«前の日(01-27) 最新 次の日(01-29)» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2006-01-28 トミックス鉄道模型フェア2006

_ [ホビーショウ][鉄道模型] 於浜名湖ロイヤルホテル

てなわけで新幹線に乗り込み一路浜松へ。

デッキ扉上にあるLEDの表示板だが、東海道山陽新幹線は「只今○○駅を通過」と出るのに対し、東日本の東北・上越新幹線では「只今○○駅付近を通過中です」と変わる。

お暇な方はご確認ください。

浜松から313系に乗り換え舞阪駅へ。

では発売予定新製品から。

_ まずはキハ55系。

キハ55

今から発売が楽しみ。首都圏色の600番台とか準急色とかも期待したいところ。
いつもながら床下機器がすばらしい。

_ 続いて機関車の新製品。

機関車

EF81初期・EH500・EF66ヒサシ付・同ヒサシ無し

_ ブルトレの新製品。

ブルトレ

特急「瀬戸」セット・オハネ・オハネフ単品。同梱のインレタには車番のほかJRマークも収録。
そして「さよならあさかぜ」セット。最終日の編成を再現。上り編成端のオハネフには反射式後部標識も付属。
24系25型100番台のリニューアルの概要と収録される愛称幕。
画像の説明

ついにNゲージにもユーレイが登場。
※ユーレイ:客車・貨車に本務機の牽引力を補う補助動力を組み込んだブースター車輌のこと。

_ 続いて私鉄車輌。

私鉄

名鉄パノラマDXは晩年の3輌編成で発売予定。
実物は廃止が決まってしまったちほく高原鉄道の気動車とこの春から新宿乗り入れが決定し今が旬の東武スペーシア。

_ 続いて線路際のアクセサリー。

標識類

_ 目覚まし時計

ごはち

時間になると客車列車の通過音と汽笛が鳴るらしいですが、確か鉄道のノイズは人間が安らげる「1/fのゆらぎ」に合致するとか。
汽笛はともかく通過音は逆効果ではないかと。

_ コレクションシリーズの話題など。

カーコレ

昭和40年代シリーズとフェアレディZシリーズ。

_ こんなのも予定。

1/80

1/80のカーコレだそうな。

_ ミニバスコレクションのテストショットが公開。

ミニバス

日野リエッセと日産ディーゼルRN。RNはバンダイ「ワーキングビーグル」からも出ますが、チャンネルを選べるのは良いことかと。
各地のコミュニティバス他で塗装のバリエーションはかなりあることだし。

_ トレーラーコレクションの試作品。

トレーラー

積荷の海上コンテナは貨車にも搭載可能なので、早速レイアウト上を走っていた。
これまでは縮尺の違う輸入品を使うしかなかった事態が解消。
20フィートサイズのコンテナも欲しいところ。

_ 町並みコレクションは大物が登場。

街コレ

旅館・銭湯・銀行・映画館・消防署・ファッションビル。
寺とかも欲しいですね。

_ で、各種「コレクション」シリーズを活用して作られた海辺の街レイアウト。

画像の説明

(*´Д`)ハアハア

_ 実在の店名をそのまま使うのは大人の事情で以下略だが

モジュール

いろいろ突っ込みたいぞ、ヲイ。
集合式レイアウトの一角。

_ 鉄道むすめ第2弾の試作品が展示。

鉄道むすめ

左上段から
栗橋みなみ(東武鉄道駅員)
門田(もんでん)さくら(鉄道警察隊)
船橋ちとせ(小田急電鉄駅員)
久慈ありす(三陸鉄道運転士)
石田あいこ(小田急電鉄車掌)
平泉あおば(JR東日本新幹線清掃員)

機関車の組み立て教室とかもやってたが(一回¥2500でEF81を組み立て、出来た車輌は持ち帰り)、いまさら教わらんでも動力車など組み立てられるしEF81は(大量に)持ってるのでパス。

例によってスーパーベルズの野月氏のライブパフォーマンスがあり。

てなわけであらかた情報も入手したので撤収。
舞阪駅から電車で浜松へ。
途中はみんぐばあど氏からうなぎパイ所望のメイルが入る。はいはい。

浜松に着くと静岡行きが隣のホームに待っている。車掌氏に静岡着の時刻を尋ねると16:59とのこと。腹に一物ある私はその列車の客となる。
しかし天下の東海道線で便所無しロングシートで浜松〜静岡てのはどーいうこっちゃ。

途中金谷を発車したところで大井川鉄道の蒸機が築堤を曲がってくるのとすれ違う。

静岡で下車し、売店を物色。うなぎパイも無事購入。
小腹の足しにと「ますの押し寿司」を購入。
改札を入っておビールを買おうと階段下の売店を覗くと、うを!なんてこった!!興津大和屋の鯖押し寿司があるではないか!
1日限定30個だかなので今日は買えないと思ってたのに_|‾|○ とりあえず特急東海の客となる。
いつも思うのだが空いてる列車だこと。
大丈夫なんかな?なくなると困るのだが。

寿司を食べてしまうとやることもないので時刻表など眺めていると、また良からぬ考えに行き当たる。

小田原で東海を乗り捨て、小田急ホームへ。
自動券売機に掛け合ってみるとよさげな席が空いてたので迷わず購入。
小田原〜東京の乗車券がもったいない気もするが、折角のチャンスである。

_ 待つことしばし、こーいう列車が入線してくる。

VSE〜♪

_ で、こーいう席に座れたりする。

展望席〜♪

流石に最前列は無理だが3列目をゲット。
東海道線よ、君の犠牲は忘れない(違)
定時定刻、新型ロマンスカーは高らかにミュージックホーンを打ち鳴らし発車。
これも復活なった「走る喫茶室」でおねえさんの運んできてくれたコーヒーなど飲むうちに列車はいつしか都心へ。

いろんな意味で充実した一日でしたとさ。
さ、明日はサンクリじゃ。

2007-01-28 京成「開運号」

_ [鉄道] 今日は京成電鉄で「開運号」がリバイバルされるとのことで、出撃。

かつて京成電鉄では成田山への参詣客向けに「開運号」という特急列車を運転していた。
時代は移り、成田国際空港が開港すると「スカイライナー」にあとを譲った。
今回、「開運号」専用車として製造された3290形最後の1編成の引退を控え、リバイバルされたのである。
リバイバルにあたり、運行当時のオレンジ色とクリーム色の塗分けにステンレスのモールを施したグレイの帯が再現された。
さすがに燈具や方向幕、クロスシートや便所といった後年の改装部分までは手をつけられていないが、少しでも往時の姿に近づけるべく入念に整備された列車である。
感謝して撮らねば。
さらに今日は伝統の「開運号」のヘッドマークや各車両に号車札、「指定特急」のサボまで再現された。
これ以上望むのはばちが当たる。

まずは宗吾参道から上野への回送列車を高架化して新装成った船橋駅で 船橋進入
船橋通過

多数の応募の中から抽選で選ばれた乗客を乗せ、一路成田へ。 船橋競馬場〜谷津

う〜む、シャッターがちょっと遠かったか。
復路は町屋で撮影しようと思っていたが、沿線各地で結構人出があったので、狭隘な町屋駅ホームは危険と判断、荒川橋梁で撮影することにした。
途中で弁当を買い込み、橋の袂で食事。
最初10人程度だった撮影者が通過直前には50人ほど居ただろうか。
ここで友人が合流。
折返し待ちの宗吾参道に行ったが人が多くて撮影もままならず、途中で特急列車を使って追っかけながら道々撮影してきたとのこと。 堀切菖蒲園〜京成関屋

残念ながら通過前に雲が出てしまい順光写真とはならなかった。

最後に宗吾参道に引き上げる回送列車をどこで撮ろうかと鳩首協議の末、海神駅のホームエンドに決定。
成田方向に進みすぎると時間の関係から露出が厳しくなると判断してこのあたりが限界だろうということで決めたのだが、どうやら当初発表されていた回送ダイヤが今日になって変更があったようで、予定より20分ほど遅れて通過した。
日没は近く、露出計と時計の針を交互に見ながら一同やきもき。
回送列車が通過直前に「まもなく特急『開運号』の回送列車が通過します。『開運号』はこれがラストランとなります」という旨の構内放送が。

