会社名 | 路線名 | 撮影地 | 撮影日 | 撮影地概要 | |||
岡山電気軌道 | 路 | 東山本線 | 岡山駅前-東山・おかでんミュージアム間 | 岡山駅電停構内 | 2021.11.20. | 岡山駅を背景に出発する | |
岡山駅前電停構 | 2022.09.04. | 岡山駅を背景に出発する | |||||
岡山駅前電停構内 | 2022.09.04. | 電停構内を移動する | おでかけチャギントン | ||||
岡山駅前-西川緑地公園間 | 2021.11.20. | 色づく並木と共に | |||||
岡山駅前-西川緑地公園間 | 2022.09.04. | 街の交差点で行き違う | |||||
西大寺町-小橋間 | 2024.05.27. | アーケードのある街を | |||||
清輝橋線 | 柳川-清輝橋間 | ||||||
水島臨海鉄道 | 私 | 水島本線 | 倉敷市-三菱自工前間 | 倉敷市-球場前間 | 2017.03.19. | 倉敷市駅を出発する | 別時期・別年 |
倉敷市-球場前間 | 2017.03.19. | さよならキハ205、倉敷市駅へ | |||||
倉敷市-球場前間 | 2014.05.05. | 倉敷市駅へ | |||||
倉敷市-球場前 | 2020.11.28. | 倉敷駅を背景に | |||||
倉敷市-球場前間 | 2013.09.03. | 倉敷駅をバックに快走する | |||||
球場前-西富井間 | 2014.05.05. | 運動公園の森の中を | |||||
球場前-西富井間 | 2014.05.05. | 築堤を走る | |||||
西富井-福井間 | 2022.04.03. | 桜咲く天神塚を見ながら | |||||
西富井-福井間 | 2013.09.03. | 国道を跨ぐ鉄橋を渡る | |||||
福井-浦田間 | 2013.09.03. | 朝の貨物列車 | |||||
浦田-弥生間 | 2013.09.03. | 倉敷市内を走るキハ20 | |||||
浦田-弥生間 | 2017.03.19. | 耕作地を走るさよならキハ205 | |||||
浦田-弥生間 | 2022.04.03. | 桜の横を通る | |||||
浦田-弥生間 | 2022.04.03. | 桜影落ちる中を | |||||
弥生駅 | 2022.04.03. | 工場と街を背景に駅へ | 弥生駅にて | ||||
水島-三菱自工前間 | 2017.03.19. | 水島港を走るさよならキハ205 | |||||
水島-三菱自工前間 | 2010.03.27. | コンビナートとコンテナ | |||||
水島-三菱自工前間 | 2010.03.27. | 出発する貨物列車 | |||||
三菱自工前駅 | 1998.03.15. | 車庫にて休憩中の列車 | |||||
井原鉄道 | 三 | 井原線 | 総社-神辺間 | 清音-川辺宿間 | 2022.08.12. | 三線区間を走る | |
備中呉妹-三谷間 | 2022.08.12. | 三谷駅へ | 三谷駅にて | ||||
三谷-矢掛間 | 2022.08.12. | 三谷の街を走る | |||||
矢掛-小田間 | 2022.08.12. | 吉備の地を走る抜ける | 小田駅にて | ||||
早雲の里荏原-井原間 | 2022.08.12. | 新九郎も治めた地を往く | 早雲の里荏原駅にて | ||||
広島電鉄 | 私 | 本線 | 広島駅-広電西広島間 | 広島駅 | 2025.09.28. | 新ターミナル駅にて | minamoa3F連絡通路にて |
広島駅構内 | 2025.09.28. | 広島駅を出る | ビックフロントひろしま駐車場10Fにて | ||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.28. | 広島駅を背に出発する | (西側) | ||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.28. | 広島駅からゆるやかに下る | (東側) | ||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.28. | 駅前大橋を上り渡らんとす | ビックフロントひろしま駐車場10Fにて | ||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.27. | 駅前通りを走る | (上記別角度)minamoa7Fウッドデッキにて | ||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.28. | 広島駅を背景にする | |||||
