«前の日(02-03) 最新 次の日(02-05)» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2006-02-04 ヨコハマ鉄道模型フェスタ

_ [鉄道] まずは朝イチで南浦和へ。

「しながわ鉄道探検隊」(だったかな?)の団体臨時列車の撮影。
品川〜高崎の往復なのに何故かプッシュプル。 ゆとり〜♪

下りの本務機はEF64と聞いてたが、何故かEF65。
ま、そんな日もあるでしょ。

いったん大宮に出て湘南新宿ラインに乗換え。
奮発してグリーン車!
スイカグリーン券を初体験。
グリーンアテンダントのおねえさんから買った缶コーヒーなど飲みつつ横浜へ。

_ [日々の出来事] クマ三郎氏と関内で合流。

例によってカレーぱ〜てぃ
今回は私のたっての希望で横濱カレーミュージアムへ。
やたらハイテンションな案内のおねえさんに見送られエレベーターで上がる。

kingデリーさんの「カシミールカレー」をオーダー。
クマ三郎氏は欧風カレーをチョイス。
「激辛」とか書いてあったがたいしたことはないな。美味しゅうございました。
が、量が少なく物足りないので協議の上もう一軒行くことに。
船場カリーさんの「牛すじネギカリー」を二人で頼む。
流石にレギュラーサイズは無理なので「お試しサイズ」。
真っ黒いルーですがお肉は柔らかく、旨みたっぷり。
こちらも美味しゅうございました。

印象として全体的に値段が高いかな?

ウエイトレスさんのコスは(だからコスと言うなとry)ベレー帽にダブルの上着、首にスカーフ。これで下がズボンでなくスカートだったらもう最高(ナニが?)
クマ三郎氏は「オープン当初は正統派メイドさんだったのに」とか嘆いていたが、ゴミ箱を片付けに来た眼鏡っ娘スタッフを見た途端「管理人破顔一笑」。

_ 食後買いたい本があったので隣の有隣堂へ。

が、品切れ。仕方ない。他をあたるか。

_ [ホビーショウ][鉄道模型] さて、本日の主目的ランドマークプラザで行われている「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2006」へ。

うあ、なんじゃこりゃ。5階フロアを入場列が丸々一周している。

去年はこんなに混んでなかったんだが。

_ では新製品及び予定品など。

まずはTOMIX
なお、既報のものは一部省略。
先日の浜名湖フェアの模様もあわせてご覧ください。 私鉄など

上段:東武スペーシアリニューアル品。
下段:名鉄パノラマDX中間車テストショット。
他にはEF66・EH500・キハ55系などを展示。

_ 続いてコレクションシリーズ。

トレコレ・バスコレミニ

近日発売のトレーラーコレクションとミニバスコレクションテストショット。日野リエッセと日デRN。

_ 今回のサプライズ発表

バスコレ新作

なんと観光・高速編(仮)として新旧の日野セレガが発表。

_ バス繋がりでトミカリミテッドヴィンテージから日野BR10

トミカリミテッドヴィンテージ

上から京王帝都、都営、京阪。
なかなか良い出来。

_ KATOは各サイトで既報のとおり急行ちくまと151系こだまがポスターで予告。

_ 続いてグリーンマックス。

東急

東急5000系列のテストショット。

_ サプライズ発表品。

吃驚

塗装済みキットで4月から6月にかけ発売予定の103系西日本更新車各種と、完成品で7月に発売予定の名鉄パノラマスーパー。

_ 最後はバンダイ。

ワーキングビークル

既報の小型バス日デRN各種と今回発表の「日本通運セット」。
作業員とパレット・ジャッキ・荷物などが付属とのこと。
Bトレイン

Bトレインは路面電車シリーズの新作。 都電・岡山電軌各種。
特筆すべきは岡山のLRV「momo」ただし連接車にはせず2車体を1車体にアレンジとのこと。

レギュラーパート15はEF210・EF81・EF65・EF60とワキとコキ、115系と415系。

ベストリピートでキハ58系の四国各色と弘前色・新潟色。

以上リポートでした。

_ [萌え] いい加減疲れたので二人で地下のアンミラへ。

萌えを補充。
だからね。そもそもココを薦めたのはクマ三郎君、君でしょうが。
あたしゃ年に数回しか来てないってば。
いつも居るのはあのおねえさんとこのおねえさゲフンゲフン

あ〜パイが美味しいなっと。

で、解散。
横浜線経由で帰宅。途中町田近辺で記憶が飛ぶ。

2007-02-04 SLちばディスティネーション号

_ [鉄道] 千葉の観光キャンペーンの一環としてSLが久しぶりに房総半島を走るということで、ともりん氏と出撃。

有名な撮影地である湊川橋梁へ。
うあ、けっこう人がいるなあ。
と思ったら後からあとから増えるふえる。
国道の橋から河口部の砂浜まで最終的には300人ほど居ただろうか。 上総湊〜竹岡

_ 前半戦を終了して

昼食を摂ることに。
ここまで来たら是非食べておかなければならないものがある。
人呼んで「竹岡式ラーメン」
その発祥の地まで、駅前からタクシーに乗り、「ラーメン梅の家」さんに到着。
うあ、こっちも行列やんけ。
そんな中、住宅地の狭い道のこととて車が3方から詰まってしまい抜けられず
ブチ切れてクラクションを鳴らしまくる婆とこちらの車も身動き取れず婆に怒鳴り散らすおっさんをラーメン屋に並んだ衆が生暖かく見守るという
ほほえましくも殺伐とした時間を過ごすうち、順番がやってきた。
・・・小一時間並びましたケド。 竹岡ラーメン

_ 生醤油で煮込んだチャーシューの汁を白湯で割ったスープに乾麺。

チャーシューはあくまで分厚く。
追加トッピングは刻んだ玉葱。
美味しゅうございました。
駅へ戻るバスが行ってしまったので30分ほどかけて再び湊川へ。
DL牽引で木更津に戻る上り列車を今度は漁港側から狙う。
ここで鉄仲間のH君と遭遇。ありゃ、来てたのね。
聞けば彼は朝からほぼ我々と同一行程をとっていたとのこと。
まあ、こんだけ人が多けりゃ遭えなくても仕方あんめえ。 竹岡〜上総湊

_ ミッションコンプリート。

で、3人でとりあえず木更津へ。

蒸機の機回しを見られるかなと思ったが、残念。機回しは既に始まっていた。

ともりん氏は星見活動をするため再び竹岡へ、私はH君と臨時の「新宿さざなみ」で撤収。

本日参加の皆様お疲れ様でした。

スタッフの皆様、ありがとうございました。

_ ひとつ残念だったのは

往路下り列車の通過前に河を遡行してきたカヌーの隊列に罵声を浴びせた馬 鹿 者が居た事である。
言語道断である。
趣味人同士もう少し紳士的に振舞えないものかね。
報道によれば撮影に夢中になるあまり、汽車を停めた輩も居たとか。
やれやれ。

このときカヌーをされていた皆様には心よりお詫びを申し上げます。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [星見活動も無事終え、先程帰ってまいりました。本日は、お疲れ様でした。 房総でSLを見られるなんて。。。いやいや楽しか..]

_ あいあん [お疲れ様でした! またご一緒しましょう。]


2008-02-04

_ [日々の出来事] 昨日積もった雪が

中途半端に解けて中途半端に凍ったがために

道路がすばらしいアイスバーン。

こーいう時歩くときは足を蹴りださず垂直に足を上げ下ろしするのがコツなのだが、ニュースによればご多分に漏れず転倒者続出の由。

お気をつけ下さいまし。

てなこと言ってる間に重心移動に失敗して駅前の横断歩道で横転しかけたり。なんとか踏みとどまったケド。

_ 白銀の弾丸 スレイヤーズすぺしゃる30 神坂 一/富士見ファンタジア文庫

すぺしゃるも30か。思えば遠くに来たもんだ。


2009-02-04

_ [日々の出来事] 例によって残業後

食事して帰る途中こちらも仕事帰りの鉄友とばったり。

てなわけで鉄話をしながらぶらぶら地元まで帰ってきた。

_ [PC・ネット] DELキーが効かないのは

ブラウザ側の問題かもしれない。

改良版をいますぐ入れるか正式版リリースまで待つか。

まあ、たまに驚くだけで実害はないのだがね。


2010-02-04

_ [日々の出来事] 今日のお昼は食堂で中華丼

付け合わせのネギとチャーシューらしき肉片の和え物がやたら辛かった・・・

_ [サンシャインクリエイション] サンシャインクリエイションカタログ

サンシャインクリエイション

2011-02-04 ヨコハマ鉄道模型フェスタ

_ [ホビーショウ] 本日は休暇を取り表題の展示会へ

横浜鉄道模型フェスタ

_ 開催期間は本日より6日までなのだが

週末別用が入っていたのと週末行くと人だらけでゆっくり見られないので。

ではメーカーブースにて展示のレビューをどうぞ。

例によって独断と偏見で取捨選択。ピン抜け手振れご容赦。

_ KATO

ラウンドハウスブランドで185系湘南色の発売予定 185系

_ DD54お召機

DD54

_ グリーンマックス

新製品発表
・東武5090型TJライナー
・京成3700形6次車
・東急9000系大井町線
・阪神9000系登場時・改装後
・阪神5550形 グリーンマックス

_ 試作品

・近鉄22600系Ace
・京阪2400系
・小田急8000系
・名鉄1000系「パノラマスーパー」
・名鉄1380系 グリーンマックス

_ TOMIX

新製品発表 ・373系リニューアル ・車掌車ヨ6000 TOMIX

_ C57 1とやまぐち号の客車

やまぐち号

_ さよなら北陸セット

例によって最終日の編成を再現。
EF81は双頭連結器装備車。 北陸

_ 山陽・九州新幹線N700系

N700

_ TOMYTEC

鉄コレ201系シリーズは青梅線の観光列車「四季彩」が新旧2色で製品化。
また、パネル下部にて京葉線使用が秋以降発売とこっそり告知。 201系

_ ジオコレシリーズ

次の展開は「石油コンビナート」 石油コンビナート

_ 鉄道コレクション第13弾

20m級気動車シリーズ。
このへんの車輛が塗装済み完成品で入手できるなんて夢のようだ。 鉄コレ

_ 鉄コレオープンパッケージ

福島交通・北陸鉄道・長野電鉄2000系リバイバルカラー 鉄コレ

_ バスコレクション

西鉄高速バス5台セット・旧型バス2台セット
西鉄高速バス5台セット大事なことなので2度(ry バスコレ

旧型バスセットはボンネットバスと箱型ツーマンバスのセット。
塗装は特定のバス会社のものではなくフリーカラー。
トラックコレクションにおいても所属会社を特定しないカラーの物が今後ラインナップされるようだ。
それはさておき西鉄高速セットは素直に嬉しい。
S型赤特急・B高速赤特急セットとか出たら(さりげなくキボンヌ)いやいや是非お願いしますm(__)m

_ トップリフター

大型コンテナの荷役に使用する「トップリフター」が発売予定。
10tコンテナはフォークじゃないのよね。 トップリフター

_ 伊予鉄道2000形

動力は台車間距離可変式で台車枠3種付とのことなのでこれだけで終わりはすまい。
「土佐電鉄でないかしら」と後ろのお客さんの会話。
いやむしろ西鉄を(ry
床の低さも申し分ない。今後の展開をおおいに期待。 伊予鉄道

_ 鉄道むすめ

萌えはローカル線を救う(違)
鉄道むすめシリーズが「PLUS」になってバージョンアップ。
スケールも大型になり、表情の差し替え、可動部の導入によって表現が多彩に。 鉄道むすめ

_ 天賞堂

HOゲージ(1/80・16.5mm)はカンタムサウンドシリーズとしてキハ52を発売予定。 キハ52

_ Zゲージ(1/220・6.5mm)はC62を開発中。

C62

プロトタイプが客車を牽いてレイアウトを快走。
このほかZゲージでは165系・キハ58系を発売するとのこと。こちらの詳細は未定。

_ ホール内レイアウト展示にて

TOMYTEC出展の「バスコレ走行システム」を使ったレイアウト、というかジオラマ。
路面電車は自動往復運転、バスは内蔵電池と路面下の鉄線及び磁石マーカーによって自律走行。 バスコレ走行システム

製品プロトタイプが都バスのノンステップ仕様なので仕方がないとはいえ、この風景に走ってくるのがふた昔前の観光格下げ車とかモノコックバスだったりすると鼻血必至ですよ。

_ というわけで

今年1発目のホビーショウレポートは以上です。

お付き合い頂きありがとうございました。


2012-02-04 ヨコハマ鉄道模型フェスタ

_ [鉄道模型][ホビーショウ] 今年一発目の展示会

ヨコハマ鉄道模型フェスタに参加。
公式サイトへ

それではレポートをどうぞ。ピン抜け手振れご容赦。
模型は特記以外Nゲージ(1/150線路幅9mm)です。(外国型は1/160線路幅9mm)

_ TOMIX/TOMYTEC

225系、183系、タンゴエクスプローラー、キハ183系「旭山動物園号」
TOMIX

このうち183系は485系の交流機器を取外して形式変更されたもの。
近畿地方で使用されるグループ。

_ キハ58系「アルプス」と併結の「かわぐち」

TOMIX

「かわぐち」のキハ58は富士急行所有で、両運転台の003を含む。
「鉄道ファン」誌1979年9月号の折込図版に各地の急行列車の編成表が掲載されており、構成車種などから見てどうやらほぼこの図のとおりに模型化してあるようだ。(多少の番台区分のアレンジはあるだろうが)

_ 上写真左から

「急行アルプス」、「カシオペア」用電源車カヤ27、新幹線300系、500系。
2段目奥は169系信州色(リニューアル)。
3段目は曲弦トラス橋とHOゲージコキ200、EF210。
下段は新製品の踏切。
TOMIX

_ 鉄道コレクション

新製品発表ポスター。
南海21000系と譲渡車の一畑3000系、小湊鉄道キハ200、関東鉄道キハ800、JR119系、JR105系。
鉄道コレクション

以上すべてオープンパッケージ。
南海は通常弾で譲渡車が出たときに切継いで中間車を作られた有志もいらしたようだが、今回編成で製品化される。

_ 鉄コレ試作品

クモハ52飯田線快速色、横須賀色、101系南部支線、205系南部支線、弘南6000系、秩父1000系(元国鉄101系)
鉄道コレクション

_ 鉄道コレクション第15弾

各地の富士重工製レールバス。
鉄道コレクション

_ その他「ジオコレ」製品

風力発電機と送電鉄塔
ジオコレ

風力発電のプロペラは太陽電池で回る。
情景用だからこれでいいのだ。

_ 商店各種

建物コレクション

屋号の「お遊び」は分かる人にはわかる(笑)
こういうのも含めての「昭和」なのだ。
「エンタツ電器」「イトシ商店」「西川洋品店」「花菱金物店」「靴のヨコヤマ」「小石表具店」

_ バスコレクションほか

バスコレクション「日野ブルーリボンⅡ5台セット」、トレーラーコレクション、40ft海上コンテナ5個セット「川崎汽船」「三井商船」
バスコレ・トレコレ

海上コンテナは鉄道輸送でよく見かける20ftのアソートなど作ってほしいところである。

_ 鉄道むすめ関連

各種展開予定。
コンテナは今回よりカラフルになるようだ。
また鉄道むすめplusも第2弾が登場。
鉄道むすめ

_ その他

ヘッドマークキーチェーンは583系が登場。
またカタログをスマートフォン・タブレット端末で閲覧できるアプリを開発中の由。
TOMYTEC

タブレットといっても通票閉塞ではなくて以下略。

_ KATO

会場発表はラウンドハウスブランドで銀座線80周年のラッピング電車。
KATO

開業時のカラーリングを再現したものだったが今度投入される新型車は塗装はもちろんデザインも開業時の車輌をモチーフにしている。

_ 試作品

ドイツの近郊電車ET425、国鉄101系、ED76。
KATO

101系は以前発売された製品から前面窓の表現など改良。
ED76は非常に良い出来。
黒い表紙のカタログから数えて幾星霜、あのイラストで描かれた「予定品」の項目も浮かばれよう。今月発売予定。

_ グリーンマックス

会場発表
名鉄3100系防犯PRパトカー塗装(完成品)、近鉄22600系(塗装済みキット)、近鉄9020系シングルアームパンタグラフ(完成品)、阪神9000系新造時(完成品)
グリーンマックス

阪神の車輌はダミーカプラーとはいえバンドン式密着連結器が再現される。

_ 試作品

一部発売済みのものも含みます。
都営5000形旧塗装(完成品)、近鉄アーバンライナーネクスト(完成品)、都営5000形新塗装(完成品)、高松琴平電鉄1100形(塗装済みキット)、名鉄3100系(完成品)、東京モノレール1000系(塗装済みキット)
グリーンマックス

_ 天賞堂

Zゲージ(1/220線路幅6.5mm)
165系電車を開発中。
天賞堂

_ HOゲージ(1/80線路幅16.5mm)

プラスティック製C11を各種発売予定、プラスティック製キハ52、サウンド付EF66・EF64、特急つばめ客車。
ケーディカプラーはコイルばねから連結器基部に線ばねを一体化したものに切替わる由。
天賞堂

_ ホールで展示のレイアウトなど

グリーンマックスのレイアウト。
新発売の都営浅草線が快走。
団地モデルも展示。
グリーンマックス

_ トミックス

「バスコレ走行システム」を使ったレイアウトは来場者の注目の的。
碓井線のレイアウトはいつ見ても胸熱。
トミックス

_ ということで

今年の横浜レポートは以上でございます。

_ [日々の出来事] 横浜まで来たので

お茶でもしようかとクマ夫妻と合流。
勢いで虎屋菓寮など入ってしまう。
贅沢にあんみつなど食す。
とらやのあんみつ

流石に美味しゅうございました。お値段も良かったけど。

_ [ネタ] 上でもらってきたチラシなど広げて話していると

店員さんが「6階行ってこられたんですか?」///▽///いやん。

_ 今日の戦利品

パワーアップカード

横浜高速鉄道(みなとみらい線)ブースで購入。
複数のICカードを定期入れに入れた場合でもほかのカードの干渉を低減するアイテムだそうだ。
絵柄は気にしない方向で(笑)

_ [萌え] 横浜の魅力が

17%減じてしもうた・・・
故アンナミラーズ
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しのp [17%減どころの騒ぎではないわ!(号泣)]

_ あいあん [品川が最後の砦か・・・]


2013-02-04

_ [アニメ・TV] ジョジョの奇妙な冒険

エシディシが全部持ってった(笑)

声優さんの迫真の演技が素晴しいですな。

「スッキリ」をアニメでもオノマトペで表現するってのはどうしたもんか。

紐を使った手品とか、そういえばそーいう解説コマあったわ。

_ まおゆう魔王勇者

主人公チームから少しはなれて諸侯や中央(帝国?)の動き。

既得権益を守りたい勢力ってのはどこの世界にもあることで。

魔王の懺悔を聖職者として受け止めた女騎士はできた人だ。

魔族は普通に人間社会に居るのだな。肩身は狭かろうが。

宇宙戦艦ヤマトの初期に捕らえたガミラス兵を見て「人間じゃないか!」と驚くくだりをちょっと思い出した。

_ 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる

面倒臭そうなキャラがまた一人。

中二病患者って最近流行ってるのか(笑)

_ 問題児達が異世界から来るそうですよ?

またも鼻持ちならない相手と敵対するの巻。

新井里美さん演じる白夜叉が味があって良い。

_ [鉄道] 千葉訪問補遺

国吉駅の待合室にあったストーブ
国吉

_ ノスタルジックな風景が多かったので

加工してみた。
国吉
仲ノ町
仲ノ町
仲ノ町

2017-02-04 ガルパンヨコハマラブライブ(前編)

_ 謹告

リンクを整理しました。

ページの移動等ありましたらお知らせくださいませ。

_ _[鉄道]おはようございます


東水戸

愛車(激爆)ひたち1号でにゅるりと出撃。
そして今日も今日とて大洗。
大洗

_ [鉄道模型] 今週発売になった

鹿島臨海鉄道のガルパンラッピング車輌だが、昼休みに斥候に出たけいおんマンによると心当たりの模型店は瞬殺。
通販を当たってみるも玉砕。
一縷の望みをかけて大洗へとやってきたのだ。

_ 駅の売店にて

「Nゲージの・・・」と言うが早いか「そこ、そこ!」と店員さんに指差された先を見やれば山積みの模型が。

頼まれものも含めあっさりゲット。正直拍子抜けした。

店員「これ買いに来たの?」

俺「そうなんですよ。都内でどこも売ってなくてね~」

店「そうらしいわね~」

その節はお世話になりました。

_ 駅窓口にて

毎回買ってる硬券入場券を買い求め、名残は惜しいがとんぼ帰り。
次なる目的地へ、転進。またゆっくり来よう(笑)
ホームに上がると大洗終着のガルパン3号車が到着。
大洗

水戸で特急を待つ間にガルパン2号車を連結した編成が到着。
水戸
水戸

列車が到着すると例によって撮影会(笑)
水戸

_ [ホビーショウ] 到着したときわ号に乗り込み

列車を乗り継いで桜木町へ。

<a href="http://www.festa-yokohama.jp/" target="_blank">ヨコハマ鉄道模型フェスタ</a>

年明け一発目の展示会へ。
正直これだけだったらもちっと朝寝できたのだが大洗に行くというミッションが割り込んだので朝も早よから出かけた次第。

_ では入場

製品画像は特記以外1/150・軌間9mm。ピン抜け・手振れご容赦。

_ 鉄コレの福井鉄道風レイアウト

鉄コレ

_ グリーンマックスの新製品が置かれたモジュール

グリーンマックス

ホールではモジュールレイアウトで運転が行われていたが割愛。

_ 新製品発表など

.

_ KATO

キハ91
キハ91

マイクロエースがラインナップしていなかった元キハ90のキハ91-9も製品化。

ED70
ED70

急行「つるぎ」編成と同時進行。
TOMIXの"MADE IN HONG KONG"とか言うとトシがばれる(笑)
かつての絶版製品がここへ来て形を変えて市場に再投入される。良い傾向である。
閑話休題

521系
521系

「エリザベスカラー」こと前面の転落防止幌も再現。
先のTOMIX製227系と同じく連結運転の際は短縮したものを使用する由。

西武秩父線を模したと思しきレイアウトで新製品の西武40000系が快走。
西武40000

_ グリーンマックス

東武50050

東武50050型クレヨンしんちゃんラッピング各種が製品化予定。
先頭車のみのディスプレイセットも予定。

飯山線の「おいこっと」
おいこっと

東武スカイツリートレイン
スカイツリートレイン

名鉄のEL120形
EL120

新開発の小型動力がデモ走行中。

_ 静岡鉄道A3000形

静岡鉄道

こちらも試作品がデモ走行中。

_ TOMIX

テールライト(可搬式後部標識灯)装備の貨車が拡充されるようだ。
テールライト付コキ

降雪地域を走る貨物列車には必須のアイテムだけに期待。

_ 以下試作品

上段から道南いさり火鉄道「ながまれ号」・JR西日本323系・国鉄DD13・照明付プラットホーム・JR九州キハ58系「シーサイドライナー」・JR北海道キハ56系青帯・JR東海キハ80・国鉄ED61(茶)
TOMIX

ミム100・ヤ500・エ1・ヨ5000黄緑6号
TOMIX

2軸貨車は最近ニッチというかマニアックなものばかり出る(笑)

真岡鉄道C11と客車
TOMIX

かなり出来上がってきた。

_ TOMIYTEC

コレクション系

_ 鉄道コレクション

鉄コレ第25弾予告・秋田内陸縦貫鉄道AN8900形・東武ED5010形・京成3500形・琴電600形(志度線)・上毛電鉄700形
鉄コレ

福井鉄道F1000形・えちぜん鉄道L形・熊本電鉄5000形・筑豊電鉄2000形
鉄コレ

本家西鉄仕様を望むや切。

新潟交通モハ14と電車カラーのバスのセット・静岡鉄道A3000形・東武8000系リバイバルカラーと動体保存編成旧塗装・現行塗装・動体保存編成セイジクリーム・ED5010形・鉄コレ第24弾113系先頭改造車
鉄コレ

静岡鉄道はグリーンマックスとの競作。

京阪600形「響け!ユーフォニアム」ラッピング編成・江若バス
鉄コレ

京阪名物の副票が充実。
浜大津の風景に欠かせない江若バスもバスコレ単品でラインナップ。
車種は最近モデルチェンジした新型エルガ。

_ バスコレクション

第22弾新旧ふそうのラインナップ・単品で小湊鉄道・西肥バスの新型エルガ
バスコレ

MP118は第1弾以来か。
北陸鉄道のエアロスターは毎年お世話になってるなあ。ぼんぼり祭りで(笑)

_ 試作品

姫路バスターミナルセット・新型エルガテストショット・ローカル路線バス乗継の旅シリーズJR西日本・全旦バス・JR九州新八代~宮崎線・第22弾テストショット
バスコレ

着々と増える各地のバスターミナルセット。
天神バスセンターセットとか出たら大人買いする(笑)

_ バスコレ80(1/80)・鉄コレ(ナロー)

関東バスと南部バスのエルガミオ・ナローシリーズの気動車と客車(1/80・軌間9mm)
1/80

1/80のストラクチャーとかこの先出すんだろうか。

_ バンダイ

Bトレインショーティで「水戸岡鋭治コレクションシリーズ」の展開がアナウンス。
Bトレ

ロゴも含めて再現するならフルスケールモデルのほうが良いのではないかと。

伊豆箱根鉄道ラブライブサンシャインラッピングトレイン
Bトレ

明日から発売の由。

_ イベント告知

今日は小机駅で189系を展示しているらしい。
イベント

横のキャラは誰?(笑)

_ 江ノ電

バスセット発売の告知
江ノ電

江ノ電も事業者限定セットをまめに出す。

_ [鉄道模型] さて次だ

桜木町から横浜へ移動。

駅から近いビルの1室で行われている「横浜鉄道模型パーツ・キット即売会」に参加。

最近のトレンド、3Dプリンタ出力の電連など少々買い物。

_ というわけで

怒涛の1日終了(笑)

湘南新宿ラインで帰宅。

_ 本日の駅弁

水戸駅いばらきいいものとりあい弁当
駅弁

ときわ号は車内販売がないので予め仕込んでおかねばならない。
最近どんどん旅の食糧事情が悪くなってるなあ。




2006年
2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます