Landscape Photo Gallery の Pageへ もどる
Top Page へ もどる
前へ (06秋編) もどる次へ (07夏編) 行く
「ひなたぼっこ」(56KB) | |
2007年3月末、くりはら田園鉄道が廃止されるというので、3月中旬撮影に出かけました。列車の撮影後、沢辺駅まで戻る際、雀が集まっている場所を見つけました。 誰かがえさをやっているので集まっているのだろうか?と見てみるも何も無し、どうやら道神さまの石が温かいようで集まって来ていたみたいでした。 逃げないように近づき、ピントを合わせ、シャッターを切る。思った以上に緊張しました。表情は、弛緩しきっているこちらの方がよかったような。 撮影動作には気をつけたのに、撮影後、がばっと立ってしまい、雀たちを驚かしてしまいました。ごめんなさーい。 |
「海への入口」(77KB) | |
生徒達と行った九州研修旅行での1コマ。 生の松原にある元寇防塁を見に行った際、松林を抜けて海が広がりました。コンパクトデジカメで何気なく撮ったのですが、海の色と遠近感のある人物の配置など、(こちらに)載せられる写真になりました。 ちなみに、生の松原の元寇防塁の本物は海の中に。。。 |
「朱色の世界」(46KB) | |
研修旅行の翌週、再び九州を目指しました。青春18きっぷで(笑)。九州内は周遊券(ゾーン券)を使い小倉から夜行特急に乗ろうと思ってましたので、それまでの時間、広島を中心に寄り道しました。 船で宮島に渡り、厳島神社へ参拝。有名なポジションで撮影しました。大鳥居の近くに人が写ってしまったのが残念なところ。 |
「洗濯岩の狭間で」(64KB) | |
春の旅の目的地は南九州、小倉から夜行に乗り南下しました。 「鬼の洗濯岩」で有名な青島、それより南に駅(小内海)から徒歩圏内(15分ほど)で同じような侵蝕岩地形が見られる場所があるというので、宮崎から日南線に乗りこみました。本当は、侵蝕岩と列車が目的だったのですが。。。 列車が来るまでの時間、岩と岩との間に身を寄せ合って生活する半球体の藻を発見しまして、それを主題に撮影してみました。 |
「バク」(64KB) | |
上での撮影を終え日南線を更に南下、大堂津にやってきました。大堂津は細田川の砂州の上にある土地、この河口付近での列車の撮影が、ここでの目的。 その河口にかかる橋から面白い岩を見つけました。高さが6〜7mとそんなに小さいものではなかったのですが、一部の岩が崩れまるで動物のように見えませんか? ただ、もう少し右にむければよかったですね、バランスの上で。ただ、橋の欄干があったような気がします。 |
「桜の招く駅」(40KB) | |
ここ肥薩線大畑(おこば)駅は、鉄道写真のメッカ。 その撮影を終え駅に戻り、古くて雰囲気のある駅舎を題材に撮影してみました。 過ぎ去ってゆく時の流れを感じさせられるようですよね。 |
「桜の絨毯」(77KB) | |
上の写真と同じく大畑駅にて。 今は使われていない構内の敷地には、写欲がそそられるものが多くありました。この写真もその1つ。 どの写真も構図が絵になるので、ひとりでににやにや。この写真を撮っている時には、(感動で)笑い出してしまいました。誰もいない無人駅でよかったですよ(汗)。 この春一番のお気に入り作品になりました。 |
「稲荷社」(62KB) | |
この春、珍しい列車が運行されるというので新潟県にでかけました。その際、撮影地近くでお稲荷様を見つけましたので、撮影してみました。 長年の風雪でコンクリート製の社の塗装が剥げてきているのに、社の中のお稲荷様はとてもきれいに祭られているのが、印象的でした。 きっと地元集落の人々の信仰を集めているのでしょうね。 撮影ポイント<地図> |
「流木」(65KB) | |
上の撮影地から駅へ戻る際、行きとコースを変え海岸線をぶらぶら帰ることにしました。 日本海の荒波で打ち上げられた木の塊が"でん"と砂浜にあったので、それを主題に撮影してみました。場所は、名勝笹川流れ、バックにそれらの奇岩群を配してみました。 撮影ポイント<地図> |
「南アルプスの春」(60KB) | |
星見に出かけたハズだったのに、いつの間にか鉄道撮影しておりました。 場所は、山梨県韮崎市新府の桃源郷にて。満開の桃の木々が一面に広がりました。1本の桃の木に近づくと、密度のある桃色が撮影できないので、あえて前面に菜の花を入れてみることにしました。 後景の南アルプスが映えなかったのが気になるところ。まぁ、天気が悪かったので。 撮影ポイント<地図> |
「桃源郷へと続くチューリップ・ロード」(79KB) | |
桃源郷の中心地には集荷場があり、その近くにあった。チューリップ花壇をメインに撮影してみました。 もう2〜3歩左から撮影してみても?と思う作品です。あと、桃の花が終わり気味だったのも残念なところ。 |
「おだやかな風に泳ぐ鯉」(69KB) | |
八王子市内を走っていた
ボンネットバスが運行中止になるといので撮影にでかけました。 ボンネットバスの終着、夕焼け小焼け公園での1コマ。ちょうど子どもの日だったので、鯉のぼりが元気よく泳いでいました。抜けるような青空で、撮影する方も気分がよくなりました。 でも、実際はなかなか風が吹いてくれず苦労しましたけど(笑)。 |
「お狐さま」(64KB) | |
ボンネットバスの撮影後、高尾に移動、そのまま中央本線の撮影をすることに。 高尾駅近くの集落を抜ける時、またまたお稲荷様を発見しましたので撮影させて頂きました。 眼光が印所的だったので、お稲荷様だけを切り取りたかったのですが・・・、いろいろ邪魔なものが入ってしまうので、妥協した結果、お社全体を入れて撮影することにしました。 まだまだ、修行が必要ですねぇ。 撮影ポイント<地図> |
前へ (06秋編) もどる次へ (07夏編) 行く
Landscape Photo Gallery の Pageへ もどる
Top Page へ もどる