«前の日(06-28) 最新 次の日(06-30)» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2006-06-29 食堂のオバちゃんへ。チキンの香草パン粉焼きの付け合せはヤキソバじゃなくてパスタが良いです

_ [日々の出来事] さらに味噌汁が付いてくるってどうよ?

てなこともありつつ。

仕事帰り、途中まで行ったところで今日は「指圧友の会」の日だったのを思い出して職場まで戻る。

途中ルーキー嬢に会ったので、来週にでもおいでと勧誘してみる。

・・・行ってみたら誰も居ない。ありゃん?今日は休みか?

仕方ないので帰る。

_ [物欲][]

小山田いく選書3 すくらっぷ・ブック1 小山田いく/ブッキング

往年の名作が復刻。いや〜懐かしい。私の漫画好きの原点です。

(まあ、原本は持ってるケド。)

他にも数作復刻されているらしい。何とか入手せねば!

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_  [無料でマッサージが受けられる(☆_☆)]

_  [ウチの会社はカツカレーに味噌汁がついてきますがなにか?]

_ あいあん [言ってもらえばやりますよ〜>マッサージ >カツカレーに味噌汁 塗りのお椀にカレーが入ってきた某区役所の食堂・・・]


2007-06-29 暑い

_ [日々の出来事] 向かいの席の方曰く

「梅雨明け前に夏バテになっちゃうよ〜」

まったくだ。

冷房の効いた電車降りた途端に曇る眼鏡。結露する腕。

暑いんじゃない。蒸し暑いんだ○| ̄|_マイッタナァ

_ 金曜日なのでクマ三郎氏でも来てるかと思って帰りがけに

食堂を覗いてみたが居ないようなのでルミネの地下で冷汁

など食して、帰宅。


2008-06-29

_ [日々の出来事] 雨が降っていたので

午後まで寝て1日ヒキコモリ。

つくばエクスプレスの新車回送などネタはあったのだが、パス。


2009-06-29

_ [鉄道][ネタ] 貫通幌への思い

なんと言うか、濃い・・・

_

貫通幌とはウィキペディア

2010-06-29

_ [日々の出来事] 今日は中華で

隣のビルに入っている台湾料理屋は定食頼むとサイドメニューはバイキング形式になる。

タピオカうまうま。

もちろん料理も美味しいですが。

夜は焼飯食べ放題だそうだが。


2011-06-29

_ [日々の出来事] 今日も暑い

まだ6月だぜ、ヲイ。

_ 久しぶりに行った「舞茸ソバ」の店が

食券制になってたでござる。

以前はメモ紙に書いてオバちゃんに渡してたのだがそれはそれで味があったのだけども。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [四月の頭にゃすでに食券制だったけど、変わったのは意外と最近だったのね(^^) メモを手渡ししてた時の方が品物が正確に..]


2012-06-29

_ 訃報

小野ヤスシさん地井武男さんが相次いで逝去されました。
昭和は遠くなりにけり。
ご冥福をお祈りいたします。

_ [日々の出来事] 金曜日はカレーの日

クマ三郎氏と亀屋に行ってみるも扉にシートがかけられており営業していないようだ。

閉まってるなら仕方ないとパークタワーの「スパイスヘブン」へ。

店内が混んでいたのでテイクアウトして新宿中央公園で食す。


2013-06-29 SL仙台宮城DC号

_ [鉄道] 仙台~小牛田間列車で「SL仙台宮城DC号」が運転された

ということで出撃。
本日はともりん氏、けいおんマン、N氏も出撃しているはずだがともりん氏は羽越線を撮影してから明日の便を撮影、N氏とけいおんマンは別箇所で撮影と本日は単独行動。
列車は朝「EL仙台宮城DC号」として仙台に到着しているが、眠いのでパス。
前回も撮影した松島湾を望むポイントへ。

_ これに乗ってきたのだ

松島海岸

宮城県出身の石ノ森章太郎氏の作品でラッピングした「マンガッタンライナー」である。

_ 撮影地に移動

松島湾を望む「知る人ぞ知る」ポイントで、10人前後が平和に展開。

所謂「列車写真」は撮影できないが、それは他の人に任せておこう。

_ 仙石線列車

陸前浜田~松島海岸

_ 仙石線「マンガッタンライナー」

松島海岸~陸前浜田

_ やがて時間となり

SLが通過。
塩釜~松島

_ ミッションコンプリート!

昼飯抜きで腹が減ったので、さりとて晩飯には早い。
ということで駅前のお店で牡蠣とおビールをオーダー。
牡蠣

私は生牡蠣が苦手(食べられないわけではない)なので、少し火を入れてもらった。
牡蠣しょうゆ、または黒酢で頂く。
いや~美味い!
ごちそうさまでした。

_ 仙台に戻り

本格的に夕食。

仙台でいつも立ち寄る仙台駅のみちのくさんへ。

_ まずはお酒!

宮城の地酒鳳陽をオーダー。うまうま。

_ 本日のお食事

これも定番の「仙台膳」
仙台膳

_ ということで本日は終了

折角なので「はやぶさ」で帰京。初乗り♪

_ それでは謝意を

震災以降やっと訪問できました。

松島の皆様には変わらず迎えていただきましてありがとうございます。

こうして訪問できることは私にとっても喜びであります。

本日もお声掛けいただきましてありがとうございました。

_ [観光] 早めに松島入り

海側から撮れないかと少々ロケハン。

結果的には無理ということが判明した。

すなわち東北本線の路盤が少し低くなっており、列車の屋根しか見えない。

そうでない場所もあるにはあるが、こちらはこちらで木が茂っていたり他の障害物が多くこれまた良く見えない。というわけで断念。

まあ、松島観光できたから良し。

_ そんなわけで

本土から橋で繋がっている福浦島に上陸。

この橋も被災したが台湾からの援助で再建された由。多謝!

_ カモメさん

福浦橋

_ 島内の茶屋にて

「冷やし飴」など所望。
福浦島

_ 福浦島から本土方向

福浦島

残念、東北本線は見えない。

_ 本土に戻り

撮影地から日本三景を堪能。
松島

_ [ネタ] ドリップコーフィー

ドリップコーフィー

何でこーいうものを見つけるかな、俺・・・

_ 福浦島へ渡る橋は有料(チケット部分は加工しています)

さあて。
福浦島

イラストは当地出身の漫画家さんだそうで。

_ けいおんマンから入電

「Ns氏が隣に居る」

・・・いや、まあ大概アクティブな御仁だこと。

思わずつんのめった。

_ ともりん氏から入電

「列車に荷物を持っていかれたので仙台入りが1時間遅れ」

ぅわお。

後で無事に回収できたそうで重畳。

離れていても(ネタ作りの)心はひとつ!ってやかましいわ!(笑)どっとはらい





2006年
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます