06 会津編



Railway Photo Gallery の Pageへ もどる

Top Page へ もどる


前へ (06長野編) もどる
次へ (06福島・山形・宮城編) 行く



サムネイル(縮小画像)をクリックすると、大きな画像と撮影データが表示されます。
本文中の写真を見た後は、ツールバーの"戻る"を使って下さい。


「仙台あいづ号」(63KB)
磐越西線で運行されているSLのばんえつ物語号。この秋、SLのC57が点検を受けることになり、代わりにDD53、DD51、そしてSLのD51が牽引することになりました。この中、注目はDD53ディーゼル機関車。運行できる状態にあるのは、全国で1輌しかないからです。DD53のばんえつ物語号が運行される日、たまたま仕事が休みになったので、あいあんさんと会津若松まで撮影にでかけました。
それで、本命(DD53)の前にいろいろ撮影しまして、まずは、仙台会津号。あかべこ色が印象的ですね。


「磐西・只見ぐるり一周号」(63KB)
こちらは、新潟→磐越西線→会津若松→只見線→新潟を走る磐西・只見ぐるり一周号です。国鉄色気動車がいいですね〜。
この撮影地は、あいあんさんおすすめのポイント。郡山方面からの列車や新津方面の列車が同時に狙えるのでとても楽しかったです。また、橋の反対側に移れば、会津若松から出発する列車も撮影できます(ただ、終日逆光気味になりますが)。



「AIZUマウントエクスプレス」(65KB)
鬼怒川温泉から会津若松でJRに乗り入れ喜多方にむかうAIZUマウントエクスプレス号です。この列車も面白い経歴を持っておりまして、以前は名鉄の北アルプス号として、名古屋から高山に乗り入れていました。




「DD53ばんえつ物語号」(72KB)
撮影地に陣取ってから2時間、ついに本命がやってきました。
耐雪用ディーゼル機関車として、製造されたDD53。そのあまりなハイパワーの為、除雪した雪が沿線の民家の窓を壊し、量産化が見送られたという逸話が残っているほど。
それを証明するが如く、目の前を力強く通過していきました。


「DD53ばんえつ物語号2」(46KB)
DD53ばんえつ物語号通過後、まで追いかけ、さらに転車台に乗っているDD53をカメラに収めました。
その後、引き返す列車を撮影する為、上の写真より北(画面後方)に広がる水田にカメラを構えました。銀塩カメラでは、線路を垂直に狙い磐梯山を入れるものでしたが、(露出時間が足りなく)失敗してしまいましたので(涙)。それより前に撮影したコンパクトデジカメでの写真を公開。
機関車や客車、そして風景など相まって、ヨーロッパを走る列車のようですよね。




前へ (06長野編) もどる
次へ (06福島・山形・宮城編) 行く


Railway Photo Gallery の Pageへ もどる

Top Page へ もどる