Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2011-06-12 いいか、ポプラン中佐、心得違いをするなよ。小規模個人事業主は伊達や酔狂でこういう革命戦争をやっているんだからな
_ [釣り] 鮎魚女と書いてアイナメと読む
「それがどうした!」 by ダスティ・アッテンボロー
総会の通知が来るよりも早くに釣船は予約済だったし、店主にとっての「伊達と酔狂」である“釣り”を冠婚葬祭以外の用事で潰すことなど、大神オーディーンですら許されないことだ。
素晴らしき釣り、フィッシング イズ ユニバース!!
で、いつもの本牧&根岸。警戒船に追い払らわれる前にブッ込んだ極道ワンドだが…釣れない。バイトはボチボチあるのだが、ショートバイトでファイト中にサヨナラパターン。「ったく、今日のシーバスちゃんはご機嫌斜めだね」と、ひとりごちりながらキャストしたビッグ・ミノーに…

66cm。この時期にしてはマァマァなんじゃない?太ってて旨そうだからクマ三郎氏へのお中元にしよう♪
シーバスはちょっと休憩して根魚を狙う。いきなりキャストミスwんでも「アイナメいないかな?」と底を取ってシェイキングしているとゴンッて本当にキタ〜〜〜♪

アイナメとしては立派な42cm。こいつは呑み友へのお土産に決定♪
その後、第二海堡までロングランしてゴマ鯖を20匹位シバき、根岸に戻ってフッコをシバき直して納竿。
_ [商品情報] プロ直伝!魚のさばき方 全料理レシピ付き!! 既刊掲載人気レシピ集

ブティック社より税込価格¥1890-
[出版社商品紹介]海水、淡水の魚のさばき方を、大きな写真で詳しく紹介。50種以上の魚の鮮度の見分け方、旬の魚、おいしい利用法も紹介。
インターネットでのご注文はコチラから。是非、当店をMY書店にご登録下さいマセ♪
店主のお勧めはコチラからも、ご覧頂けます。
_ [飲食] 一子相伝の鯖味噌煮
例え如何なる状況になっても、一生同じ味が愉しめるように「店主母の味」を完全数値化した

①水:500〜550cc
②砂糖:計量スプーン大サジ1パイ
③味醂(料理酒可):100cc
④塩:計量スプーン小サジ1パイ
⑤生姜:大人親指大1カケ(スライス)
———①〜⑤を混合した液体を沸騰させる———
⑥醤油:計量スプーン小サジ1パイ
⑥店主が釣った松輪鯖35cmの切り身3匹分
———落し蓋をして鯖に7割火を通す———
⑦信州味噌:50cc(店主母は長野出身)
⑨味の素:1振り
補足すると、鯖の下処理は塩した後に熱湯を掛ける。火が通った後、しばらく放置プレイで味をしみ込ませる。濃厚なヤツが好きなら鯖を取り出し、汁だけ煮詰めた後に鯖を戻すのもアリ。
以上
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
楽しみにしております。ところで、どうやって持ち帰ればよいでしょう?
>クマ三郎さま 保冷バッグを差し上げます故、ご安心を。