«前の日記(2008-01-05) 最新 次の日記(2008-01-07)» 編集

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2008-01-06 夢空間/ゴッタルド [長年日記]

_ 新年第1回目は2品

_ TOMIX 92762 JR24系25形特急寝台客車(夢空間北斗星)セット

先月買っておいたものだがコミケやら寝正月やらで延び延びになっていたインプレを。 夢空間

夢空間3輌(オシ25 901・オハフ25 901・オロネ25 901)の他、オロネ25 500番台(ツインデラックス)、オロハネ25 500番台(ロイヤル・ソロ)、オロハネ24 550番台(ロイヤル・デュエット)、マニ24(電源車)をセット。
なかなかの豪華編成である。実際の運転ではこれにオハネ、オハネフを加えて組成される。

_ 最後部の食堂車はテーブルランプが点灯する。

その点灯状態 夜間運転

_ 電源車マニ24

不足した電源車の補充のため余剰になっていた荷物車マニ50に発電機を搭載したものである。 マニ24

東日本所属車が501、北海道所属車が502。
501号車は電源車のローテーションの都合から「北斗星」のみならず在りし日の「出雲」にも運用されたことがあるので、「出雲」編成をお持ちの方はお試しを。
なお、現在501号車は「出雲」の廃止で電源車の余剰が生じたため廃車となっている。

_ 収納状況

ブックケース

夢空間のオハフ(ラウンジカー)とオロネ25901には別添のアンテナを取り付ける。
説明書には「0.7mmのドリルで取り付け穴を貫通させる」とあるので穿孔したところ取付が逆にゆるくなったので、この部分は様子を見ながら作業することをお勧めする。
なお、取付穴がゆるくなった場合はパーツの取付足をペンチ等で「少々」潰して長径を太くするか、ゴム系または木工用ボンドで固着させる。
このアンテナを取り付けるとケースのクッション材が干渉するので、画像のとおり該当箇所を切り欠いておく。(上から2輌目、3輌目)

_ 総評

塗装も美しく、「模型栄え」する編成である。

実車も団体列車に、多客臨時列車にあちこち運用されているので、同梱の編成にとらわれずいろいろ運用してみてもよいだろう。

また、各地へ出没するのでさまざまな機関車との競演も楽しめる。(最近ではJR20周年記念列車でJR貨物のEF510が牽引

_ KATO K11400 SBB RAeⅡ“Gottardo”

まずはパッケージ TEE

_ 2007年はTEE(TransEuropeExpress)誕生50周年ということで欧州では記念モデルがいろいろ発売された。

その中で、KATOは約20年前にも発売した同系を再度モデル化。 ゴッタルド

この車輌はチューリヒ(スイス)とミラノ(イタリア)をゴッタルド峠を越えて結んでいた列車で、列車名はこの峠に由来する。
全車1等車で組成されたTEEは後年、2等車を連結して国内線はIC(インターシティ)、国際線はEC(ユーロシティ)と名称も変わった。
この車輌も晩年は一部の車輌を改造して2等車とし、ECとして運用されていた。
現在は1編成が「ヒストリックTEE」としてTEE時代の塗装に戻され動体保存されている。
また、本モデルはこの「ヒストリックTEE」の模型化である。

_ 中間動力車

動力車

スイスからイタリアまで、電化方式の違う区間を走破するためパンタグラフは4基装備。
運転時にはそれぞれの電化方式に対応する区間の1基のみ使用する。

_ 総評

中間の連結部は新幹線N700系で採用された全周幌と同じもののようだ。(N700系は未購入)

連結するときに少々コツがいるが、連結してしまえば安定する。

部品の破損がちと怖いが、機能部品はN700系用で代用できるかも(一部切ったり削ったりは必要かもしれないが)

_ 実車の写真

一部を2等車に改造し、塗装変更されてEC(ユーロシティ)「ゴッタルド」号で使用中の姿(1992年2月 チューリヒ中央駅にて) ゴッタルド




2008年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます