最新 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2008-12-01 [長年日記]

_ [日々の出来事] 「あいあんさん、新幹線見に行ったの?」

今日は皆に挨拶代わりに聞かれた。

あいあんが鉄ヲタであることに理解していただける職場に感謝。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ クマ三郎 [「コミケ行ったの?」と言われた日にゃそりゃあ(笑)]

_ はみんぐばあど [前の職場では、盆暮れに「次のコミケいつなの?」(通勤に支障をきたすので)が挨拶だった私]


2008-12-02 [長年日記]

_ [日々の出来事] 仕事していたら

急にくしゃみ鼻水鼻・・・は詰まってないか。

昨日からなんだか倦怠感が取れなくてってこれは風邪の初期症状?!

売店で葛根湯のドリンク剤を買ってきて飲む。

祭りまで1ヶ月をきった今ここで斃れるわけにはいかんのじゃ。


2008-12-03 [長年日記]

_ [日々の出来事] 〆日が明日なので

23時まで残業。

_ はみんぐばあど氏とカレー屋に行ったら

今日のカレーは油で胃ががもたれた。


2008-12-04 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日はカレー友の会

の筈だったのだが〆日と突発仕事で24時半まで職場に居た。

涙。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [オネガイ: 追記→設定→プラグイン選択で、adsense_iron.rbを有効にしていただきたく。 例の広告が出るア..]


2008-12-05 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は職場のボウリング大会

てなわけで三々五々ミラノボウルに集結。

同じレーンにはみんぐばあど氏、隣のレーンにはクマ三郎氏。

一部のレーンで「中華投法」を試みる者ありけり。

派手にガーターにはまったりガーターを飛び越えて隣のレーンに飛び込んだりしてたようだが。

_ しばし投げていると

BGMが「アンパンマン」に変わった。

あーそこな人々、合唱するんじゃない。

_ 次にかかったのは

そう!
あの!!
「♪ポ〜ニョポニョポニョさかなの子〜」
思わず椅子から転げ落ちてしもうた。
だから合唱するんじゃない(笑)

_ 終了後

るぅ嬢、クマ三郎氏、おいどん氏と食事して、解散。


2008-12-06 おもいでの急行あがの [長年日記]

_ [鉄道] 仙台〜新潟間で急行「あがの」がリバイバルされた

今回は小牛田の「修学旅行色」が使用されるということで、夜明けと共に出撃。

_ いつもの「やまびこ43号」で仙台へ

・・・ってえらい混んでるナァ。いつものことだけど。
宇都宮でやっと座れた。
では朝食を。 朝食

_ 仙台に到着

対岸から撮ろうとしたら長編成の普通列車が入線してしもうた。
ということでホームエンドに移動。 仙台入線

_ 仙台デスティネーションキャンペーンのキャラクター

「むすび丸」がお見送り。 むすび丸

_ [バス] 発車を見送ったら追っかけ

今回は仙台〜会津若松の高速バスを利用。
新幹線の間隔が開いているので、バスを使ったほうが本列車の1時間前に会津若松に着けるのだ。
東北道・磐越道を爆走し、会津若松へ。
途中吾妻パーキングエリアで休憩 セレガ

_ 会津若松に着いたら

レンタサイクルを借り出し、まずは食事。
最近開店した喜多方ラーメン来夢さんへ。
チャーシュー醤油ラーメンと餃子を食す。 チャーシュー醤油

美味しゅうございました。

_ いつもの定点に移動

時折小雪ちらつく中列車を待つ。 広田〜会津若松

_ 折返しまでの間に分岐点の先まで移動

会津若松〜堂島

_ この先は

どうやっても追いつけないので、これにてミッションコンプリート。
いったん郡山まで出て新幹線で帰京。 本日の宴会

_ [PC・ネット] 画像のアップロードに

SPCを使用してみた。

おを!速い、速いぞ!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [すごおおおくさりげなく変キャラが映ってて吹いたwwww 広告プラグイン設置ありがとうございます。]

_ 通りすがりのあいあん [鯖神様の御託宣のままにw]


2008-12-07 [長年日記]

_ [] 蒐集ジャンルから外れた本やら

定期購読誌で1年経ったもの等を古本屋に持っていくことにしてはみんぐばあど氏に車を出してもらう。

思ったより高く売れた。良き哉。

ご縁がありましたら読んであげてくださいまし。

今日はこれで終わり、回転寿司で飯でも食って解散かな〜と思っていたら話はこれで終わらなかった。

_ [旅行] 「このあと買い物に行きたいんだけど」

はみんぐばあど氏が言った。
で、どちらへ?
は「軽井沢」
ハ(゜Д゜)ア?
は「デリカテッセンのスモークレバーが食べたいのだよ」
「ゆこう」
「ゆこう」
そういうことになった。

_ はみんぐばあど号は一路西へ。

小腹が空いたので上里SAで休憩。
「獅子ラーメン」なるシロモノを発見。食す。 獅子ラーメン

でっけぇ豚の角煮(ひょっとしたら猪?)にメンマ、海苔とシンプルな構成。
あっさりスープで美味しゅうございました。

_ 碓氷峠を越えて

日も暮れた頃軽井沢に入る。
17:40旧軽井沢へ到着。
店の前に着くと
閉まっていた
『営業時間AM9:00〜PM5:30』
\(^o^)/オワタ
で、どないしますのん?寒いし。
仕方がないのではみんぐばあど氏の買い物その2、まだ開いていたパオムさんのプリンを買って帰ることにする。
再び碓氷峠を下り、横川へ。
ここまで来たら夕食はこれしかなかろう 峠の釜飯

釜飯売り場に居たのはかつて横川駅ホームで立売りをしていたおじ様だった。 お元気そうで何より。
帰りは下道で帰京。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [まず電話かけなさいってwwwww]

_ あいあん [ネタができたから良し(笑)]


2008-12-08 [長年日記]

_ [日々の出来事] 週明けで何事もなく残業

どうやらひと段落着いたので撤収、まだ開いてたロイホで食事して、帰宅。


2008-12-09 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日は定時で上がる

帰ったら親戚の結婚式に行ってたお母んからデジカメデータの吸出しとプリントを頼まれた。

ううむ、紙送りローラーが汚れてるかな?

_ 自分に伝言

クリーニングペーパーと予備のインクを買っておくこと

_ 職場近くの寿司屋が爆裂値上げ

ランチ握り大盛り(1.5倍)が650円→735円に。

それでも他の店からするとえれえ安いわけですが。


2008-12-10 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日のお昼は

「カレー友の会」でタイカレーを食す。

近所に出店しているラーイマーイさんでグリーンカレー・レッドカレー・イエローカレーなどを買い込み、皆でシェアして食べた。

美味しゅうございました。

_ [] コミケ75カタログ

いつもながら重いのう。


2008-12-11 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日のお昼は

危うく昼食難民になりかけながら駆け込んだカレーうどん千吉へ。

以前ここにはカレーライス屋があったハズだが、と思って帰ってから調べたらカレーライス屋→カレーうどん屋に業態転換したとのこと。なるほど。

_ [] Nゲージマガジン50/機芸出版社

年2回発行の増刊号。


2008-12-12 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日は出張

直帰してもよかったのだが書類が重いのでいったん職場に戻る。

座って帰りたかったのでライナー券を買おうとしたら満席だったので後続の特急に乗車。

料金一緒だし。


2008-12-13 竹岡式ラーメン [長年日記]

_ [日々の出来事] はみんぐばあど氏を誘って千葉へ

本日の目的は「竹岡式ラーメン」。
富津市の国道沿い、梅乃家へ。 梅乃家

ランチタイムを過ぎたというのに行列が出来ていた。

_ 本日のオーダー

チャーシュー麺大盛り薬味入り 竹岡式ラーメン

生醤油で煮込んだチャーシューとチャーシューの煮汁を湯で割ったスープに乾麺という相変わらずの組合せ。
素朴な味だがリピーターが多い。

_ 食後

は「マグロ喰いに行こうよ」

どこまで?

は「三崎」

・・・さよか。

_ そんなわけで

金谷から久里浜行きのフェリーに乗る。
結構乗船客は多い。 東京湾

_ はみんぐばあど氏のお勧め

「ちりとてちん」さんで夕食。

_ 私の食べた「中トロ茶漬け」

中トロ茶漬け

_ はみんぐばあど氏の食べた「ちりとてちん丼」

ちりとてちん丼

というわけで東京湾1週食い倒れツアー終了。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ クマ三郎 [この丼は食べてみたいな。値段にもよるけど(笑)]

_ あいあん [1800円也でしたよ。]

_ はみんぐばあど [座敷もあるし、多人数対応可能な店なので、みんなで今度いきませう。横浜からなら、1時間もかからんし]


2008-12-14 忘年会 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日はあざみ氏主宰の忘年会

いつものメンバーで多いに飲みかつ食べて、終了。

ごちそうさまでした。

_ [コミックマーケット] そろそろ

年末の出展物の準備をせねばならぬ。

今回は「リバイバル列車写真集2008WINTER」となります。

2008年に取材したリバイバル列車のデータが追加となっております。

よろしくお願い致します。m(__)m

_ [鉄道] さよなら「夢の超特急」

本日運転の臨時ひかり号をもって初代新幹線0系が44年の歴史に終止符を打った。
人それぞれ思うところはあるだろうが、ともかくも東京オリンピック後において日本の鉄道のイメージリーダーであり続けたことは間違いなかろう。
東京〜博多間がひかり号をもってしても8時間かかっていた時代から乗っていたので個人的にも感慨はひとしおであったり。
そんなわけで0系新幹線に感謝を込めて。
7月13日の日記より再掲 博多〜小倉(吉塚駅)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 立川あざみ [昨夜は参加有り難うございました。楽しいひと時でした!! 今年一年お世話になりました。良いお年を!!]

_ あいあん [ご馳走様でした。新年会も楽しみにしております。またよろしくお願い致します。]


2008-12-15 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日はさくら水産でお昼

米お代わり自由てのはありがたいやね。


昨年よりコンセプトが少々変わり、期間内に生産予定の製品を掲載。

2008-12-16 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日のお昼は

サラダニースへ。
サラダがてんこ盛りになって出てくるので有名な洋食屋さんである。
イタリアンハンバーグうまうま。

_ 夜は職場の忘年会

茅ヶ崎海ぶねへ。
大いに喰いかつ呑んで終了。お疲れ様でした。

_ [鉄道] また夜行列車ムラがひとつ消えた・・・

ムーンライトえちご廃止へYahooニュース
なんとえちごまで大鉈を振るわれるとは。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [え〜っ、ついにえちごまでですか。。。。 何だか青春18きっぷ、そのものまで大鉈を振るわれないか不安であります。]


2008-12-17 [長年日記]

_ [鉄道模型][インプレッション] マイクロエース A−3390 E491系[East−iE]3両セット

走行しながら架線・軌道等の検査を行うJR東日本の検測車。
ほぼ同型車で動力がディーゼルの[East−iD]も同時発売。 East-iE

いつもどおり手馴れた造形。印刷も綺麗。
クモヤE491のパンタグラフが壊れかけていたので曲げなおして組み込んでおいた。
マイクロエースの模型はパンタグラフが華奢なので、トミックスかKATOのものに交換してしまうのも選択肢であろう。

_ モヤE490の屋上機器

モヤ屋上

検測車らしいメカニカルな造形である。
サーチライト等も点灯できれば面白いかも知れぬ。

_ 室内パーツを見る

上段モヤE490、下段クヤE490。
クモヤE491は動力車のため省略。 室内パーツ

このような車輌でも便所・洗面所の表現を怠らないのがマイクロエース流(笑)。

_ 実車の写真

京浜東北線を検測するE491系 南浦和〜浦和


2008-12-18 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は職場の指圧講習会

・・・三人ですか。

終了後はみんぐばあど氏と回転寿司食って、帰宅。


2008-12-19 [長年日記]

_ [鉄道] JR各社ダイヤ改正の概要を発表

JR東日本改正概要(PDF)
富士・はやぶさの廃止とムーンライトながら・ムーンライトえちごの臨時化など夜行列車の受難は続く。
九州ブルトレは子供の頃から見続けてきた列車である。
せめて最後まで見届けてやらねば。

2008-12-20 富士・はやぶさ/中伊豆歴史探訪 [長年日記]

_ [鉄道] 昨日の日記で「富士・はやぶさ」が来春廃止の公式発表をお伝えしたが

撮るならまだ空いている今のうちに、というわけで撮影を敢行した。

撮影自体は前から決めていたのだが、折悪しく直前に公式発表が出たというわけで、混んでるかな〜と思いつつ、出立。

本日はともりん氏が車を出してくれるとのことで、某駅で合流。

夜明けの東名をともりん号は一路西へ。

_ [萌え] ここでいつものナビ談義(笑)

以前「もしもナビがツンデレだったら・・・(CV:釘宮理恵)」という話で盛り上がったが、今回のお題は「もしもナビがドジッ娘だったら・・・」

『はわわ、ご主人様そっちじゃないですぅ』

『あ、あのう・・・さっきの道を右だったかもですぅ』

『あれぇ〜?知らないところに出ちゃいました〜』

・・・需要あるかなあ?

_ 閑話休題

東海道線は湯河原を出ると大きくカーブしてトンネルに入る。

「湯河原の大カーブ」として有名なポイントに到着。


あとから湯河原からタクシーでやってきた人々や徒歩でやってきた人も居た。でも空いている。

_ 185系普通列車

湯河原〜真鶴

_ TOYOTA「ロングパスエクスプレス」

湯河原〜真鶴

_ 富士・はやぶさ

子供の頃本に出ていたブルートレインの写真を見てどうしてもこの場所で撮りたかった。
当時とは列車も違うし同じアングルは不可能だが、本懐は果たした。 湯河原〜真鶴

_ 終〜了〜

とはいってもまだ朝の8時半である。

次なる目標「私鉄全線乗りつくし」を開始したともりん氏が十国峠のケーブルカーに乗るというので付いていく。

_ [ネタ] ともりん号は山を降り、熱海へ。

熱海といえば!
やっておかねばならないことがある。 予告編

熱海観光終〜了〜(をい)

_ そんなわけで(どんなわけだ)

ともりん号は山道を登り十国峠へ。
では乗ってみましょう。 十国峠

_ 山頂に着くと目の前に絶景が広がった

十国峠

_ 十国峠の名の由来は

山頂から伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・武蔵・上総・下総・安房・相模の十国が望めることから名づけられたという。

_ 年代モノの展望台

十国峠

_ 富士山が綺麗なので

伊豆箱根鉄道の撮影に行こうということで、三島に降りる。

_ 期待通り見事な富士バック

三島二日町〜大場

_ 「いや〜平和な景色だね〜」

ともりん氏とまったり。

だがその平和は長く続かないのであった・・・

_ 突然田園地帯にサイレンの音が響いた。

昼の時報にしては少々早いようですが・・・?
いや、これは「時報」ではなく「半鐘」とみた。
見ると向こうのほうに黒煙が上がっている。
続々と消防車のサイレンが聞こえてきた。
おいおい、マジですか?!(゜Д゜;) 火事だ〜!

やがて防災無線が火災の発生を告げる。
近くの工場から出火した由。
なんでこうネタが発生するかな○| ̄|_
被災された方にはお見舞いを申し上げます。

_ 気を取り直して

JRから乗り入れの「踊り子号」 三島二日町〜大場

_ 少し立ち位置を変えてみる。

三島二日町〜大場

田んぼに水が入ったら水鏡が面白いかも。

_ ここで昼食

伊豆長岡のおとわさんで食事。
手打ちうどん美味しゅうございました。
食後ともりん氏が「星見駅」の下見をしたいというので、やってきたのは原木駅。 原木

なんという昭和。
駅の裏手は水田が広がっており、星見には最適かも。

_ [観光] これにて鉄活動終了。

韮山反射炉を見学に行く。 韮山反射炉

幕末に江戸湾防衛のための大砲を鋳造したという炉である。

_ で、その大砲(のレプリカ)

24ポンドカノン砲

_ 反射炉前の駐車場にかかる橋

欄干に砲弾てのはどー言うセンスなんだか 反射炉前

_ 次に向かったのは蛭ヶ島

蛭ヶ島

若き日の源頼朝が流された地であり、ここから再興して鎌倉幕府を興した。
富士山を見据えて立つ源頼朝と妻政子の像 源頼朝像

_ 駐車場の一角に歴史博物館として展示されている古民家

古民家

_ 次に向かうは江川邸

先の反射炉を建設した伊豆国の代官江川氏の邸宅跡である。 江川邸

NHK大河ドラマ「篤姫」のロケにも使われたとか。

_ 内部は資料館になっている。

江川邸

伊豆国の代官の管轄は甲斐・武蔵・相模までを含むようで、鉄道も車もない時代管理するのはさぞ大変だったろうと偲ばれる。

_ 見学終了

走っている途中で見かけた素敵な木造建築 伊豆の国市内

_ 旅の〆は温泉でしょう

ということで修善寺へ。
まずはおまいり 修善寺

_ 日帰り入浴施設「筥湯」で入浴

良き哉(−∀−)〜

_ 温泉街にかかる金星

絶賛河川改修中なのでユンボが写ってるが。 修善寺温泉

_ ということで終了

沼津インター前のみなと寿司ですし食べ放題の看板を見て入る。

どうやら観光バスの客にまとめて食事させる店らしい。

閉店間際で並んでいる食材も少々元気がなかったのは残念。

ということで沼津インターから東名で帰京。

_ ともりん様

お疲れ様でした&ありがとうございました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [お疲れ様でしたー。お誘いいただきまして、ありがとうございました。今回もとても楽しかったです!!]


2008-12-21 [長年日記]

_ [PC・ネット] ぱ氏が顔マスク機能のプラグイン

を作成したとのことなので、使ってみた。

結果は・・・顔認識の限界かねえ。

写ってる人全員、マスクされるというわけではない様だ。

私の場合けっこう背景に人が写ってる(その人を撮るつもりではないのでピントがずれている、シャドウ部にかかっているなど)ことが多いので、顔認識の閾値を下げられれば良いのかなあ?

ぱ様いつもありがとうございます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [ベクトル特徴点抽出モデルなので、 ある割合で「目」「鼻」「口」が含まれていないとひっかかりませんな。 つまり正面以外..]

_ あいあん [なるほど。そういうわけですか。 それでも活用する機会は多そうなのでありがたいです。]


2008-12-22 415系甲種輸送1日目 [長年日記]

_ [鉄道] 常磐線の415系が九州へ

というニュースを聞いて、休暇とって出撃。
今回は自走ではなく貨物扱いで機関車に牽かれてゆく。(甲種車輌輸送という)
本日の行程は高萩から横浜羽沢まで。
だが越谷貨物ターミナルで停車中に日没を迎えるため、越谷到着前に迎撃することにして、越谷レイクタウン駅に来てみたが・・・
暗い!!
少し前から雨が降り出し、露出は加速度的に落ちてゆく。
セコニックの露出計がはじき出した数値は・・・
1/500 f1.4 ISO1600。\(^o^)/オワタ
どれくらいの明るさかというと、街灯や民家の蛍光灯がまぶしく感じられるくらいで、およそ走行写真を撮る明るさではない。
やがて向こうに見える機関車のヘッドライト。
しかし無情にこちらのホームに電車が到着。嗚呼・・・!
しかし敵は越谷停車のため減速中、電車は客扱い終了、閉扉、そして発車。加速してゆく電車・・・
ええい!早く行けぇ〜っ!!
うむっ!この速度ならッ!行けるッッ!!
そしてシュート!! 越谷レイクタウン

そして後撃ち 越谷レイクタウン

・・・ぜいぜいぜい
何とか成功。
1500番台4輌鋼製車8輌という編成だった。
転属して活躍するのか、部品取りのためのものかは分からないが願わくば末永く活躍して欲しいところである。
帰りはなんとなくクロスシートに乗りたくなったので南流山まで出て、つくばエクスプレスで帰宅。


2008-12-23 415系甲種2日目/京急ギャラリー号 [長年日記]

_ [鉄道] 本日も415系の甲種輸送を追っかける

尤も最後まで付き合うわけにもいかないので少々停車時間のある静岡貨物駅で迎撃することにして出立準備。
−YouGatMail−
『中央線は夜間作業遅れのため運転を見合わせています』
ナ、ナンダッテ(゜Д゜;)ー!!
仕方がないので山手線に迂回、無事にひかり号に乗車し、西へ向かう。
そー言えば一昨日も静岡県に居たよーな気がしなくもないが。
「ながら」の車輌返却を兼ねた普通列車で下ってきたともりん氏と東静岡で合流。
静岡貨物駅の撮影ポイントは東静岡からだと少々歩くので、ひと駅だけ静岡鉄道に乗る。
東静岡駅から程近い長沼駅へ。
駅前に威容を誇るバンダイのプラモデル工場 バンダイホビーセンター

目を転ずれば渋いたたずまいの車庫と背後にそびえる霊峰富士 長沼

_ ひと駅のって、古庄

ホームにあったナニやら豪快なことが書いてある看板 菅野医院

_ ちょいと歩いてポイントへ。


「どの線路に入るのかな〜」とか話してたら、出発前点検をしていた機関士さんが下から「下り1番線ですよ。一番外側です」と教えてくれた。ありがとうございます。

_ 富士山をバックに甲種輸送列車が到着。

静岡貨物

乗務員交代を済ませ、10分ほどの小休止の後、手を振る職員に汽笛一声で応え、西へと旅立っていった。 静岡貨物

_ では撤収

ちょうど東静岡行きのバスがあるようなので、乗車。

ともりん氏は静岡観光してから帰るということなので静岡駅で別れた。

お疲れ様でした。

_ 京浜急行で運行されている

京急110周年ギャラリー号とありがとうギャラリー号が本日で運用離脱 ということなので取り急ぎひかり号で新横浜へ。
新横浜から横浜線・京浜東北線と乗り継ぎ新子安。
ここから京急に乗って神奈川新町へ移動。
土地勘がないので適当に当たりをつけて撮ることにする。
待つことしばし、京浜急行の前身京濱電鉄開業時の塗装が再現された「京急110年の歴史ギャラリー号」が出区。 神奈川新町

客扱いの後、品川行きとして発車して行った。 神奈川新町〜子安

程なくしてもう1本、今度は昭和30年代の塗装を再現した「ありがとうギャラリー号」が通過。
しまった、障検が被った。 神奈川新町〜子安

これで終わりでもよかったのだが、もうひと太刀どこかでと思い、京急線を走ってみる。
「ありがとうギャラリー号」のほうがすぐに戻ってくるので、少し開けた花月園前で待ち受ける。 花月園前

_ これでミッションコンプリート。

羽田で食事して、リムジンで帰宅。


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [セイバージェット機?!]

_ あいあん [YES。ホンモノが乗ってるのかレプリカなのかは知らないが(笑)]


2008-12-24 [長年日記]

_ [日々の出来事] 仕事終了後

I氏が呑み会をセッティングしたらしいのでY氏、はみんぐばあど氏と共に参加。
料理が遅いなー、と思って店員に聴いてみたらばうちらの注文だけどっかにすっ飛んでいたらしい。ありゃん。
この期に及んでステルス発動の法則かよ○| ̄|_

_ 食後は

近くのカラオケ屋で歌舞謡曲。

お疲れ様でした。

_ [同人誌] とらの穴に寄って購入

可南瞳&瞳可南.姉妹物語全集 美術部(しづきみちる)さん


2008-12-25 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日のお昼はSUBWAYで

しかし寒空の下並んでたから冷えてかなわん。

あ〜寒ぶ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_  [山田君座布団ぜんぶ持ってって!]

_ クマ三郎 [さぶの道とな?ウホッ。]

_ あいあん [アッー! って何の話や(笑)]


2008-12-26 鉄道コレクション第9弾 [長年日記]

_ [鉄道コレクション][インプレッション] 今回は国鉄63型電車の派生形

第2次大戦後車輌不足を補うために大量生産され、一部は私鉄にも割り当てられた。

急造の車体は傷みも早かったため各鉄道ではそれぞれの意匠の車体に載せかえられた。

_ 小田急1800型

小田急1800

古くからグリーンマックスのキットがあったが完成品で登場。
開閉可能なものも含めすべての窓がHゴム支持という特異な窓周りも再現。

_ 秩父鉄道800形

秩父800

小田急で使用後、秩父鉄道に譲渡されたもの。

_ 山陽電鉄700形

山陽700

標準軌の私鉄に唯一割り当てられた63型。
小型車ばかりだった山陽電鉄で大型の63型を導入するに当たっては軌道や設備改良など苦労も多かったとか。

_ 国鉄62系

国鉄62

一見すると横須賀線の113系のようだが、足回りは終戦直後のままである。
傷んだ車体を取り替える際に当時最新型だった113系/115系の車体を載せたものである。
身延線に投入され活躍した。

_ 旧型国電の証左

車体裾の処理

台車が旧型なのは当然として、箱型車体の旧型電車に強引に幅広車体を載せたので、車体裾が垂直に立ち上がっているのがこの系列の特徴である。
この点も抜かりなく再現。
奥の車輌は比較用の115系。

_ 東武7300系

東武7300

東武鉄道で63型電車の供給を受け、後に車体を更新して長く使われた。
更新時に後継の7800形に準じた車体に載せかえられた。

_ 今回のシークレット

モハ8329

東武7300形のうちより7800形に近い形態で更新を受けた個体。
パンタグラフが前位側にある点、通風機が押込型である点が異なる。

_ 今回驚いたのは

グロベン

グローブ型ベンチレーターの内側のディテールが再現されていること。
どんどん細かくなっていくなあ。
廉価で増備できるのがこのシリーズの強みなのであまり価格に跳ね返るような細密化はして欲しくないが。

2008-12-27 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日の記録

とはいっても1日中コミケの出展物の準備やらナニやら。

靴底がそろそろ破断しそうなので買いに行ったら同じモデルがなかった○| ̄|_

古本屋に行った帰りに自転車でひっくりこけた。いてて。

携帯の電池が持たなくなってきたので新しいのを買いにいったら在庫がないといわれ隣町のDOCOMOショップまでバスに乗っていった。

って前回も隣町まで行かされたような。○| ̄|_

帰ってきてからひたすら作業の続き。

あ、カタログチェックしなきゃ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [amazon.rb直しましたすみません。]

_ あいあん [ぱ様ありがとうございます。m(__)m]


2008-12-28 コミケ1日目 [長年日記]

_ [コミックマーケット] やってきました冬の祭典

1日目は鉄道島を中心にゲット。

東館2階のロイヤルカフェテリアで昼食をとる。

コスプレ広場の盛況を眺めながら戦利品を読んでいたらはみんぐばあど氏から入電。

食事がしたいというはみんぐばあど氏と共に北の大地で夕食。

焼肉の他サイドメニューも充実しており、割とよかった。

着いたとき人影がなく大丈夫かいなと思ったが、開店時間から間がなかったためで程なく満席になった。

_ オチ

帰ってきて調べたらどっちもロイヤルグループじゃん。

結局ロイヤルの掌の上で踊っていたという話。

ま、いいけどね。


2008-12-29 コミケ2日目 [長年日記]

_ [コミックマーケット] 2日目は忙しい

どう回るかシュミレーションしつつ、現着。

まずは東館のマリみて島を攻略。

続いてちょいと気になるサークルさんを覗いたら欠席だった。残念。

ホールを変えて「もやしもん」本を見る。グッズ展開が凄いなあ。

「聖☆おにいさん」本が出ていた。激しく興味があったが、残念売切れ。

ARIA島を攻略して東館終了。

西館に行ってみたらば殆どが「東方」関連で占められていた。

ゲームやってないから元ネタが分からない。ごめんなさい。

で、チェックしていたサークルさんは既に店じまいしてあったので、これにて撤収。の前に食事など。

船で日の出桟橋に渡ったところではみんぐばあど氏と合流。

明日の参加のために上京する絵師氏を迎えに羽田空港へ。

_ その前に

「羽田航空神社」なるものが1タミにあるのでお参りしてみる。 実は私も初めて行った。 羽田航空神社

_ 出口付近で待つことしばし

アナウンスがあって到着。

絵師氏の荷物はビニールで梱包してあったようだが何故か袋ごと持って来た。

出口のところで荷札と一緒に袋も回収してもらえる筈だが、どうやら紐が絡まっているらしく解けない。それで袋ごと持ってきたのか。

紐を外そうと悪戦苦闘しているうちにグランドホステス(この場合は空港内で乗客の案内をする職員。為念)のおねえさんの眼鏡が吹っ飛ぶという萌えなアクシデントがありつつ、無事合流。お疲れ様です。

_ 合流後

関内のラーメン二郎へ。 小ラーメン麺半分ニンニク

_ 食後

ヨドバシカメラで買い物などして、帰宅。


2008-12-30 コミケ3日目〜斗い済んで日が暮れて〜 [長年日記]

_ [コミックマーケット] うを!寝過ごした!!

起きたら7時だった。

40秒で支度して(一部誇張(笑)出展物持って出撃。

やぐら橋閉鎖1分前に入場することが出来た。やれやれ。

ともりん氏、つよさまと合流、開店準備。

_ そして10時

おを!先頭のビームサーベル(笑)持ったスタッフが流されてゆく・・・

午前中は人もまばらなのでちょいと買い物に行かせて貰う。

東館1週して終了。なんだか疲れたので。

_ 販売状況

ともりん氏の本とCDが1部完売、拙作も多数手にして頂いた。ありがとうございました。

_ 16時

拍手と共に閉場。参加の皆様お疲れ様でした。 えとりん氏が予約してくれた大井町の居酒屋に移動。宴会開始! 宴会メニュー

_ 2次会

例年のごとく歌舞謡曲。

ともりん氏とエイザ氏がだいぶメートルが上がって(死語)いるようだ。

そんなこんなで終了。

_ [PC・ネット] 1次会の席上

鯖神様から御託宣があったので早速設定変更。

日記本文上部のアイコンをクリックするとぱぱんだネットワークのメンバーページに飛びます。


2008-12-31 [長年日記]

_ [日々の出来事] 大晦日である

かくも平和な大晦日は3年振りである。

昨年・一昨年と大晦日までコミケだったからね〜。

てなわけで大晦日なので親戚一同集まって年越しソバを打つのである。

_ そんなわけで

来るべき2009年が皆様にとってよい年でありますように。





2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます