最新 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2008-07-01 [長年日記]

_ [日々の出来事] 食堂の昼メニューは

どれを食おうか積極的に悩む日と消極的に悩む日がある。

もうちっとバランスよくばらしてくれりゃいいものを。

で、本日は積極的に悩んでステーキ丼を食す。

_ [物欲][] スレイヤーズ新装版

スレイヤーズ4 聖王都動乱 神坂 一/富士見ファンタジア文庫

スレイヤーズ5 白銀の魔獣 神坂 一/富士見ファンタジア文庫

スレイヤーズ6 ヴェゼンディの闇 神坂 一/富士見ファンタジア文庫


2008-07-02 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日は暑かった

冷汁でも食おうかと茶漬け屋に寄ったら売り切れ。

思うことは皆同じか。


2008-07-03 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今年初のトラップ発動

仕事帰りに改札脇のハーゲンダッツにピットイン。


2008-07-04 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は職場の「カレー友の会」でカレーぱ〜てぃ

仕事終了後、東京駅は八重洲口近くのダバ・インディアへ。 カレー

バナナの葉に盛って供される料理の数々。
ここはひとつ現地に習って手で食そう、ということで一同戦闘開始。
わあわあ言いつつも、そのうち皆慣れてきてきれいに平らげる。
触感でも味わうって、良いね。
しかし、手が辛れぇ!(笑)
うっかり目などこすらないように注意せにゃ。
美味しゅうございました。

2008-07-05 スイッチバック街道惜別羽尾号 [長年日記]

_ [鉄道] 篠ノ井線の羽尾信号場が廃止されたことによるイベント列車が長野〜聖高原間で運転された。

この区間は羽尾信号場、姨捨駅、桑ノ原信号場とスイッチバックによる停車場が連続する区間であったが、このうち羽尾信号場の廃止により最後の3連続スイッチバックの列車として運転されたものである。

また、今回は目玉として郵便荷物車のクモユニ143が連結され、聖高原で車内公開も行われるとの事。

イメージとしては国鉄時代に荷物車併結で運転されていた新宿〜長野間の列車の再現ということになろうか。(当時はクモニ83型及びクモユニ82型で運転)

_ という話を踏まえて

やはりスイッチバックは押さえないかんでしょうということで姨捨駅へ。
日本三大車窓のひとつ、善光寺平の眺め。
ガスがかかっていたのが残念。 姨捨駅

待つうちに、長野方面から荷物車を先頭に115系が到着。
勾配の続く本線からいったん外れて水平な引上げ線に入り、バックして水平なホームに進入。 姨捨到着

_ 列車はここで小一時間停車する。

駅に戻ると、山間の小駅にあるまじき大混雑に加えて駅前の道路が大渋滞(爆) 姨捨駅

_ ここで別行動していた鉄友と合流

彼らは車で来ていたということで、ピックアップしてもらいこれより先は車で移動。

_ 注!SLが走るわけではありません!(汗)

放列

_ などとやっているうちに列車が通過。

冠着〜聖高原

聖高原の折返しの間を利用して少々移動。 返しの列車を待つ。 聖高原〜冠着

_ ふたたび車で移動

篠ノ井付近へ。下段は後打ち。 稲荷山〜篠ノ井

_ 近くのコンビニで食料と飲料を補給

篠ノ井の機関区へ行ってみる。
※公道より撮影 篠ノ井機関区

_ 鉄友が折角なので長野電鉄を訪問しようというので付いていく

千曲川を道路と共に渡る村山橋へ。
ここも新橋の工事が進められており、完成の暁には併用橋ではなくなる由。記録はお早めに・・・ってえらい集まってるなァ、ヲイ。
元小田急ロマンスカーの特急が通過。
傍らを行くのは水上バイクの運搬車。 柳原〜村山

_ 少々移動

リバイバル塗装の2000型特急を待つ。
まずは赤とクリームの2トーン、所謂「りんご色」編成が通過。 付属中学前〜朝陽

約30分後、登場時のカラーに塗られた編成が通過 付属中学前〜朝陽

_ これにてミッションコンプリート!

須坂市内で静態保存されている旧東急車など眺めて、中央道経由で帰還。 赤蛙

2008-07-06 JNMAフェスティバル [長年日記]

_ [鉄道模型] 本日はJNMAフェスティバル

ということでまいどお馴染み都産貿へGO!

キット、パーツなどお買い物して撤収。

会場で先日お世話になった保存会の方と再会。

弊ブログをご覧になっていただいたようで、恐縮。

_ いったん帰宅し、午後から秋葉原へ

バスコレ、鉄コレのダブりその他を中古ショップへ持っていく。

その他ジャンルから外すことにした北海道モノなども放流。

もしも本ブログをご覧の方でご縁がありましたら末永くかわいがってやってくださいまし。

_ 先日の

事件現場の献花台を通りかかったので足を止めて、合掌。

ふと横を見るとPCショップ巡り中と思しき少年がひとり合掌していた。

少し救われた気がした。

改めて惨禍に遭われた方にお見舞いと御冥福をお祈りいたします。


2008-07-07 [長年日記]

_ [物欲] 仕事終了後秋葉原へ

ノートパソコン用のハードディスクを購入。

さあて、ウインドウズのCDどこ突っ込んだっけ?(笑)


2008-07-08 [長年日記]

_ [日々の出来事] 職場に荷物が届いた

総務担当の私が発注していたファイル・付箋・筆記用具その他である。
何か書いてありますヨ・・・?
この荷物は大変重いです!腰痛にご注意!
そりゃ必要だわ。

2008-07-09 [長年日記]

_ [旅行] 明日から夏休み

てな、いうわけで恒例の九州旅行。

あ、交通機関の手配してねぇや(笑)

ま、いいか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [今回はどちらに行かれるのですか? 実況中継を楽しみにしておりま〜す。]

_ あいあん [今回ははやぶさ号メインかなあ? てなわけで行ってまいります。]


2008-07-10 九州旅行1日目 [長年日記]

_ [旅行][航空] 飛行機への駆け込み乗車は止めましょう

本日は移動日。

朝からうだうだして、昼ごろ出立。

羽田に着いたら、うをう!締切り5分前!

『福岡行きまもなく搭乗手続き締切りとなります』というアナウンスが流れる中第一ターミナルを走って縦断、スカイマークのカウンターに突撃。

あ「ふふふ福岡いちまい!!」

おねえさん「では福岡行きです。バス乗り場へどうぞ〜」

ぎゃふん。沖止めかよ。

ランプバスで移動することしばし、駐機場のB737へ横付け。

タラップから振り返って見送りの人に手を振り・・・というボケをかましたいところをぐっとこらえて機上の人となる。

本日は南風らしく、A滑走路16Rから離陸。

瀬戸内海上空で雲が切れ、下関市街の上空をパス、関門橋を見下ろしながら玄界灘上空へ。

志賀島上空から博多湾を飛び越え福岡市街、繁華街天神を少し越えたところでギアダウン。

住宅街を見下ろしながら180度旋回して南側R/W34からタッチダウン。

・・・

2週間ほど前にもこの場所に居た気がするが気にするな。

とりあえず博多駅地下街でラーメンなど食す。

てなわけで本格始動は明日から。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はみんぐばあど [なろーぼでー∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい]


2008-07-11 九州旅行2日目〜博多界隈徒然〜 [長年日記]

_ [鉄道] 明けて2日目

本日は墓参りに行く。

_ その前に

博多駅到着の「はやぶさ」を1枚。 博多

駅構内が工事中で動線が訳わかめな状態になっている。
リニューアル工事が終わるまでこんな状態か。
博多駅の表玄関だった井筒屋の建物も既に無い。

_ [バス] 西鉄バスの新塗装

通称「スマートループ」 博多駅交通センター

_ 本日のお食事

かしわめし

_ [観光] 只今開催中の

博多祇園山笠。
博多駅前に展示の飾り山、今年のお題は「鳥羽伏見の戦い」。
見送り(背面)はゲゲゲの鬼太郎。 飾り山

_ 墓参り終了後

午後から親類宅訪問。

夜には従姉妹が来て四方山話など。


2008-07-12 九州旅行3日目 [長年日記]

_ [鉄道] 本日はまず地下鉄で貝塚へ

宮地岳線改め貝塚線に乗車。香椎へ。 香椎

_ 香椎といえば

松本清張の「点と線」で大きな役割を果たした場所だが、既に海岸線はなく、駅も変わってしまっている。
西鉄香椎駅周辺のスナップ。
まだ昭和が残っている。 香椎

_ JR香椎駅まで少々歩き、香椎線に乗車。

途中和白で交換。
新色キタ−(゜∀゜)−!! AQUALINER

_ その昔

「AQUAExpress」という車輌が香椎線を走っていたが、それをイメージしたものだろうか?書体も似てるし。

_ 終点西戸崎で下車

駅前のバス停に行ってみると、天神方面のバスがすぐあるようである。 バスの発車は折返し列車の発車3分前。
ほぼ定刻に来たバスに乗り込み、信号待ちしているとそれまで乗ってきた列車が脇を通過。
海ノ中道駅で列車に追いつき、途中の信号場で交換待ちしている間にリードを広げる。
「航空管制部前」で下車。
カメラを構えてしばし、砂丘の向こうから列車がやってくる。
久々のタイトロープ撮影(笑) 海ノ中道〜雁ノ巣

このあたりは最近でこそ防風林や防風柵が整備されているが昔は何もなく、それこそ砂丘の道であった。
列車は砂煙をあげて走っていたものである。

_ 閑話休題

ここまで順調であったが、この先このバス停には小一時間バスが来ない。
歩いても大して変わらないので雁ノ巣駅までぽてぽて歩く。
雁ノ巣から再び列車に乗り、香椎へ戻る。
香椎で先ほど宇美まで行ったAQUARAINERが戻ってくるのと交換。 香椎

欲を言えば先ほどの砂丘の道で撮りたかったが、残念、本日は雁ノ巣〜宇美間の折返し運用のようである。
香椎線で長者原へ。
長者原から篠栗・筑豊本線で直方へ。50系客車末期の頃は通いつめたっけ(しみじみ)
直方から始発の筑豊本線で小倉へ。
小腹が減ったので駅うどんを食す。
横でうどんを食べ始めたおっちゃん、「あ〜、電車来た電車来た、(゜Д゜≡゜Д゜)どうしようどうしよう」
うどん屋のおばちゃん:「30円で持っていけますよ〜」
結局おっちゃん、持ち込み料金払って415系に飛び乗ったが・・・
ロングシートでうどん食うんかい!!

_ そんなこんなありつつも

ひと駅戻って西小倉。415系に 北口から歩いて20分ほどの平松漁港へ。 九州工大前〜西小倉

この場所は50系の末期の頃来ようとして道が分からなかったという曰く付の場所で、今回客車列車を撮れたので、満足。

小倉へ戻り、砂津から高速バスで、帰福。

2008-07-13 九州旅行4日目〜あるイミ今回はキハ47祭り〜 [長年日記]

_ [鉄道] 本日はまず博多駅の隣、吉塚駅へ

最後まで残った新幹線の0系が登場時の塗装に戻っているので、見に行く。
場所を選べばもっと景色のよいところはあるのだが子供の頃から吉塚駅の脇を通過してゆく0系を篠栗線の車窓からいつも見ていたので、最後に0系を撮るならここと決めておいたところである。 博多〜小倉(吉塚駅)

