Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2009-03-07 小規模個人事業主は刻の涙を見る!
_ [商品情報] 機動戦士Zガンダム〜星を継ぐもの・恋人たち・星の鼓動は愛〜

バンダイビジュアルより税込価格¥6300-(各)
2006年夏、劇場版三部作としてTVシリーズ当時の映像を生かしつつ、オリジナルカットと新録音により、新たに描かれた「Zガンダム」。
宇宙世紀 0087 年、地球圏の戦乱は混迷を極めていた……。
連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦の最中、 エゥーゴを指揮する立場となったクワトロ(シャア)、 ティターンズを我が物にしようと目論む“木星帰りの男”シロッコ、 そして「ザビ家」復興を掲げるジオン軍残党“アクシズ”の指導者ハマーン・カーン。
三つの勢力の地球圏の覇権を賭けた、政略と軍略が絡み合い、戦局は、巨大レーザー砲へと改造されたスペースコロニー、グリプス2を巡る最終局面へと突き進んでいく。
戦場では、人々の愛情と憎しみが交錯する。
エゥーゴを離れ、ティターンズのシロッコの下へ身を寄せる女レコア。
シロッコを慕いながらも、エゥーゴのカミーユたちに惹かれる少女サラ。
そんな人々の想いを受け止め、Zガンダムは、混迷の戦場を飛ぶ。
そして、ついにカミーユは知る。Zガンダムの持てる力で倒すべきは誰なのかを——。
戦火の果てにカミーユを待ち受ける運命は !?
インターネットでのご注文はコチラから。是非、当店をMY書店にご登録下さいマセ♪
店主のお勧めはコチラからも、ご覧頂けます。
実はこれ、Tさん(当店お客様)より借りてます。「返すのはいつでもいいですから、ゆっくり愉しんで下さいね。」と言われても、手元にあったら寝食を削ってでも観るだろ?誰だってそーする。俺もそーする。
内容的にはカミーユがジェリドを殴るシーンをはじめ、結構大事なシーンが省かれていたりもしてますが、それはそれですw 最後にカミーユがシロッコを倒したあと原作ではカミーユは☆○■▽になってしまいますが、新編ではそのようなコトもなくファア・ユイリィとイチャつくエンディングです。が、それは瑣末なコトです。店主が一番好きなシーンはスポイルされずに描かれています。それはヘンケン艦長がヤザンのハンブラビに追い詰められたエマさん(Mk-Ⅱ)を救うために、ラーディッシュを盾にするシーンです。いくら惚れた女を救う為とはいえ、新造戦艦とクルーの命を犠牲にして…。いくらクルーの進言によるものとはいえ、艦長としては却下しないと…。でもそんなヘンケン艦長とその部下に店主は漢(おとこ)を見ました。あと戦闘そっちのけでサラのケツを追いかけるカツにムカつき、エマさんの退却命令も聞かずハンブラビにチョッカイ出したあげく隕石に突入し爆死するシーンには溜飲を下げた。
やっぱりガンダムが本当に良いのはこの頃までですね。ZZになるとモビルスーツが恐竜化(肥大化)して単体でメガ粒子砲が撃てるようになったり、合体変形なぞするようになって、モビルスーツというよりスーパーロボットチックになって、モビルスーツの持つ品(ヒン)っていうか造形美が崩れてしまった気がしますね。まぁZにおいてもジュピトリス系のMSには、その前兆を感じます。ちなみに店主がZで好きなのはガンダムMk-Ⅱ、百式、ジ・Oです。
_ [Life_is_tough] GNO

_ [商品情報] ザク大事典−All_aboutZAKU−

多くの「ガンダム」シリーズに、ガンダムのライバルメカとして登場するザク。」機動戦士ガンダム」の主人公・アムロのライバル・シャアをはじめ、数々のライバルたちがザクに搭乗し、彩り豊かなドラマを生んできました。本書は、」機動戦士ガンダム」のザクⅡから、ザクキャノン、ハイザックといったバリエーション機のほか」ガンダムSEEDDESTINY」のザクウォーリアまで、すべての「ザク」を検証、調査、網羅したまさに大事典です。
インターネットでのご注文はコチラから。是非、当店をMY書店にご登録下さいマセ♪
店主のお勧めはコチラからも、ご覧頂けます。
MSの魅力、それは量産期の美しさです。量産期といえばザクです。ともすればヤラレキャラにも見えますが、量産期があるからこそ戦争が成り立ち、エース機が格好良くみえたりするのです。量産期(それも旧型の)が新鋭機を撃破するシーンに感動を覚える貴方は、この本を購入することは、この時空平面における規定事項です。
[ツッコミを入れる]
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)