広島駅-稲荷町間 | 2025.09.28. | 広島駅を背景にする | 稲荷町電停にて | ||||
稲荷町電停構内 | 2025.09.28. | 広島駅を背景にする | |||||
同廃止区間 | 広島駅-猿猴橋町間 | 2021.10.16. | 工事中の広島駅付近を背景にする | ||||
猿猴橋町-的場町間 | 2021.10.16. | ゆるやかな坂を登る | 旧神戸電鉄 | ||||
猿猴橋町-的場町間 | 2023.08.06. | 坂をゆるやかに下る | 被爆電車 | ||||
猿猴橋町-的場町間 | 2023.08.06. | カーブを往く | 被爆電車 | ||||
銀山町-胡町間 | 2025.09.26. | 金曜夕方の中心部を走る | 紙屋町西-原爆ドーム前間 | 2023.08.06. | 紙屋町へ | おりづるタワーより被爆電車 | |
原爆ドーム前駅 | 2009.03.30. | 旧車両の交換風景 | コンデジ写真 | ||||
原爆ドーム前-本川町間 | 2022.10.22. | 原爆ドームとともに走る | 3100形「宮島線直通色」・被爆電車 | ||||
原爆ドーム前-本川町間 | 2021.10.16. | 原爆ドームの前を走る | 別年・被爆電車 | ||||
原爆ドーム前-本川町間 | 2022.10.22. | 街で追いつく | おりづるタワーより | ||||
本川町-十日市町間 | 2021.10.16. | 十日市町の交差点にて | |||||
土橋-小網町間 | 2021.10.16. | 路地に入らんとす | |||||
小網町-天満町間 | 2025.02.09. | 専用橋梁を渡る | |||||
小網町-天満町間 | 2025.02.09. | 石畳の上の行き違い | |||||
天満町-観音町間 | 2025.02.09. | 石畳の路面を走る | |||||
福島町-広電西広島間 | 2025.02.09. | 交差点を走る | |||||
福島町-広電西広島間 | 2025.02.09. | 街中の橋を渡る | 新己斐橋にて | ||||
宮島線 | 広電西広島-広電宮島口間 | 東高須-高須間 | 2025.02.09. | 街を走る | 高須電停(上り線)にて | ||
草津-草津南間 | 2025.02.09. | 街中をカーブで抜ける | |||||
井口-修大協創中高前間 | 2022.10.22. | 広島市街を走る | 3100形「宮島線直通色」、別日5200形 | ||||
井口-修大協創中高前間 | 2022.10.22. | 広島市街を駆ける | 上記反対側、別日5200形/A> | ||||
広電修大協創中高前-広電五日市間 | 2025.02.09. | 八幡川を渡る | 広電修大協創中高前電停(下り線)にて | ||||
広電修大協創中高前-広電五日市間 | 2025.02.09. | 都市河川を渡る | |||||
山陽女学園前-広電廿日市間 | 2025.02.09. | 廿日市からゆるやかに登りて | 山陽女学園前電停(下り線)にて | ||||
地御前電停内 | 2025.02.09. | 山陽本線と並走するように | 地御前電停(上り線)にて | ||||
地御前-阿品東間 | 2021.10.16. | 牡蠣筏の並ぶ海を見ながら | |||||
阿品東-広電阿品間 | 2021.10.16. | 宮島にむかうように | |||||
環状線 | 稲荷町-比治山下(-本通-稲荷町)間 | 的場町-段原一丁目間 | 2023.08.06. | 川に沿って走る | 被爆電車、旧皆実線時代 | ||