_ 撮影後博多駅へ戻る

入線した811系だが、「三井グリーンランド」の広告を解かれたらしく、前面のみその姿を留めていた。 博多

_ 本日は熊本まで遠征の予定だが

ここで一計を案じ、「はやぶさ号」で行くことにした。
本来全席指定の寝台列車だが、下り列車は山陽線の下松から「立席特急券(料金は自由席と同じ)」で利用できるのだ。(俗に「ヒルネ(昼寝)」という)
しかし、発車時刻が近づいてもホームの案内が表示されない。
心配になってきたところで、やっと表示が出た。
・・・「約25分遅れ」
ぎゃふん。まあ、急ぐわけではないからいいけども。
しかし機関士氏が頑張ったのか、19分遅れまで回復して到着。 はやぶさ

時間調整など行い、短笛一声25分遅れで発車。

_ 途中鳥栖駅で見かけた保存機関車

鳥栖

列車は哀愁を帯びた汽笛を響かせながら、緑の峠道を越えてゆく 田原坂付近

気がつけば日本国内に数えるほどしかない客車列車。
わずか1時間半とはいえなんと言う贅沢な時間であったことか。

またもや機関士氏の頑張りにより15分延まで回復して、熊本に到着。
列車は乗客を降ろした後、運転所に引上げる。 熊本

_ 目的のひとつは達成したので

目の前に居た豊肥本線の列車に乗車。肥後大津へ。
豊肥本線はここまでが電化。これより先は非電化となる。
非電化区間を運行するキハ200が到着 肥後大津

_ 肥後大津もなかなか渋い駅舎である

肥後大津駅舎

_ 駅にあった道具。

逸走した車輌を止める器具のようである。
こんなモノ使わないに越したことはないのだが万一に備えて準備は怠りなく。 カーキャッチャー

_ 熊本に戻って

市電に乗る。 熊本駅前

中途半端に未乗だった熊本駅前〜田崎橋間に乗車。
なんとも長閑な終点である。 田崎橋

_ 電停からもう少し歩けば熊本運転所である。

ということで歩き出したのだが、新幹線工事で道がなくなっていたり迂回させられたり、運転所を含む路盤が1段高くなっていたりで眺められる場所がない。
変電所のあたりでようやく見通せる場所に出た。
手前の橋脚は建設中の新幹線。留置中の車輌については後述する。 熊本運転所

いい加減疲れたので奥儀「たくしぃの術」を発動、熊本駅に戻る。
途中の田崎橋まで1メーター以上走ったので、結構な距離を歩いたことになるな。駅で飲料補給したりして小休止。

_ 以下熊本駅で撮影

「肥薩おれんじ鉄道」直通の「快速スーパーおれんじ号」 スーパーおれんじ

SL阿蘇BOYに替わって豊肥本線を走る観光列車「あそ1962」 あそ1962

留置中の列車に挿されたサボから判断して当たりをつけて待っていた、豊肥本線豊後竹田行き。
キハ47−3509+キハ47−4509がめでたく運用に入った。
思わずホームでガッツポーズなどしてみたり。(笑)
実は今日はこれを見るのも目的のひとつ。
どういうわけか九州に4輌存在する寒地向けキハ47である。 キタ−(゜∀゜)−!!

元番号はそれぞれ509と1509だが、大馬力エンジンに機関換装と2軸駆動改造がされ、現番号となった。
空気バネ台車が暖地向けとの識別ポイントである。

_ 時間となり、発車

787系の脇を発車してゆく寒地向けキハ47 熊本発車

_ これでミッションコンプリート

交通センターまで移動、高速バスを待っていたらちょうどスーパーノンストップ便があったので、乗車。

補助席までいっぱいになるほどの盛況であった。


2008-07-14 九州旅行5日目〜今日はナナロク祭り〜 [長年日記]

_ [鉄道] 昨日までに見たかったものは見たので

本日は朝からお馴染み多々良川へ。

しかし暑い(笑)

_ 本日のはやぶさ号

ソニック被りかけ(汁) はやぶさ号

_ 今日はしばらく腰を据えて撮影してみる

・・・しかし暑い(笑)

_ 福岡貨物ターミナル発鍋島行き4081列車

4081レ

_ 西鉄貝塚線600形

貝塚〜名島

_ 813系2態

近年増日された車輌は行き先表示にバス用のものを使っている。(上段写真。下段は在来型) 813系

_ 香椎線運用車輌入替えの回送列車。

キハ40を含む堂々の7輌編成。 キハ47他

_ 以前より撮影しづらくなった上り向き列車

折りしも上空を福岡空港に向けてファイナルアプローチのB777が航過。 ソニック&B777

_ 特急「ソニック」2態

「白いソニック」885系と「ソニック」883系。 883系の5連口は順次中間車を増備して7輌編成になる予定。 ソニック

_ 名古屋貨物ターミナル発八代行き2091列車

2091レ

_ 札幌貨物ターミナル発福岡貨物ターミナル行き2071列車

2071レ

_ いいかげん干からびてきたので

この辺で撤収。

貝塚から地下鉄で博多へ。博多から特急「有明」で小倉へ。

ちょいと時間が余ったので門司まで往復。

_ 関東では全滅したが九州では今なお現役415系

関門トンネルを抜け、デッドセクションを通過して門司に入線。 門司

_ 再び鹿児島本線に乗車

黒崎へ移動。

_ 富山貨物発福岡貨物ターミナル行き2075列車

2075レ

_ そしてお馴染み

大牟田発南延岡行き4172列車。 黒崎止まりの貨車を開放。 4172レ

_ まだ日は高いが

これにてミッションコンプリート。 一計を案じ、黒崎から電車代替バスに乗ることにする。 駅ビルのペデストリアンデッキにあった巨大な時刻表(笑) ちょいと光ってしまった。 黒崎

_ [バス] その昔走っていた

市内電車のルートをほぼそのままトレースして走る1系統に乗車。

金田陸橋を越えるときに小倉工場を眺めると、「阿蘇BOY」用の客車が留置されていた。

現在整備中のハチロクとともに復帰を待つ。

砂津からはいつもの高速バスで帰福。

_ 本日のお食事

夏祭りのぼせもん

2008-07-15 九州旅行6日目 [長年日記]

_ [鉄道] しばらく行っていなかった西鉄電車を見に行く

といっても遠出は出来ないので我が鉄道趣味揺籃の地、薬院へ。

かつては鉄道線と市内線の平面交差があった場所だが、現在駅は高架化され、バスと地下鉄七隈線が接続する。

_ 新型車3000系

西鉄初のステンレス車。車内は転換クロスシート。 3000系

_ 気がつけば大牟田線最古参となった2000系

3ドアに改造されて今なお現役。 2000系

_ こちらは汎用型5000系

いつの間にか転落防止幌などが付けられていた。 5000系

_ 西鉄100周年の記念塗装8000系

編成全体が年表になっており、戸袋部に年代ごとの写真を貼付。 西鉄100年

_ というところで撤収

天神で買い物などして戻る。

西鉄電車の自動放送は相も変わらずアニメ声の声優さんである。

_ [航空] ということでこれで帰るのだ

B737−800

「管制より航空路の制限のため離陸遅れ」とのアナウンスあり。
結局10分ほど遅れてスポットアウト。
R/W34で離陸。
福岡タワーをバックにJALのMD90とすれ違う。
巡航状態になってやたらと旋回するなーと思っていたら、どうやら積乱雲を避けていたらしい。
「そいつは低気圧の中心d略」
とか、「おばさん!行こう、竜のs略」とかアテレコしたくなるのをこらえつつ羽田R/W4Lにランディング。
スポットに政府専用機が居たので、どうやらこいつのおかげで航路規制がかかっていたらしい。
リムジンバスで、帰宅。

_ ということで

今年の夏旅行九州編は終了です。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

_ ARIA[水の都と哀しき歌姫の物語] 天野こずえ・藤咲あゆな/マッグガーデン

ARIAの小説版第1弾。買いそびれてたので。

Nゲージマガジン49/機芸出版社

_ ジェラス・クリムゾン 榊一郎/ソフトバンククリエイティブ

リライアンス・ブラック 大迫純一/ソフトバンククリエイティブ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [お疲れ様でした〜。全般的にお天気が良くてよかったですね。 UPされる写真が素晴らしく、毎日楽しませて頂きました。いや..]

_ あいあん [ありがとうございます。 またお越しください。今度はお天気の良いときに(笑)]


2008-07-16 [長年日記]

_ [ネタ] 復帰1日目は研修日

遠方よりクマ三郎氏来る。

_ 休憩中の会話

「プロジェクトチームの定義を述べよ」

「自転車で路地を走り回ったり略

「それ違うから」

「髪の色が赤黄青の三人娘だったり弁当が爆発したり」

「赤城山23号なんて記憶にありません!」

・・・このおっさんどもめ

あ、俺もか。orz

_ ARIA TheANIMATIONパーフェクトガイドブック/マッグガーデン

ARIA TheNATURALパーフェクトガイドブック/マッグガーデン

_ 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン 2 榊 一郎・緋呂河 とも/ソフトバンククリエイティブ


2008-07-17 [長年日記]

_ [日々の出来事] 昨夜ニコ動を見ていたら

めっきり寝不足。

歌って踊るアイマスもいいね<マテ


2008-07-18 [長年日記]

_ [日々の出来事] 暑い

駅に着くまでに汗だく、電車の中は冷えひえ、って一番体に悪いパターン。

職場で一番涼しいのはエレベーターの最奥部だったり。

残業後たまらずコンビニに駆け込んでアイス食って、帰宅。


2008-07-19 [長年日記]

_ [鉄道模型] 本日は秋葉原へ

蒐集ジャンルから外れた模型などを中古ショップに放流。

ご縁がありましたらよろしく。

_ しかし暑い

岐阜県では40℃オーバーとか。

こー云う日はつべたいおビールでも呑んで帰るに限る。

ということで秋葉原構内のフードコートでビールとうどん食って帰宅。

_ 鉄道模型趣味 2008年 08月号/機芸出版社

RM MODELS 2008年 09月号/ネコ・パブリッシング

コミックマーケット74カタログ


2008-07-20 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は休養日

ネタは無いではなかったが、まあ、暑い中無理して出掛けることもなかろ。


2008-07-21 TOMIX EF65PF&KATO EF210 [長年日記]

_ [鉄道模型][インプレッション] 機関車2題

PFは買っていたものの、パーツの取り付けが延び延びになっていたのを連休で仕上げた。

_ TOMIX 2111 国鉄EF651000形電気機関車(東京機関区・PS22B搭載車)

EF65PF型のうち、東京機関区において特急列車の牽引に従事していた最も華やかなりし頃の姿。
画像はディテールの差をあらわすため2輌で逆エンドを並べてみた。 PF

PS22Bパンタグラフは枠組みもすべてプラ製。
賛否両論あるが、質感が統一されて良いのではないかと個人的には思う。
上昇姿勢の安定のため、間接部などに色を指しておくとよろしかろう。
ブルートレインから臨時列車、貨物列車まで幅広く使えるまさに汎用機である。
凋落の一途をたどる九州特急も、このPF牽引だった頃は夕暮れ時になるとさくら、はやぶさ、みずほ、富士、あさかぜ1号・・・陸続と出発していったものである。
模型なればこそ、往年の姿を偲ぶこともできよう。

_ KATO 3034−3 EF210100番台シングルアームパンタグラフ

かつての花形EF65も老朽化が進み、代替として増備の進むEF210形。
そのうち最新のものはパンタグラフがシングルアーム型になった。
桃太郎

ナンバーはメタルインレタとされており、これは貼りやすくて良い。
問題は汽笛パーツで、穴径と取付足のサイズが合っておらず、手が滑って車体に傷をつけてしまった。
結局余っていた先のPFの汽笛をこちらは少々緩いのでゴム系接着剤で取付。
取付足を斜めにカットするのは昔からの手法だが、今回はそれも通用しなかったので、取付足を少々削り込む必要があるかも。
パーツの取付は、パンタグラフ・連結器を外す→インレタ→屋上機器→前面手すり→開放テコ→パンタ取付→連結器取付という手順で行った。
連結器は標準状態ではナックルカプラー付だが、うちでは客貨車はアーノルトカプラーを使っているので、交換。
KATOの210はTOMIXのそれに比べて車体色が少々明るいようだが、これは解釈の差だろう。
初回の0番台は明るすぎる感じがしてTOMIXのものを購入したが、今回はそれほどでもないようだ。
ともあれ現代のコンテナ列車には欠かせない機関車である。

2008-07-22 [長年日記]

_ [日々の出来事] 暑い

連休明けにしては空調が効いてるほうかな〜と思っていたが、午後になるとやっぱり暑い。

てなわけで帰りにはみんぐばあど氏とハ○ゲンダッツでアイス食って、帰宅。


2008-07-23 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日も相変わらず暑い

仕事が早く片付いたので、帰れる日にはとっとと帰る。

_ [物欲][] 短編集2編

夢空界 天野こずえ/マッグガーデン

空の謳 天野こずえ/マッグガーデン

誰かさんの原型っぽい人がちらほら居たり。


2008-07-24 [長年日記]

_ [日々の出来事] クマ三郎氏来る

オフィスであーだこーだ立ち話をしていたら通りかかったるぅ嬢、「珍しい2ショットが〜」

・・・そうか?(´Д`;


2008-07-25 [長年日記]

_ [日々の出来事] 仕事終了後

秋葉原までちょいとお買い物。

はみんぐばあど氏と合流、食事して解散。

_ ARIA The ORIGINATION Navigation.4/DVD


2008-07-26 銀座松屋 鉄道模型ショー [長年日記]

_ [ホビーショウ] 第30回 鉄道模型ショウ

夏の風物詩、銀座松屋の鉄道模型ショウ。

ということで、鉄友と出撃。

_ KATO

SLばんえつ物語は機関車がナックルカプラー装備、客車も新塗装で発売予定。
追って牽引機C57の門デフ仕様も発売予定。 ばんえつ物語

コキ106
新仕様のコンテナと、最後部用の赤色円盤が付属。 コキ106

キハ30は車体のみ展示。 キハ30

_ ハセガワMODEMO

えらい勢いで江ノ電を模型化し続けるハセガワの新製品は20形。 20形

江ノ電明治製菓号と叡山電鉄の八ツ橋広告車 明治製菓/八ツ橋

_ マイクロエース

8月に行われるJAMで販売される会場限定品、167系「しんせん・やまなし」タイプ 167アコモ

上から東京メトロ07系東西線、153系特急こだま、クロ150-3組込み151系「はと」、東京メトロ東西線5000系、783系各種 新製品1

東海道・山陽新幹線100系試作編成 X1

上から165系・169系各種、485系「シルフィード」、EASTi−D、485系「NO・DO・KA」、EASTi−E 新製品2

_ TOMIX/TOMYTEC

先日電撃発表された61系客車はパネル展示。
なかなか遊べるモデルになりそう。 オハ61

2軸貨車各種がリニューアル予定。
DE10の「出雲おろち」色はJR西日本から発売。 貨車・出雲おろち

目玉商品「さよなら銀河」。 寝台車のシートも色分けされる由。
この仕様がスピンオフで通常品の寝台車にも適用されるか興味深い。 さよなら銀河

鉄道むすめ第6弾
DS用ゲームソフトも発売予定。 鉄道むすめ

バスむすめ第2弾 バスむすめ

バスコレクション第12弾と鉄道コレクション第8弾 バスコレ/鉄コレ

建物コレクションの新作、バス車庫 バス車庫

神社に引続き「寺」シリーズが発売予定。
本堂、鐘楼と楼門、五重塔に分けて発売予定。墓地は無いようだ。 寺

_ グリーンマックス

阪急8300系と近鉄5200系の試作品。
新作ストラクチャーは仕様見直しとの告知。 GM新製品

_ 河合商会

ホキ9500とホキ8500の試作品が展示。 赤ホキ

このほかタキ7750のバリエーション展開の告知、発売中のタキ5450シリーズを展示。

_ ちょうど閉店時間となったので

いつもどおり有楽町のニュートーキョーで宴会して、帰宅。


2008-07-27 夕焼けと花火 [長年日記]

_ [鉄道模型][インプレッション] マイクロエース A3208 クモヤ143 湘南色

電車区等で編成の組換えを行ったり、メンテナンスのために工場へ出入りする電車を牽引したりする「牽引車」と呼ばれる車輌である。
その他に事故発生時に復旧資材と人員を搭載して現場に急行したり、駅から離れた車輌工場等の施設への職員送迎用に使われていたりする。
国府津電車区の牽引車は東海道線開業120周年を記念して湘南色に塗り替えられた。 クモヤ143

画像は前後逆エンドを示す。
片側の連結器は伸縮式アーノルドカプラーを装備。
この連結器、汎用性が高いので分売を願うや切。
もちろんTNカプラーにも交換可能。

_ [日々の出来事] 昨日は帰ってきたら30分以内に電池が切れた

そのまま爆睡、昼近くなってのそのそ起きだす。

昨日の記事を執筆、日付を間違えたことに気がついて修正したりで半日潰れた。

_ 夕方になって

表に出ると見事な夕焼け。 夕焼け

・・・北の空で落雷してるような気もするが見なかったことにしよう。
夜は近所で花火大会。お手軽にベランダで眺める。 た〜まや〜

2008-07-28 [長年日記]

_ [日々の出来事] 帰ろうとしたら

なんだか電車が遅れ気味。

『先ほど発生した人身事故の影響により電車に遅れが出ております』

ありゃん。

止まってたわけではなく10分遅れぐらいで運行してたので、無事帰宅。


2008-07-29 [長年日記]

_ [日々の出来事] 帰り道

電車でものすごい雨に遭う。

ついでにえらい雷がそこらじゅうに落ちまくっていた。

地元駅降りたら降ってなかったので、濡れずに帰宅。


2008-07-30 DIE-CAST BUS SERIES 路線バス2 [長年日記]

_ [バス][模型][インプレッション] 京商 1/150 DIE-CAST BUS SERIES 路線バス2

昨日(7月29日)より全国のサークルK・サンクスで発売。

初日に買ってはいたのだが、昨日は電池切れでインプレッション出来なんだ。

地元駅前のサンクスで購入。

1BOX持ってレジに。「これくらはい♪」

あー、そこなレジのおねえさんドン引きしないように(笑)

こんなんフツーでしょうが。

_ 与太話はさておき

本題。

ライト周りの表現が弱いものがあるので、あとで追加工しとこう。

_ 都営バス新旧

UA452KAN/RB10

_ 小田急バス/西東京バス

MP37JK/UA452KAN

_ 仙台市営バス/国際興業バス

MP37JK/BU04D

_ 川崎市営バス/横浜市営バス

UA52KAN/LV234L1

_ 北海道中央バス/相模鉄道バス

HR7JPAE/MP37JK

_ 三岐鉄道バス/遠州鉄道バス

HR7JPAE

_ 明石市営バス/大阪市営バス

KV234L1/

_ 四国交通バス/高知県交通バス

BXD30/K−U31K

2008-07-31 [長年日記]

_ [日々の出来事] 戸締り用心火の用心

今年も仕事のピークがやってきた。

てなわけで残業。





2008年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます