Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2007-03-08 ジグヘッドって釣れるね♪店主的ガイド下見編

と言う訳で、ガイド役の店主はプラクティクスを兼ねて実地見聞に出掛けた。
今日のロッドは、10年モノのブラックバス用スピニング(ライト・アクション)に先糸がフロロカーボンの12ポンド。
「何でっ!?」って思った貴兄は正しい釣り人だ。
理由は1/8ozのジグヘッドを繊細に操る為だ。バス用の竿は鋭敏でしなやかなので、軽量のジグヘッドにはピッタリ。念の為に先糸を太くした、って仕様だ。
釣り始めると早速、多数のバイトがある。しかしワームのテールに喰い付いているらしくノセることが出来ない。このタックルでノらないのは店主の腕が悪いからではない。おそらく下げ潮なので活性がヤヤ悪い為だ。それ以外には考えられない。
程なく30㎝位のセイゴを水揚げする。竿が柔いので引きは愉しめるが、このサイズならブッコ抜きだ。そしてワームの色をブルーからピンクへとチェンジすると…
愛竿は根元までブチ曲がり、ドラグがジージーと鳴る。魚の移動に合せて、店主自身を右へ左へと移動させられる。およそ2分くらい格闘した後、水揚げに成功したのは 50UP!!
いいんじゃない? このポイント(‾∀‾)
[ツッコミを入れる]
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)