«前の日(05-04) 最新 次の日(05-06)» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2006-05-05 スペーシア

_ [鉄道] ふと思い立って撮り鉄に行く。

1眼レフだと大げさなので鞄にコンデジだけ突っ込んで出撃。
先日のダイヤ改正から新宿まで乗り入れるようになった東武鉄道の「スペーシア」がターゲット。
「新宿」という場所を表現したかったのであれこれ考えてみる。
その1:歌舞伎町側から高層ビルをバックに撮る。
その2:ビル街から大ガードを歌舞伎町バックに撮る。
その3:新宿駅ホームから「マイシティ」をバックに撮る。
結局3を選択。
かつて気動車時代の急行アルプスや181系の特急あずさの写真が鉄道雑誌のグラビアを飾った場所でもある。
7番線に降りて行くとE257系が停車している。
これじゃマイシティバックにならんワイと思っていたら警笛一声発車していった。
これで進路クリア。 スペーシア@新宿

感慨深いなぁ。
一昨日は東武鉄道のライバルだった準急色の気動車を見に行ったんだっけ(上野〜日光間列車準急日光号のリバイバルカラー)

列車はすぐに下り列車として折り返すので、お隣新大久保駅に移動。
山手線が被るのが怖いが、大丈夫なようだ。
数分差で競演は叶わないが、西武特急ニューレッドアロー「小江戸」と東武特急スペーシア「スペーシアきぬがわ」。 小江戸&きぬがわ

さて、用が済んだので撤収。

_ [物欲][バスコレクション] 時間も早いので秋葉原へ。

模型店・書店など回って買い物。

バスコレで買い漏らしていた西鉄夜行カラーと先日富士急で限定発売された中央高速バス(レギュラー品とは別バージョン)を中古ショップで購入。

限定品なだけにプレミアも上乗せされているが、河口湖までの往復運賃より安かったので購入。

_ まずは西鉄夜行バス「ムーンライトカラー」

西鉄

福岡〜大阪線「ムーンライト」に始まる塗装だが、製品は北九州・福岡〜都城・宮崎の「フェニックス」である。
「はかた号」の続行車として時折東京・新宿にも顔を出す。
黄色の帯が乱れていたので、ハミ出しは消しゴムで処理、帯の消えたところはサクラクレパスの「PIGUMA BR(ブラシ)」の赤と黄色でタッチアップ。
この画材は使い勝手がよいので重宝している。

_ 続いて富士急

富士急

_ 新宿〜湯村温泉の高速バス。

レギュラー品との違いは側面の行き先表示が「サボ」であるところと、運行会社の差である。(レギュラー品:富士急山梨バス/限定品・富士急平和観光)

_ [物欲][マリみて] 以下同人誌(゜∀゜)

可南子の一ページ「細川可南子がみてる」シリーズ/美術部(しづきみちる)さん

BetterShot/CRUSH(柳瀬ルカ)さん

領界侵犯/美彩'd(風華チルヲ)さん

薔薇を召しませ。(再録本)/K−Do(きなこひろ)さん


2007-05-05 夕やけ小やけ号/新番組批評会

_ [バス] 西東京バスの夕やけ小やけ号が今連休で最終運行

ということで出撃。
京王八王子でともりん氏と合流。
混雑のため整理券が配布された。
時間になって整列・・・ってえらい混雑だなあ。
発車時刻となり、いすゞBXDが入線。
立席を含め満員の乗客を乗せて勇躍出発。
市街地を抜け、山道にさしかかる。
ボンネットバスと言うことで後部に立っていた我々からはエンジン音は聞こえないが、ディファレンシャルギアが唸りを上げる。
車窓の景色がずいぶん牧歌的になったところで終点「夕焼小焼」に到着。 夕焼小焼

バスは京王八王子行きとして折り返す。

_ 八王子市「夕やけ小やけふれあいの里」なる場所に入場。

しばし散策。
第2便を園内の橋の上から撮影。 夕焼小焼

撮影後バス停まで戻ると既に撮影会状態。
先刻はすし詰めで到着したため、時間のできたところで車内の写真を撮影。 車内
運転席

帰りは高尾行きの定期路線バスに乗車。
高尾駅前で昼食。

_ [鉄道] 午後は時間が空いたので、撮り鉄などすることに。

高尾から少し歩いたポイントでJRを撮影。 相模湖〜高尾
相模湖〜高尾

京王高尾線の定番撮影ポイントはずいぶん木が伸びた。
こりゃあ、数年で窓が閉じるか? 高尾〜高尾山口

高尾まで戻ると189系のライナー編成が停まっていたり。
臨時あずさの送り込みだろうか。 高尾

_ 八王子から横浜線に乗換え、菊名へ。

・・・ぅおう!二人して寝てた!やべえ。

_ 菊名からは時々ネットで見かける撮影地を二人で探す。

3つ目の踏切まで行ってみたが、どうも違う。
諦めて駅に戻りかけたとき、ふと線路際に獣道を発見。
上ってみると・・・・ここだぁ!
なーるほど。
早速カメラを取り出すと、なにやら変わった電車が登場。 菊名〜妙蓮寺

