Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2009-12-13 小規模個人事業主の初鉄刺
_ [業界関係][飲食] 忘年会

木曽路東大和店で…なんだけど送迎バスが集合場所に来ない。木枯しに耐えながら一時間程待って、ようやく到着したバスの運ちゃんは「場所まちがえちゃった」って随分軽いノリだ。幹事サンが何度も店に連絡したのにこの体タラクはなんじゃ?と思っていたら、店長がお出迎えで殆ど土下座の謝罪と鉄刺をサービスしてくれた。
どうも本屋業界の人間が集まると、明るい話題に乏しい昨今ではあるが、来年も忘年会ができるように頑張ろうと思った。
このような場では1人づつ挨拶したりするのが常であって、店主は「僕の業務日誌の最初のページには『働けど働けど我が暮らし楽にならざり…』と書いてあります。」とギャグ(本当に書いてあるケド)をカマしたが、オヤジドモにはウケなかったw。
[ツッコミを入れる]
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)