的場町-段原一丁目間 | 2021.10.16. | カーブを往く | 旧皆実線時代 | ||||
的場町-段原一丁目間 | 2021.10.16. | 街を走る | 旧皆実線時代 | ||||
皆実線 | 稲荷町-皆実町六丁目間 | 稲荷町電停内 | 2025.09.28. | 交差部を走る | 稲荷町電停にて | ||
松川町-比治山下間 | 2025.09.28. | 京橋川が見える中を | 比治山下電停にて | ||||
比治山下-比治山橋間 | 2025.09.28. | ゆるやかな勾配を越える | 比治山下電停にて | ||||
比治山下-比治山橋間 | 2025.09.28. | 京橋川に沿って走る | 比治山橋電停にて | ||||
比治山橋-南区役所前間 | 2025.09.28. | カーブ区間にて | 比治山橋電停にて | ||||
南区役所前電停 | 2025.09.28. | 大通りの電停にて | 安芸小富士(似島)も見えた | ||||
南区役所前-皆実町二丁目間 | 2025.09.28. | 石畳の軌道を走る | 皆実町二丁目電停にて | ||||
皆実町六丁目電停内 | 2025.09.28. | ダイヤモンドクロッシングへ | 皆実町六丁目電停にて | ||||
白島線 | 八丁堀-白鳥間 | 女学院前-縮景園前間 | 2021.10.16. | 合同庁舎前を走る | |||
女学院前-縮景園前間 | 2021.10.16. | 白島通りを走る | |||||
宇品線 | 紙屋町-広島港間 | 紙屋町西-本通間 | 2021.10.16. | 紙屋町のカーブを進む | |||
袋町-中電前間 | 2025.09.28. | メインの通りを走る | 袋町電停にて5100形カープデザイン車両 | ||||
中電前-市役所前間 | 2025.09.28. | メインの通りを往く | 市役所前電停にて | ||||
市役所前-鷹野橋間 | 2025.09.28. | メインの通りを走りて | 鷹野橋にて | ||||
市役所前-鷹野橋間 | 2025.09.28. | 大きく車体を曲げ | 鷹野橋にて | ||||
鷹野橋-日赤病院前-広電本社前 | 2025.09.28. | 軌道のある大通りにて | 鷹野橋にて | ||||
千田車庫内 | 2025.09.28. | 倉庫前で休憩する | 電車見放台(見学デッキ)にて | ||||
広電本社前-御幸橋間 | 2025.09.28. | 軌道上で折り返す | 御幸橋電停にて | ||||
御幸橋-皆実町六丁目間 | 2025.09.28. | 御幸橋を渡りて | 御幸橋電停にて | ||||
広大附属学校前電停 | 2025.09.28. | 電停にて | 5100形カープデザイン車両(後追い) | ||||
県病院前電停内 | 2025.09.28. | 電停内のカーブを往く | 県病院前電停にて | ||||
宇品二丁目-宇品三丁目間 | 2025.09.28. | 石畳軌道の上で行き違う | |||||
宇品四丁目電停内 | 2025.09.28. | 公園横を走る | |||||
宇品四丁目-宇品五丁目間 | 2025.09.28. | 街を走る | 宇品五丁目電停上りホーム(広島駅寄り)にて | ||||
海岸通-元宇品口間 | 2025.09.28. | 海岸通りより | 海岸通電停にて | ||||
海岸通-元宇品口間 | 2025.09.28. | グリーンロードを往く | |||||
海岸通-元宇品口間 | 2025.09.28. | 港を見ながら | |||||
元宇品口-広島港間 | 2025.09.28. | 行き違う | 元宇品口電停付近にて | ||||
横川線 | 十日町-横川駅間 | 十日市町-寺町間 | 2021.10.16. | 寺町通りを走る | |||
十日市町-寺町間 | 2021.10.16. | 通りでの離合 | |||||
寺町-別院前間 | 2025.09.27. | 寺町通りを走る | 寺町電停にて | ||||
別院前-横川一丁目間 | 2025.09.27. | 横川駅を背景にする | 別院前電停にて | ||||
別院前-横川一丁目間 | 2025.09.27. | 天満川を渡る | 横川橋にて | ||||
横川一丁目-横川駅間 | 2025.09.27. | 横川駅を出発する | |||||
横川一丁目-横川駅間 | 2025.09.27. | 横川電停へ | 横川駅電停にて | ||||
江波線 | 土橋-江波間 | 土橋-舟入町間 | 2021.10.16. | 寺町通りを走る | |||
土橋-舟入町間 | 2021.10.16. | 平和大通りを渡る | |||||
スカイレールサービス | 新 | 広島短距離交通瀬野線 | みどり口-みどり中央間 | みどり口-みどり中街間 | 2022.12.25. | 坂を下りて起点駅へ | |
みどり口-みどり中街間 | 2022.12.25. | 起点駅を出発する | |||||
みどり中街-みどり中央間 | 2022.12.25. | 蛇のような路線を走りて | |||||
みどり中街-みどり中央間 | 2022.12.25. | 川が造りし谷を見ながら | |||||
みどり中街-みどり中央間 | 2022.12.25. | ニュータウンを越えて往く | |||||
みどり中街-みどり中央間 | 2022.12.25. | 瀬野の町を眼下に見て | |||||
みどり中街-みどり中央間 | 2022.12.25. | 終点駅を出発する | |||||
広島高速交通(アストラムライン) | 新 | 広島新交通1号線 | 本通-広域公園前 | 新白島-白島間 | 2022.10.22. | 近未来的な意匠の駅の横を | |
大町-毘沙門台間 | 2022.10.22. | 高架線で市街を走る | |||||
若桜鉄道 | 三 | 若桜線 | 郡家-若桜間 | 丹比-若桜間 | 2015.04.11. | DE16形+12系 | |
丹比-若桜間 | 2015.04.11. | 第3八東川の鉄橋を渡るSL | |||||
一畑電電車 | 私 | 北松江線 | 松江しんじ湖温泉-電鉄出雲市間 | 松江しんじ湖温泉-松江イングリッシュガーデン前間 | 2024.05.25. | 宍道湖の対岸を走る | 南岸より望遠 |
川跡-武志間 | 2024.08.14. | 分岐部を走る | 同所上り電車 | ||||
大社線 | 川跡-出雲大社前間 | 川跡-高浜間 | 2024.08.14. | 分岐部を走る | 北松江線同所 | ||
高浜-遙堪間 | 2020.07.24. | 続く鳥居を通過す | |||||
高浜-遙堪間 | 2020.07.24. | 並ぶ鳥居と走る | |||||
浜山公園北口-出雲大社前間 | 2024.08.13. | 出雲の地を走る | |||||
浜山公園北口-出雲大社前間 | 2024.08.13. | 鳥居の見える川を往く | |||||
錦川鉄道 | 三 | 錦川清流線 | 川西-錦町間 | 守内かさ神-南河内間 | 2018.06.03. | 水田のコンクリート橋を往く | 別角度 |
南河内-行波間 | 2018.06.03. | 田植え作業を見ながら | |||||
高松琴平電気鉄道 | 私 | 琴平線 | 高松築港-琴電琴平間 | 高松築港-片原町間 | 1998.03.13. | お堀端を走る | |
高松築港-片原町間 | 2021.07.31. | 高松港とレトロ電車 | 別日 | ||||
片原町-瓦町間 | 2021.07.31. | 駅に進入せんとするレトロ電車 | |||||
瓦町-栗林公園間 | 2020.09.20. | 夕空の下を | |||||
瓦町-栗林公園間 | 2020.09.20. | 栗林公園駅前にて | |||||
仏生山駅構内 | 2021.07.31. | 入換作業 | |||||
仏生山駅構内 | 2021.07.31. | 僚友とともに休む | 別角度 | ||||
仏生山-空港通り間 | 2021.07.31. | 仏生山駅に滑り込む | |||||
一宮-円座間 | 2020.09.20. | 香東川を渡るレトロ電車 | 別日 | ||||
羽床-栗熊間 | 2020.09.20. | 讃岐の山とレトロ電車 | |||||
岡田-羽間間 | 2020.09.20. | レトロ電車、池に車体を映し | |||||
琴電琴平駅 | 2020.09.20. | 巨大灯籠とレトロ電車 | |||||
志度線 | 瓦町-琴電志度間 | 塩屋-房前間 | 2012.03.28. | 播磨灘と走る | |||
長尾線 | 瓦町-長尾間 | 瓦町-花園間 | 2021.07.31. | レトロ電車、踏切を通過す | |||
高田-池戸間 | 2021.07.31. | 讃岐平野を走る | |||||
学園通り-白山間 | 2021.07.31. | 白山山麓の耕作地を走る | |||||
白山-井戸間 | 2015.12.20. | 白山とラッピング列車 | |||||
公文明-長尾間 | 2021.07.31. | 白山を背景に小川を渡る | |||||
長尾駅構内 | 2021.07.31. | レトロ電車,夏空の下待機する | |||||
四国ケーブル | 索 | 八栗ケーブル | 八栗登山口-八栗山上間 | ||||
阿佐海岸鉄道 | 三 | 阿佐東線 | 阿波海南(信)-甲浦(信)間 | 阿波海南(信)-海部間 | 2023.09.03. | 阿波海南信号所に到着す | バスモードで国道へ |
阿波海南(信)-海部間 | 2023.09.03. | 緑の中へ | モードチェンジ、牟岐線の終端と | ||||
阿波海南(信)-海部間 | 2023.09.03. | 青空の下、走り出す | |||||
伊予鉄道 | 私 | 横河原線 | 松山市-横河原間 | 石出川公園-いよ立花間 | 2022.12.11. | 築堤を駆け上る | 石出川公園駅にて |
石出川公園-いよ立花間 | 2022.12.11. | 築堤を駆ける | |||||
いよ立花-福音寺間 | 2022.12.11. | 市内の交換駅へ | いよ立花駅にて | ||||
郡中線 | 松山市-郡中港間 | 松山市-土橋間 | 2022.12.11. | ターミナル駅に到着する | 松山市駅にて | ||
岡田-古泉間 | 2022.12.11. | 住宅地と耕作地の中を | |||||
高浜線 | 高浜-松山市間 | 港山-梅津寺間 | 2012.03.30. | 夕陽の中を | |||
古町-大手町間 | 2012.03.31. | 平面交差をゆずりあって進む | |||||
古町-大手町間 | 2022.12.10. | 平面交差で行き違う | 上記、別角度 | ||||
大手町-松山市間 | 2022.12.11. | 街の中を走る | 松山市駅にて | ||||
路 | 城南線 | 道後温泉-西堀端間 | 県庁前-市役所前間 | 2017.04.23. | 松山城の下を走る | ||
大手町線 | 西堀端-古町間 | 大手町駅前-JR松山駅前間 | 2017.04.22. | 松山駅前を走る坊ちゃん列車 | |||
本町線 | 西堀端-本町六丁目間 | ||||||
城北線 | 古町-平和通一丁目間 | ||||||
花園線 | 松山市駅前-南堀端間 | ||||||
土佐くろしお鉄道 | 私 | ごめん・なはり線 | 後免-奈半利間 | 夜須-西分間 | 2012.03.29. | 太平洋をバックに走る | |
中村線 | 窪川-宿毛間 | 窪川-若井間 | 2022.12.11. | 霊場の横を往く | |||
若井-荷稲間 | 2022.12.11. | 山々を越えて駅へ | 若井駅構内にて | ||||
宿毛線 | 窪川-宿毛間 | ||||||
とさでん交通 | 路 | 伊野線 | はりまや橋-伊野間 | はりまや橋-堀詰間 | 2018.01.14. | 街を走る | |
県庁前電停 | 2018.01.14. | 高知城と | |||||
鏡川橋-鴨部間 | 2021.08.01. | 鏡川を渡る | |||||
朝倉駅前-朝倉神社間 | 2021.08.01. | 駅前の大カーブを進む | |||||
鳴谷-伊野駅前間 | 2021.08.01. | 猛暑下を走る | |||||
伊野駅間-伊野間 | 2021.08.01. | 伊野駅へ入線する | |||||
御免線 | 御免町-はりまや橋間 | ||||||
駅前・桟橋線 | 高知駅前-桟橋通五丁目間 | はりまや橋 | 2018.01.14. | 平面交差部を行く列車たち |