おを!みなとみらい号か。ノーチェックだったわ。
携帯で時刻を検索すると、返しまであまり時間がない。
ということで場所を動かず撮影することに。 妙蓮寺〜菊名

ミッションコンプリート!!
と言うことで撤収。
ともりん様、ありがとうございました。

_ [日々の出来事] 夕方からクマ町新番組批評会

ということで待ち合わせの駅へ。

まずはエイザ氏登場。

続いてクマ三郎氏、本屋さんが到着。

駅近くの居酒屋へ。

しばらくしてぱ氏が到着。

そんなこんなで宴会開始。

「新番組批評会」とはいうものの、話題は本屋さんの婚約者と生まれてくるお子様、エイザ氏の新婚生活について。

途中クマ三郎氏が攻めどころを誤り、自爆していたが。

エイザ氏は「仏様」を手に入れた、と。

すなわち、エ「世界の果てを見てきたぞ!」

そこには5本の柱が以下略とか、エイザ氏が粗相をすると奥方の高速言語呪文詠唱により頭の輪っかが締まるとか。

てなわけで、解散。皆様お疲れ様でした。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 職業本屋ダークサイド [おつかれさまでしたっ]


2008-05-05 TAMA ZOO TRAIN

_ [鉄道] 東京は日野市にある

多摩動物園が50周年を迎えるのを記念して京王線で特別列車が運転された。
沿線の子供達から公募したイラストをヘッドマークとして掲げ、新宿〜多摩動物公園間を臨時列車として運転。
普段高幡不動〜多摩動物公園間で使用されている動物のイラスト付編成が起用され、下り方には控車(?)として2輌増結編成がふた組連結された8輌編成であった。 多摩動物園開園50周年記念号
多摩動物園開園50周年記念号

客扱い中にもかかわらず「回送」幕で来よった。
「臨時」の表示はないのか?それともワンマン改造したとき臨時幕を抜かれたか?

_ 撮影終了後

ちょいと買出しなど。

結果は後日。


2009-05-05

_ [同人誌] 本日はコミティア

公式サイトへ

にょろりとビッグサイトへ。
以前買い求めた本の続刊など無事に購入。
埃のせいか喉の調子が悪くなったので早々に撤収することにした。
いったん横浜へ出て食事。
京急の構内でえきめんやで鴨せいろそばを食す。うまうま。

_ [鉄道] 連休中久しぶりに運転された「ホリデー快速鎌倉号」に乗車

普段は通れない貨物専用線を通って帰宅。


2010-05-05

_ [日々の出来事] 流石に体力を消耗したので

連休最終日は自宅でコンテンツを消費。

そー言えば地元でお祭りやってたっけ。

まあいいや。

_ [アニメ・TV] 迷い猫オーバーラン!

原作2巻準拠の話。

今回の演出は丁寧で良かったと思う。

やっと視聴者のベクトルに合ったテンポになったと言おうか。

重要なパートなのできちんと腑に落ちる展開であった。

_ けいおん!!

留守番組の話。

しかし憂は何でもできる子やなあ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ クマ三郎 [しまった、一日ずれていたのか!]


2011-05-05

_ [鉄道] 群馬県内の公園から搬出され整備が行われていたC61がいよいよ動き出し

本日は試運転がてら水上で展示されるということで出撃。

_ 気合入れて追っかけても良かったが

連日の出動で疲れていたので走行は水上進入だけ撮ることにして水上へ。

_ まずは露払い

上野行き特急「水上」
水上

_ 駅前の跨線橋に上る

最近フェンスが付け替えられたらしく、少々苦労する。
コンクリの欄干に上れば問題ないがフェンスに体重を預ける自信がない。
脚立など持っていかれるがよろしかろう。
飛行場の屋上に張ってあるような「レンズ穴付きフェンス」なら良かったのだが。
地元の方も来られ、待つうちに狼煙が上がり、ドラフトが近付く。
温泉街をバックにDLと客車を従えてC61が無事到着。
上牧〜水上

_ 機関区に行ってみる

見学者用通路やベンチ、トイレなどが整備され、以前より見学しやすくなったこの場所だが、今日は観光協会やら日本食堂やらのテントが張られ、「お祭り会場」と化していた。

_ まずはターンテーブルで方向転換

・・・回っただけで何故拍手が(笑)
水上

_ 方転したら転線して整備用留置線へ

ここで折り返しに備え給水、摺動部への注油、石炭の燃えがら搬出などが行われる。
水上

_ しかし人の多いこと

後の予定があるので午後便は撮らずに水上を離脱、高崎経由で帰京。

_ [観光] 東京 府中の大國魂神社は5月3〜6日が例大祭

「くらやみ祭り」として知られるが、今年は震災の影響もあって規模を縮小、神事のみ行い神輿や大太鼓は無しと発表された。

「くらやみ祭り」のハイライト、神体の渡御は今年に限り「神輿」ではなく「唐櫃」を使用する。

逆にこちらのほうがめったに見られないので行ってみた。

今年は境内の中も入りやすく、最前列で見られた。

_ まずは「神路清浄」

大國魂神社

_ 午後6時の号砲とともに渡御の開始

大國魂神社

_ これが件の「唐櫃」である

大國魂神社

神輿は揉んだりゆすったりするが、唐櫃もそれでいいのかしらん?
氏子衆も良く分かっていないようで。
氏子1「わっしょいわっしょいやっていいのかな?」
氏子2「よく分かんないけどいいんじゃね?」
俺も分からん(笑)
ともあれ渡御を見届けて本日は撤収。
参加の皆様お疲れ様でした。

_ 本日のお食事

たかべん新作「SLロクイチ物語」
なるほど、動輪三対だからレンコン3枚なのか。
SLロクイチ物語

_ [ネタ] 平穏な日々よ今何処

おかしい。今日は単独行動だったのに(爆)

_ 水上駅で特急の発車を迎撃

構えていると観光馬車がやってきた。
そこまでは、まあ、良い。
私の真横でいったん停止した途端馬が放尿しやがった
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
しばらくの間美しい景色でお楽しみください
クリックするなよ!絶対するなよ!!

_ 水上機関区にて

SLを模した顔出し看板。
水上

_ どうして俺って奴は

気が付いてしまうかなあ?
おいでちゃん運搬中

_ ちなみに

「おいでちゃん」とは水上温泉のイメージキャラクターである。

_ 大國魂神社にて

後ろにいた人が待ち合わせの相手と携帯で通話中。

「今?今私メイン通りに居るよ〜」
ナニ?メイド(キュピーン!(笑))だとう?
違 い ま す
どっとはらい。

2012-05-05 聖地巡礼!

_ [鉄道] 本日は朝一の新幹線で出立

ともりん氏からお誘いをいただいていた滋賀県豊郷でのイベントに参加するためだが、小一時間で「SL北びわこ」が来るので一太刀していこうと米原で下車。

駅でともりん氏と合流、北陸本線に一駅乗って坂田で下車。


駅手前の陸橋から俯瞰すると背後の町並みが良い雰囲気だったのでここに決定。
なお本日の写真はすべてコンデジでの撮影です。

_ 時間が迫るにつれて撮影者もちらほら増えてくる

と、SL直前の普通列車が坂田駅を発車直後に緊急停車。

通過列車や普通列車が警笛を鳴らしているので危ないなとは思っていたがどうやら踏切から乗り出しすぎた者が居たようだ。

「怪我と弁当は手前持ち」とは言うもののひとたび事故が起きれば自己責任で収まるはずもなく大迷惑である。

どなた様も自身の安全確保だけは努々怠らぬよう。

幸い数分で運転再開したが、本当に事故だけは勘弁してくれ。

_ やがて時間となり

「SL北びわこ」が通過。
米原~坂田

_ 調べ物などしていたら電源不如意になったので

近所のコンビニで充電器を調達して坂田から米原へ、近江鉄道に乗車。
米原

_ 近江鉄道の車輌は

もともと小型車を運行していたところに車輌更新で西武鉄道から大型車を調達したので車体の角を「面取り」するという怪体なことをしている。
米原

_ 彦根にて

リヴィドーを刺激するあれやこれや。
彦根

_ イベント参加後のショット

豊郷~愛知川

_ [アニメ・TV][萌え][観光][同人誌] さて本日のメインイベント(爆)

けいおん!オンリー「桜高新入生歓迎会!!2じかんめ」に参加。
桜高新入生歓迎会

・・・歓迎されてますよ?(笑)
豊郷

_ ということで

劇中主人公たちの通う学校のモデルとなった豊郷小学校旧校舎へ。
豊郷

_ ここでつよさまと合流

早速即売会へ入場。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・ふぅ。

「鞄の重みは幸せの重み」

_ さて

イベントではキャラクターのPOPがあちこちに出没。
豊郷

_ 「痛自転車」もやってきた

所有者の了解を得て撮らせていただく。
豊郷

_ 校舎の中へ

なるほど、劇中でモデルにされたのがよく分かる。
部室となった音楽室の前室(実際は会議室だったらしい)に置かれたティーセット(食品サンプル)
豊郷

_ 楽器など

豊郷

これらはアニメ公開後有志により持込まれたものだそうな。

_ 劇中でも登場した「兎と亀」の像

豊郷

_ 劇場版で

ラスト近く、主人公たちが感極まって駆け出す屋上。
豊郷

_ いったん休憩

ここで鉄友Oが合流。

即売会に参加するOを見送って我々3人は豊郷の市街へ。

_ 豊郷町役場

豊郷

なかなか凝った建物である。

_ 旧中山道の町並み

豊郷

_ 「伊藤忠」の創設者

伊藤忠兵衛屋敷跡と記念碑。
豊郷

_ 滋賀県下でよく見かける

交通安全を喚起する「飛び出し坊や」
豊郷

_ と言うことで撤収

駅前のパン屋の前でなにやらキャラクターのぬいぐるみを持ってきた一団が撮影会状態になっていたので1枚撮らせてもらう。
豊郷

彼らは途中駅で下車する際に並んでお見送りしてくれた(和)

_ ともりん氏とつよさまは

近江八幡で宿泊とのことなのでここでお別れ。お疲れ様でした。

近江鉄道で米原、米原から新幹線で、帰京。

_ それでは謝意を

豊郷の皆様、近江鉄道の皆様、イベントスタッフの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

_ 本日参加の各位

お疲れ様でした。またどこかのイベントでお目にかかれますよう。

_ 本日のお食事

昼食「湖北のおはなし」
湖北のおはなし

なかなかクォリティが高い。美味しゅうございました。

_ 夕食

米原駅で弁当が枯渇していたので名古屋で「のぞみ」に乗り換える合間に購入。
新幹線車内でおビールと共に。
名駅まんぷく弁当

あんかけスパとあんこサンドをおかずに米を喰うのは難易度高いなあ(笑)

_ [ネタ] 昼食の弁当に

サイコロ型の箱が入っていた。

ともりん「さあ、サイコロを振るのだ!」

「何処行かせる気だよ(笑)」

中身はべっ甲飴でした。

・・・弁当のデザートにべっ甲飴って初めてだなあ。

_ 旧中山道にて

梓のPOPを持った一団とすれ違ったり痛車に追い抜かれたり。

伊藤忠兵衛も中山道を行き来した人々もまさか100年後にこんなことになっていようとは夢にも思わなかっただろうな(爆)

_ 豊郷小学校旧校舎は

当地出身で伊藤忠の専務だった古川鉄次郎氏が寄贈したものである。

氏の功績を称え、校舎正面に胸像が置かれている。

・・・あ~こらこら、「本日の主役」のタスキをかけるんじゃない!

まあ、劇中でそういうシーンはあったけど。(劇中では校長だか理事長の像ということになっていたはず)これイベントに来ている若い人で元ネタ分かる人どれくらい居るのかなあ?

_ 古川鉄次郎氏も

未来ある若者のためにと思ってこの校舎を建てたのだろうが未来のない若者が集まる拠点になろうとは夢にも思わなかっただろうな。

とも「いやいや、未来ある若者かもしれないよ?」

_ 豊郷駅にて

駅員「八日市方面行きまもなく到着しま~す!」

イベント帰りの若者たち「ヨネハラ行きってどっちのホームですか~?」

駄目だ、こりゃ。

_ _米原(まいばら)にて

ともりん氏が到着すると新幹線から出てきた乗客のうち、三脚を持った一団は北陸本線ホームへ、カートを持った一団は近江鉄道乗り場へと綺麗に分かれたそうな。
鉄ヲタとアニヲタが交錯するとき物語は始ま・・・らなかったそうだ。
どっとはらい。
オチ

2013-05-05 聖地巡礼!

_ [鉄道] 本日は諸々の行事のため滋賀県は米原へ

折角来たので近江鉄道に一太刀
フジテック前~米原

米原駅の駅舎から徒歩2分駆け足1分。

_ これに乗るのだ

米原

なにやら萌えなヘッドマークが(笑)

_ 米原駅を発車する東海道線電車

米原

_ 場所は飛んで

雰囲気の良い日野駅に停車中の700形
日野

_ [アニメ・TV][観光] 好評のうちに終了し2期の製作も決定したアニメ「中二病でも恋がしたい!」

主人公達が通う学校のモデルがここ滋賀県は日野町にあるというので見に来たのだ。

場所は日野町内旧鎌掛(かいがけ)小学校である。

小学校としては既に廃校になっており、地域学習の場所として「しゃくなげ学校」の名称で開放している。

_ 前置きはさておき

バス路線もあるのだがやんぬるかな、日曜祝日は運休である。

平日土曜も3~4便しかないので行くなら自転車かタクシーしかない。

なお、駅前の商店でレンタサイクルをやっています。

_ では早速突撃

おおお!
旧鎌掛小学校

なんという古式ゆかしい木造校舎!
旧鎌掛小学校
旧鎌掛小学校

_ 劇中で新入部員勧誘を行っていた中庭

旧鎌掛小学校

_ 部室

旧鎌掛小学校

有志の持ち込んだ魔方陣まで(笑)

_ ちなみにこの魔方陣

光ります(ぉ
旧鎌掛小学校

使ったらコンセントから抜いておきましょう。

_ 不可視境界線につき通り抜け不可(壁だけに)(ぉ

旧鎌掛小学校

_ 体育館

旧鎌掛小学校

_ プール

旧鎌掛小学校

_ というところで見学終了

しゃくなげ学校の皆様ありがとうございました。

_ [アニメ・TV][バス] 再びタクシーで市街地へ

ちょいと寄り道してもらい日野町役場へ。
鎌掛線で使用されているバスが連休中展示されているというので見に来たのだ。
日野町役場

_ [同人誌] ふたたび近江鉄道に乗込み

途中八日市で別行動だったともりん氏、けいおんマンと再合流。
一路豊郷へ。
本日はけいおん!オンリーイベント桜高新入生歓迎会!!3じかんめに参加。
桜高新入生歓迎会3じかんめ
豊郷小学校
豊郷小学校

現地でつよさまと合流。お疲れ様です。
即売会に入場、ひとわたり回って終了。

_ 例によって部室(のモデルとなった会議室)へ

豊郷小学校

なお「けいおんぶ」のキーホルダーはけいおんマンの私物(呆)

_ 本日の看板娘

豊郷小学校

_ 中二病でも歌いたいデス!

豊郷小学校

あ、コンタミした(爆)

_ 本日の主役(違)

古川鉄次郎翁像
豊郷小学校

新春かくし芸大会とか言うとトシがばれる(笑)

_ まじめな話

当地出身の古川鉄次郎氏がこの校舎を建てさせて寄贈したそうな。

10年ほど前老朽化による取り壊しを巡って町を2分する大騒ぎになったが現在これほどまでに観光資源として役立っているのだから返す返すも壊されなくて良かった。

_ ミッションコンプリート!

アフターイベントに参加の1行と別れ、撤収。
参加の皆様お疲れ様でした。
豊郷町の皆様ありがとうございました。
豊郷

_ 本日のお食事

米原駅「牛肉弁当」
牛肉弁当

_ 米原駅ゴールデンウイーク限定「ハンバーグ弁当」

ハンバーグ弁当

_ 本日のおやつ

新幹線のアイスクリーム

販売嬢「硬いのでお気をつけくださいね~」
まあ、車内販売のアイスクリームが硬いのは今に始まったことじゃないですが。

_ [ネタ] 西日本でよく見かける「飛び出し坊や(嬢ちゃん)」

新種発見!?
飛び出し(ババ)
飛び出し婆

日野町にて。
まあ、お年寄りの交通事故が多いのだろうな、と拝察。皆様どうかご安全に。

_ 食料調達に係るジンクス

食べ物を持たずに乗ると車内販売が来ない。

食べ物を持って乗ると車内販売がすぐに来る。

昨年米原駅で食いっぱぐれた経験から改札外の売場にて3個残っていたうちの1個を迅速にゲット、改札をくぐった先の売店には種類も量も潤沢に揃っていた。ナンテコッタイ。

まあ、食べられたから良し。

_ 連休終盤の上り列車

早めに手配して指定席を無事ゲット。

_ ♪♪♪♪

『まもなく終点東京に着きます。本日は自由席が混みあいましてご迷惑をおかけしました

(((゜Д゜)))ガクガクブルブル

取っててよかった指定席。





2006年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます