Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | 本 | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット
今回ともりん氏は車中泊しながら狙うということで早暁4時、ともりん号にピックアップしていただき出立。
途中鉄友氏をピックアップ、関越道に乗る・・・のだがカーナビが訳のわからん道を指示したので妙な道を通るはめになった。
オヤ?それはそうとともりん号のナビがいまだに美琴ナビになってないようですが(爆)
道中何事もなく群馬県へ。
本列車までには時間があるので行きがけの駄賃に上信電鉄へ寄って行くことにする。
本日はしばらくぶりに動態となった電気機関車と「銀河鉄道999号」とのコラボだそうで。
現場に着くと同じことを考える方は多いのか結構集まっている。
途中で食料を仕込んだ鉄友を場所取りに残してともりん氏と食事に行く。
駅前駐車場に空きがなかったので道の駅まで行って食事。
鉄友からおにぎり追加の要請が来たので道の駅で売っていたえらくでっかい(直径15cm!)握り飯を買って戻る。
鉄友によるとゴリゴリに塩吹いた梅干しが3個入っていたそうな。
喉乾きそ。
谷川岳がバックになるのだが残念、雲っている。
別用のある私は上毛高原まで送ってもらい、新幹線で帰京。
「とある魔術の禁書目録」の番外個体×一方通行オンリーイベントがあるというので覗いてみた。
確かに禁書最新刊ではハーレム状態だったもんなあ。
一渡り回って撤収。
ビッグサイトの食堂が空いていると落ち着かねぇ(笑)
連日の出動で疲れていたので走行は水上進入だけ撮ることにして水上へ。
見学者用通路やベンチ、トイレなどが整備され、以前より見学しやすくなったこの場所だが、今日は観光協会やら日本食堂やらのテントが張られ、「お祭り会場」と化していた。
後の予定があるので午後便は撮らずに水上を離脱、高崎経由で帰京。
「くらやみ祭り」として知られるが、今年は震災の影響もあって規模を縮小、神事のみ行い神輿や大太鼓は無しと発表された。
「くらやみ祭り」のハイライト、神体の渡御は今年に限り「神輿」ではなく「唐櫃」を使用する。
逆にこちらのほうがめったに見られないので行ってみた。
今年は境内の中も入りやすく、最前列で見られた。
「おいでちゃん」とは水上温泉のイメージキャラクターである。
これを撮影に行こう、とともりん氏より連休前にお誘いがあり、はぴぃ氏も参戦するということで、早暁5時始動。
新津で長駆大阪から「きたぐに」で参戦のはぴぃ氏と合流。おはようございます。
五泉で下車。
猿和田方面に少し行った鉄橋で撮ることにする。
降りてみると駅にレンタサイクルがある模様。
3台置いてあったが、残念。1台先約があるようだ。
とりあえず2台借り出して駅舎を出ようとするとその場にいらした地元の方から商店街の自転車屋で貸してくれるとの情報を頂いた。ありがとうございます。
教わった通りに自転車屋に行き、もう1台を借り出してポイントへ。
リバイバル国鉄色のキハ47が来たが間に合わず撮り損ねてしまった。
初めて前から見れたのだが、残念。
しばらく走って河川敷まで出る。
自転車を返し、駅へ戻る。
_ 美味しゅうございました。
荻川で下車。
新潟地区の特急電車の運用を調べて来られたはぴぃ氏の提案により午後は485系祭りとなった。
山が奇麗に見えているのでこれは撮るしかないでしょう。
ということで駅から少し離れた水田地帯へ。
バックは住宅が建てこんだが手前側は田植えを終えたばかりの田んぼが広がるある意味米どころ新潟を象徴する景色である。
_ ・・・次に気が付いたのは大宮だったり(笑)
私の借りた自転車がどうやらタイヤの空気圧が低かったようで、無理して漕いだ所為で少々腰を痛めてしまった。
これが後々まで祟る。
どうにか家まで辿り着いたがこんどは太腿がつって飛び起きた。
きょうの土産は魔女っ娘の一撃だったか。どっとはらい
・・・いや、笑いごっちゃないんだが。
まあ、しばらくおとなしくしとけば治るでしょ。
地震の影響で繰り延べになり、本日開催と相成った。
一渡り回って欲しかった本はだいたい買えた。
「東方」シリーズのゲームを手掛けられたZUNさんのお顔も拝見できたので良かった。
ピン抜け手振れご容赦。
まずは鉄道模型(その1)から。
明日以降も続きます。乞うご期待。
Nゲージ・Zゲージなど。
先鞭をつけた東京マルイは早くも「いち抜け」か?
社員氏1「鉄道模型全然売れねぇよ」
社員氏2「プラモデル関係の見本市だからかねぇ」
ちなみにクラウンモデルさんはエアガンのメーカーなのでエアガンの展示もあり。
射場もあったが時間がないのでパス。
気になったアイテムを抜粋。
_ 続きます・・・
バスに乗っていたら途中の停留所で運転士「時間調整です。少々停まりま〜す」
まあ、そういうこともあるだろう。
やおらシートベルトを外したドライバー氏「トイレ行って来ま〜す!!」
客「行ってらっしゃ〜い」
・・・まあ、そういうこともあるだろう(笑)
最近は色々充実。
レーザーカットのペーパーキットを多数リリースしている京都のメーカー。
バンダイ
気になったもの。
大事です。
地面関係のマテリアル。
もう少しだけ続くんじゃ・・・
萌えは世界を救う
鉄道のレールの下には枕木、その下には水はけ、防音、クッションのため砂利(砕石)が敷かれている。これをバラストという。
列車が走行するたびにこすれたり欠けたりして粒が丸くなったり小さくなると先述の目的を果たせないため定期的に交換されることになる。
今回はこのバラストを積んだ貨車を旧型電車101号が牽引し、走行しながら砕石を線路際に落とす、という作業を2区間で行う。
午後から雨という予報だったがどうも空模様が怪しい。
・・・この湿ったつべたい風は低気圧からの吹き下ろしでは?
と「気のせいだよ、気のせい!」
じゃあ時折頬を打つこの水滴はなんだろう?
と「気のせいだよ、気のせい!」
だといいがねえ(汗)
ともりん氏は夕方から仕事ということで、これにて撤収。雨も降ってきたし。
ちょうど駅中間だったので三俣駅まで歩き、中央前橋へ。
中央前橋からシャトルバスで前橋へ、高崎から湘南新宿ラインで帰京。
待望の模型が遂に発売。
発売日と同時に買っていたのだが忙しくて開封する暇がなかったのだ(笑)
ということでワクワクしながら
品番JC26を使用。
本当は電蓮が2段なのだが胴受けの形状が同じだったのでこちらを使用した。
どっちが目立つかという話だが、電蓮は機能部品ではないので後で貼り付けりこともできる。
とりあえずTN化した次第。
前 | 2011年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
_ ぱ [日本人にはマグロがあるから そんなに大騒ぎすることないと思うんだけどねえ。]
_ あいあん [一部報道によれば韓国人より日本人のほうがユッケを食べるそうで。 生食文化故の悲劇とか。]