皆に愛された列車だったのだね。

ややあって無事に列車は通過。 海神

先週までの予報では今日は雨、との予報だったが予報に反して穏やかな撮影日和となった。撮影者のどなたかが言っていた「まさに『開運号』だ」

_ この編成の今後は

3月末に引退が決まっており、その日までこの塗装のまま一般運用に供されるとのことである。

願わくば安全に天寿を全うされんことを。

_ では謝意を。

京成電鉄スタッフの皆様に最大の感謝を申し上げます。

そして沿線の方々にも感謝を。お騒がせしました。

同行した撮影者の皆様、お疲れ様でした。

_ [物欲][] 撤収後、駅ビルの本屋で購入

はやて×ブレード6 林家志弦/メディアワークス

すくらっぷ・ブック4 小山田いく/ブッキング


2008-01-28

_ はやて×ブレード 8 林家 志弦/メディアワークス

ちいちゃんのおしながき4 大井昌和/竹書房

BATTLEGIRL 伊藤明弘/徳間書店

バスマガジン 27/講談社・三推社


2009-01-28

_ [PC・ネット] サーバメンテナンスが終わったらしいので

再開します

_ [] 「土星マンション」読了

地上には住めなくなった未来の地球。

地上35000mのリングの中で人々は生きていた。

リング外壁の窓拭きを生業とするする少年ミツと彼を取り巻く心優しい人々の物語。

リング内側の生活空間がなんとなく昭和な感じで良。


2010-01-28 鉄道コレクション

_ [鉄道コレクション][インプレッション] トミーテック 鉄道コレクション第11弾

今回は京王5000系の譲渡車と名鉄5200系の譲渡車。

_ 伊予鉄道712+762

伊予鉄道

無線アンテナは後日加工予定。

_ 高松琴平電気鉄道1105+1106

ことでん

_ 富士急行モハ1208+モハ1308

富士急

_ 一畑電車2104+2114

一畑電車

2扉に改造された編成である。

_ 豊橋鉄道モ1903+モ1953

豊橋鉄道

元名鉄5200系。
名鉄時代の姿はオープンパッケージで発売予定とのこと。

_ 今回のシークレット

伊予鉄道722。
722+712+762

ラッシュ時に増結され、運用終了後は松山市〜古町間で単行回送される姿が有名。

_ 総評

今回も安定してよい出来。

この勢いで京王時代の編成がオープンパッケージなど希望したい。


2011-01-28

_ [日々の出来事] 今日も寒い

倉庫から取り寄せた書類が氷のように冷たかった(汗)

_ 朝の通勤時

運転区間が延長されて座れなくなったので一度見限った列車だが(それで1本前の始発に乗るようになった)最近は空席があるようだ。

これで朝10分余裕ができた(笑)


2012-01-28 鉄コレ狂詩曲

_ [鉄道コレクション][インプレッション] 多摩動物公園駅脇の京王レールランドで事業者限定の京王帝都電鉄5070系が発売

ということで朝も早よから鉄友と出撃。

_ 説明しよう

5070系とは名車の誉れも高い京王5000系の増結車として旧型車の走行部品を転用して誕生したグループである。

本体の5000系の増備が進むと番号が重複したため3輌口編成と共に5100系に改称した。

2輌編成は台車こそ空気ばねのものに履き替えていたが廃車時まで吊り掛け駆動で5000系4輌編成と手を繋ぎギアノイズも高らかに本線を疾駆していたものである。

_ 前置きが長くなったが早速製品を見る

パッケージ
鉄道コレクション

高尾線開業当時のめじろ台付近。

_ 車輌

鉄コレ5070系

登場時の姿と言うことで、側面の飾り帯は「ヒゲ」が付いており、台車も旧型のものである。
このグループは廃車時まで非冷房。
「ヒゲ」を消して台車を空気ばね台車に交換すれば後年の姿にもできよう。

_ 当日になって発売が告知された

ジオマトリックス製のインレタとステッカーのセット。
(拡大画像は加工しています)
インレタ

なかなか盛りだくさんな内容である。

_ これで帰ってきたのだ

高幡不動

多摩動物園線の折り返しに使われる車輌は動物のイラストをちりばめた意匠。

_ 本日のお食事

高幡不動構内の「高幡そば」で「味重ね特製辛みつけ蕎麦」。
いなりずしを一個追加して。
味重ね特製辛みつけ蕎麦

蕎麦が注文を受けてから茹でてくれるので数分かかるが待つだけのことはあった。美味し。

_ [ネタ] 買物終わってレールランドで休憩(寒かったし)

さて帰るべかと外に出てみたら
レールランド

うあ、待機列まだ解消してねえし(爆)
一人5箱までという制限付なので、大量に欲しい人は一度買った後ふたたび列の最後尾に走って並び直すという光景がみられる。(俗にフォークダンスとか言ったりする)
そこまで付合うこたないのでとっとと撤収。寒いわ!

_ ちなみに私は

2箱購入。

うち一編成は晩年仕様にするつもり。


2013-01-28

_ [アニメ・TV] ジョジョの奇妙な冒険

リサリサ登場。

特訓は少年漫画の王道ではある。

_ まおゆう魔王勇者

メイド長が何気にスキルが高いなあ(笑)

事態は風雲急。

和平を目指すものも居れば戦いを続けなければならない勢力もあるということである。

さて。

_ ビビッドレッド・オペレーション

セーラージュピターもとい、三枝わかば登場の巻。
リーダーの赤、参謀の青、強力(ごうりき)の緑とくれば、次はカレーの黄?(待テヤ

2017-01-28

_ [日々の出来事] 天気が良く穏やかな日ではあるが

本日は休日とする。

画像整理したりアップロードしたり。

_ 本日の夕飯

横須賀みやげのはいふりカレー。

はいふりカレー




2006年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます