03秋 鎌倉



Landscape Photo Gallery の Pageへ もどる

Top Page へ もどる


前へ (03南の島遠征編) もどる
次へ (04春編) 行く



サムネイル(縮小画像)をクリックすると、大きな画像と撮影データが表示されます。
本文中の写真を見た後は、ツールバーの"戻る"を使って下さい。


「池にある逆三角形」(56KB)
2003年の秋も鎌倉に行ってきました。本当の目的は生徒達の為に御守りを買うことなのですが、それだけではつまらないので毎年鎌倉をいろいろまわるようにしております。
今年は、ついでに"紅葉につつまれた鎌倉"をと思っていたのですが、写真の通り紅葉はまだまだでした。

散在が池森林公園にある人工池で、堤が自然の中で自己主張してるのを見つけました。人工物と自然を半々にしてアンバランスの中にある調和というか、そこらへんが面白かったので、意識して撮影してみました。


「参拝者の安寧を祈る」(52KB)
鎌倉唯一の滝(陰陽の滝)がある称名寺。ここの境内にあったお地蔵さまです。高さは30cmそこそこだったのですが、存在感ばっちりでした(笑)。(写真を)見ているだけで、心が和みますね。

この日は前日までの嵐がうそのようにいい天気になりまして、撮影日和になりました(かなり風が強かったですが)。


「赤・黄・緑の広がり」(53KB)
鎌倉北部のハイキングルートを越え、再び鶴岡八幡まで戻ってきました。前日まで雨でルートはドロドロで"よくまぁ転ばなかったのもだ"という感じで、苦労して戻ってきたのに、鶴岡八幡でも紅葉はまだでした(涙)。
温暖化が進んでいるのでしょうか、正月に紅葉が見頃でした。・・・終わり頃だったかな。本当ですよ。


「僕、ジョウロになっちゃた」(51KB)
ぱ君と合流した後、若宮大路で面白いものを発見しました。初めは看板の一部だろうと思いきや、れっきとしたジョウロでした(笑)。
正月鎌倉に行った時、道端で同じものを見ました。どうやら、鎌倉周辺のホームセンターで手に入りそうですね。


「鶴岡八幡の秋」(53KB)
本殿の屋根の銅ふきが完成した直後の様子です(落慶法要はまだだったかな)。これが数年もすると銅がいい風合いの色(青銅色)に変化するのですね。

ただ、そのまま撮影するのもつまらないので、前景にアクセントを添えてみました。


「イチョウの木の下で」(71KB)
頼朝公下の白幡神社公園にある大きなイチョウの下での1コマです。
人物を撮るときは、さりげなく(撮る)という私の撮影スタイルを知っている友人達からは、「またこんな写真を撮って〜。」と言われそうですが、今回はさりげなくではないですよー(笑)。少年達の方から「撮ってよ!」とポーズを取ってくれました(笑)。
さりげなく撮るのは、その方がいい表情が撮れるからなのですが、ポーズを取ってくれた彼らはとてもいい表情をしてくれました♪

少年達が「コレクションにするの?」と怖いことを言ってきましたが、コレクションなんかにしません。こうしてHPに載せるだけです(笑)。




前へ (03南の島遠征編) もどる
次へ (04春編) 行く


Landscape Photo Gallery の Pageへ もどる

Top Page へ もどる