Railway Photo Gallery の Pageへ もどる
Top Page へ もどる
前へ (05北関東編) もどる次へ (05夏編) 行く
「北東北のめがね橋」(63.0kB) | |
宮沢賢治が「銀河鉄道の夜」をイメージしたとされる有名な橋です。 今回の旅の初撮影、ということで気合が入りましたが、列車がブレるという失敗写真になってしまいました(汗)。とてもいい天気だったので、感度の低いフィルムを使ってしまったのが敗因。それから、迫力を出そうと橋に近づき過ぎ、かえってうるさくなってしまいました。やはり、プロが狙う構図には理由がありますね。 |
「席取り」(39.5kB) | |
日に3往復(朝1・夕2)しかない路線(岩泉線)でも高校生達にとっては大切な足になっているようです。 折り返し待ちの列車内にカバンを置き自分達は、広くて涼しい駅待合室でしゃべるという、"学生の知恵"をフィルムに納めてみました。 |
「やませが吹く朝」(24.5kB) | |
冷夏でなくても海水が冷たく霧がかかると"やませ"というそうな。ここでは、太平洋の青い海と列車を考えていたのですが、予定を変更海の中に入って撮影してみました。・・・が水が冷たいのなんのって。数分しか耐えられませんでした。真夏なのに。。。また、思ったより霧が深くなったりして、ぎりぎりまで構図が決まりませでした。 |
「海列車」(36.3kB) | |
上の写真撮影後、駅でも海が美しく見渡せたので、乗るつもりの列車を撮影。サーファーの車がないともっとよかったですね。こんな感じで撮影しました。この有家駅も"秘境駅"に数えられているのですが、思ったより賑やかでした。 |
「タラコ列車」(43.6kB) | |
八戸線北上中、階上駅にて国鉄色のカラーリングの列車とすれ違いました。愛称は"タラコ列車"、そのまんまですね。でも、こいつに出会えるとは思えませんでした♪ また、八戸線は腕木式信号機があり現役で働いているのが有名でしたが、2005年6月に廃止になってしまい、この階上駅でも見ることはできませんでした。。。(画面左に残骸が見えます) |
前へ (05北関東編) もどる次へ (05夏編) 行く
Railway Photo Gallery の Pageへ もどる
Top Page へ もどる