«前の日記(2007-09-22) 最新 次の日記(2007-09-24)» 編集

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2007-09-23 会津秋まつり号 [長年日記]

_ [鉄道] ともりん氏からお誘いがあり、磐越西線で運転される「SL会津秋まつり号」を撮影に行く。

今回は客車が旧型客車なので、蒸機現役時代のイメージである。

ともりん氏に席を確保してもらい、大宮から新幹線に乗車。うあ、激混みやんけ。

鉄友も合流して撮影地の協議。

_ 郡山で磐越西線に乗車。

最初の撮影地磐梯熱海へ。

最初はレンタサイクルを借りて移動を考えていたのだが、同じコトを考える人が多かったのかで払っている。

というわけでタクシーで中山峠の上り口まで移動。

けっこうな人手だったのが後からあとから来るわくるわ、最終的には50人ぐらいいただろうか。

_ 里山の秋を峠に向かって駆け上る列車

磐梯熱海〜中山宿

_ 撮影終了後

降りるときあらかじめ時間を指定して迎えに来てくれるよう頼んでおいたタクシーが来ない。

後続列車まであまり時間がないのだが、と思っているとタクシー到着。

やはり皆同じコトを考えているらしく、町内のタクシーがフル稼働との事。やっぱり。

_ 後続の快速列車で会津若松へ移動。

こっちも混んでんなあ。
鉄友は途中で撮ると言って降りていった。
会津若松でもレンタサイクルは残り1台。こっちは二人、というわけで時間もないことだしタクシーで移動。
いつもの分岐点に移動。
出発側に荷物を置いて場所取りをした後、到着側へ移動。
(会津若松はスイッチバック式のため、便宜上こう呼んでおく。)
ありゃ?線路脇の田んぼが自動車教習所になっておる。
てなわけで少々アングルがきつい。 広田〜会津若松

_ 午後の出発に合わせてか線路脇に撮影者が集まりだす。

蛮声を上げるほどではないが、先着したこちらに優先権があるので退いてもらう。

列車通過寸前に入り込もうもんなら罵声の嵐だが。

_ 名鉄からやってきた「AIZUマウントエクスプレス」

堂島〜会津若松

_ 小一時間ほどして本日のもう一方の主役「SLばんえつ物語」

堂島〜会津若松

_ 到着側を撮ったので出発側へ移動。

撮影者はかなり多くなっている。

と、はるか彼方で線路脇に出た人目がけいきなりホイッスルを吹く爺ありけり。

かつてのSLブーム華やかなりし頃、自分の前に出た撮影者めがけ笛を吹いて振り向かせ、ハンドスピーカーで罵声を浴びせて排除するということが横行したらしいが(今でも一部撮影地で見られる、らしい)、いきなり人ごみの中で笛なんぞ吹くな馬鹿野郎

即座に近くにいた方が注意し、爺はそのまま引き下がったが、空気の読めない輩は困ったもんである。

下にいた人たちは誰一人振り向かなかったし。

一方線路脇では、保線見張台の上に三脚を据えた馬鹿ありけり。

当局の追及をかわす為か通過5分前に銀箱と脚立持って侵入を試みるも、そこは敵もさる者ひっかくもの、網を張って待ち構えていた保線掛員に三脚ごと強制排除。

陸橋の上から保線掛員さんへ拍手。

_ そんなこんなありつつも

本日のメインイベント、郡山行き「会津秋まつり号」と新津行き「ばんえつ物語号」の同時発車。
皆これを見たいがために大小のトラブルやらアクシデントやインシデントがあるわけで(笑)
両列車はここまで併走したあと、それぞれの方向へ向けて分かれてゆく。 会津若松〜広田・堂島

_ まだ終わらんよ

1時間後に出る普通列車は猪苗代でSLに追いつく。(それだけSLの足が遅いわけですが)
ということで本日最後の追跡行。
会津若松駅で鉄友と再合流、さらに一人加わって4人となったパーティは磐越西線の客となる。
猪苗代でタクシーに乗り、撮影地まで先回りして撮影。と言う予定が「踏切安全確認のため対向列車が遅れております」
なんじゃとて!?
所定時刻での先行は15分、列車が遅れてリードは10分。
駅前からタクシーに乗り、撮影場所の陸橋に着いた頃には煙が吹き上がり、今、万感の思いを込めて汽笛が以下略ってそんな場合じゃない、機材をひっつかみ、ポジションを確保、構えたときには列車は目前。 猪苗代〜川桁

_ 陸橋の下で待っててもらったタクシーで駅まで戻る。

時計を見ると我々が駅に到着してからわずか15分の出来事。

一同虚ろな笑い。

_ ということで撤収。

郡山で駅撮りその他所用を済ませるという鉄友と別れ、ともりん氏とともに午前中降り立った磐梯熱海駅へ。

_ [観光] 温泉地として名高い磐梯熱海温泉に立ち寄ることに。

午前中タクシーのドライバー氏に聞いていた「元湯」さんへ。

と「二人です〜」

おぢさん「400円ね」

と「一人400円ですか?」

おぢさん「いや、一人200円」

安っ!

で、早速突撃。

・・・

・・・お湯が出ませんよ?(゜Д゜)

しからばと湯船の湯を掬ってみると

・・・冷たいですよ?(゜Д゜)

あ〜、こーいう温泉なのね。

確かに25℃以上あれば温泉だけど・・・

奥のほうに加温した浴槽があったので、やっと一息。

冷たいほうと交互に漬かってみる。

う〜ん、最初はなんじゃこりゃと思ったが、慣れてくるとこの冷たからず熱からずという絶妙の温度がなんとも心地よい。

汗を流してさっぱりして終了。

あがってから成分表を見たら30℃と書いてあった。なるほど。

地元のおぢさま達が脱衣場で交わしていた会話「昔は電気で沸かしてたからよく感電してなぁ。こう、ビビビと(笑)」

(((゜Д゜))))怖っ!

_ 郡山へ移動し、さて、駅弁買って宴会じゃ〜!

駅弁・・・駅弁・・・
何ィ!?売り切れだとう!?
構内の売店全滅かい。あちゃあ。
車内販売に活路を求め、アルコール類だけ持ってホームへ。
乗車すると車内販売の台車をインターセプト。
3・2・1・テーッ!!
めでたく食料を確保し、宴会開始!
あ&と「ふぃ〜っ!この一杯のために生きてんなぁ!」
眼下の道路を埋めるテールランプの列を見ながら
「大地が・・・怒りに満ちて以下略
お約束のネタをかましながら新幹線は関東へ。

_ ということで

ともりん様お疲れ様でした。

10月以降はネタの宝庫です。お時間が合えばまたご一緒しましょう。

_ 本日のお食事

久々に3食駅弁だった

_ 朝食

海鮮太巻 大宮駅ホーム売り場 海鮮太巻

_ 昼食

会津ふるさと弁当 会津若松駅構内 会津ふるさと弁当

_ 夕食

牛肉どまんなか 新幹線つばさ号車内
暖めてあったのはありがたい。 牛肉どまんなか
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ ともりん (2007-09-24 22:54)

お疲れ様でした〜。今回思い切ってお誘いしてよかったです。<br>会津若松での同時発車は最高でしたよね〜。今でも感動が湧き上がってきます(笑)。<br>またご一緒できますことを楽しみにしております。

_ あいあん (2007-09-25 00:01)

お疲れ様でした〜<br>またご一緒しましょう。





2007年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます