまい。
…最後尾が見えない。
ひたすら歩いていく、どこまでも歩いていく。そして、
携帯用地図 最後尾はここだった。
ここなら横須賀中央駅の方が近いやんけ~!!
もっとまったりしたイベントを期待していたんだが。という訳でカレー準備量6000食に対しざっくり勘定して万単位の人が並んでいそうだったのであっさり撤退。
とはいえ折角来たので横須賀海軍カレーでも食べていこうと取りあえず横須賀中央駅まで行って情報収集がてらしばし時間を潰す。
んで、ドブ板通りのTSUNAMIという店へ。同じく早々に待機列から離脱したっぽい人たちが集まっていた。
という訳で海軍カレーである。
こっちも横須賀名物ネイビーバーガー、肉が挽き肉じゃなさそうだ。
一通り横須賀ご当地グルメを味わったところで、さて、せっかくなので海沿いの公園からイージス艦の姿でも拝もうかと再び港の方へ向かっていく。相変わらず行列ができているが何やら向こうの方から看板持った人が来るぞ。
「これ以降入場できません」
ハイ、解散~。
なお途中にあったココイチにはときならぬ行列ができていた(笑)
では横須賀港に集まった護衛艦の数々をば。
といったところで終了。
横須賀駅より帰るのだが、久里浜行きの電車から大量に人が吐き出されてきた。さて、これからどこへ行くのでしょうか。
2014-04-20(Sun) 編集
_ 特車二課襲来
今日のマリンスタジアムはパトレイバーの日だったようでイングラムが 展示されたり千葉繁氏はじめ特車二課の面々が始球式やったりとかなりのネタが展開されていたようである。ウチの弟が行ってきたので写真を分けてもらった。
「(始球式で投げた)主演の娘がかわいかった」とか言っていたが気にしないでおこう。
なお、こちらでイングラムのサイズがわかる(笑)
2014-04-26(Sat) 編集
_ SAKAEAY
ここんとこ商店街で新しい店がいくつか開店したのだが、今回はそのうちの一つ、SAKAEYAへ。ランチは一品のみ。
これがなかなかいけます。この値段でこのローストビーフ定食はお手頃ではないかと。
食後のお茶にはお菓子も付いてきます。という訳でなかなかに充実していたのでした。
_ 餃子
久々に餃子を作った。肉屋のおやじは赤みの方がいいと言って買ってきたがやはりある程度脂身があった方がいいと思うな。それと青梗菜とホタテ炒め。2014-04-27(Sun) 編集
_ その線路の先へ行こう
という訳で出掛けることにした。行き先は、折角線路が繋がったんだから、ということで秩父へと向かうのであった。これに乗っていくのだ。…って、いつもと同じ通勤電車ではあるが。
終点まで乗ってもよかったのだが、ロングシートでひたすら乗っていくのもどうかというところで、所沢で乗り換える。しかし西武の駅に東急車が止まる時代がくるとはのぅ。
そしてレッドアローに乗車。ただし臨時便なのでかなり鈍足であった。
正丸駅。その昔、あれは私が幼少の頃、親に連れられ秩父へと向かっていたのだが正丸駅で駅員が窓を一斉に閉めて回っていた。何故かというと正丸トンネルの中で対抗列車とすれ違うのに備えていたんだと思うが今日はそんなの関係ない特急車である。
横瀬駅にて下車。
ではここからしばしハイキング。途中地元の野菜やら猪鍋やらを売ってるのや先日の雪で潰れたビニールハウスやらを見つつ…
歩くこと約20分、この時期限定の観光スポット、羊丘公園の芝桜を見に来たのだ。
武甲山をバックに。…実はもうちっと広い面積に植栽されていると思っていた。
芝&柴。
無論、羊もいるでよ。
秩父といえば聖地な訳で(笑)
そして物産展、このパワーは凄いよ。さぁ皆も雪害の復興資金の為にお金を落としていくのだ。
さてここで、市内へ出ようとしたのだがバスが30分以上出ないようだ。
そこで、奥義たくしぃの術発動(笑)いやまぁ足の調子も悪かったしね。
で、そのまま中心地を抜けて向かったのは…
16番西光寺。
イヤ、札所とあれば何らかのポーズを決めねば。
なお現在御本尊が御開帳となっていたが撮影禁止なのであしからず。
境内にて、四国88ヶ所の観音様を展示していたので鑑賞。…大泉某氏のおかげで無駄に四国の寺に詳しくなっている自分に気付く。
ちなみに写真は酒樽大黒様である。
さて、わざわざ西光寺まで来たのは装束纏って巡礼の旅を始める訳ではなく、そのすぐそばに秩父名物そばの店があるからであった。
…が、既に数十人の行列ができていた。ので、速やかに撤退。
_ 秩父巡礼の続き
まずはすぐ近くにあった秩父ふるさと館。土産物販売や観光案内をしているところだったのだが…喫茶まいんだと?!(←反応するところが違う)そいでは秩父神社にて参拝していこう。
で、秩父となれば痛絵馬もこうなる訳だな。何気にイカ娘が混じっていたりするでゲソ。
霊験あらたかな彫り物の数々を鑑賞。
さて、次の一手はどうするかと周りを見れば秩父まつり会館なるものがあったので入場。
秩父夜祭りについて無駄に詳しくなるのであった。なお祭りの紹介映像の中に秩父鉄道の架線を切るシーンは含まれていなかった。
ときに、秩父と言えば「あの花」な訳なのだが、
オリジナルキャラで頑張る店もあった。
しかし観光地のキャラクターと言えばこういったものと思うのだが今や絶滅危惧種となったのだろうか。
続いて訪れたのは武甲酒造。
物販見ていくだけのつもりだったのだが、丁度案内ツアー(試飲付き)が始まるところだったので団体さんに紛れて参加(ホントは予約制だよ)。
こちらが酒造の肝と言っていい武甲山の伏流水である。
工程を見学。これは蒸しの部分。
この後、絞り器を見て「処理能力が」「脱水ケーキ」など思い出したくない単語が頭をよぎる。
米の磨きについて説明中。頭の中を今度は「もやしもん」という単語がよぎる。
さぁお楽しみ試飲の時間だよ。
にごり酒旨し。「牛乳と割ると良い」と紹介されたが、そんな飲み方があるとは…。度数の高い酒は「ロックで少し溶けた頃」との事。
んで、結局予定以上に買い込んでしまった…。
さらに駅の土産店でも地物を購入。さぁ帰りの行程だ。
「SLに乗りたい」とのるぅ嬢の希望でパレオエクスプレスに乗車。
…が、最後尾だった上に空いてた席が真ん中辺だったので丁度ディーゼルエンジンの真上に座ってしまった。これでは汽車旅の旅情もあったもんじゃない。
と言いつつも長瀞のライン下りを眺めたり。
幸い、長瀞駅で結構降車があったので車両を移動。
なお前方は撮影大会になっていた。
ようやっと落ち着いて乗車。ときに、車内放送の声は秩父出身の人では最も有名であろう(?)林家たい平師匠であった。
秩父から1時間半かけて熊谷駅に到着。…ちっと時間かかりすぎな気がする。
熊谷駅で乗り換え…がまたここでも土産物店トラップにはまるのであった。
そんなところで帰宅。
さて、それでは夕飯といこう。
_ SLべんとう
_ 花園黒豚メンコロカツサンド
花園って言うと渋滞の名所という認識しかなかったが豚育てていたのか。ちなみに秩父鉄道も一部深谷市内を走っているようだ。
_ シウマイ弁当
2014-04-29(Tue) 編集
_ 権べぇが種蒔きゃカラスがほじくる
という訳で朝顔の種まきをしようとしたら土がなかった。そこで まで買い物に。
歩いていく途中で昼食でも…と思ったら行く店行く店休業貸切貸切と、こりゃこういう日もあるか。
という訳でサカタで食事。
この後土やらプランターやら購入。
でも結局本日朝顔は種まきせず。ミニトマトだけ種撒いた。
2014-04-30(Wed) 編集
日比谷線に新型車両投入(pdf)。「20m車は日比谷線のカーブは曲がれない」と言われていたが、調べてみると最小曲線は半径130mだそうで、20m車が半径100m程度のカーブを曲がる区間があることを考えると実は走行可能であるようにも思える。ただし速度制限が厳しくなるとか建築限界に抵触する可能性はありえる。
さてそうなると何故前回の車両入れ替えの際に20m車に交換しなかったかと思えるが、18m車×8両=144mに対し20m車×7両=140mと4mの差も惜しいくらいに混雑が酷かったという事か。今回は半蔵門線との直通開始などで混雑が緩和されたといった事象が考えられる。また細かい話になるが連結面が1ヶ所減ること、扉が4ヶ所増えるので立ち席定員が増えることで4mの差は吸収できるのかも知れない。
_ 職業・本屋 [お疲れ様でした。とても楽しかったです♪]