Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2006-09-23 店主、二年鰤のカスミ釣行

という訳で茨城県は霞ヶ浦へ
桜土浦ICを降りたのは正午を少し過ぎていた。降りてすぐの花室川から実釣を開始する。
岸沿のカバー&エグレにラバージグを撃ち、フォローにノーシンカーを入れるという本気度100%の釣りにも係わらず、バイトは得られない。水が悪い(ターンオーバー?)の為が、休日のハイプレッシャーの為か?両岸を撃ち尽し、仕方がないので移動を敢行する。予定ではココで2匹くらい水揚げしているハズだったのだが…。「花室川で釣れないとヤバイかも…」 不安が脳裏をよぎる。
土浦駅近くのロイホで遅い昼食を取り、新川&境川へ。しかし両方とも満員御礼でスペースがない。少し遠いが、恋瀬川へと移動することにした。
恋瀬川&山王川河口部は比較的空いていた。どちらかと言えば寒い時期に実績があるポイントらしいが葦やハスといったベジテーションが豊富で、いかにも釣れそうな雰囲気だったのだが…。ここでもバイトは得られなかった。
その後、玉造付近のドックを攻めるも、バイトは得られない。すでに日が暮れてしまし、正確なキャストは不可能だ。しかし一匹も釣れずに帰るコトは許されない心理状態の店主達は、麻生のテトラ帯へ移動する。テトラなら落とすだけだ。暗くてもなんとかなる!
穴撃ちを開始して間もなく、同行者K氏にバイト!しかしバラシ。やっぱ、いることはいるんだねテトラの穴撃ちは「黒髭危機一発ゲーム」のようなモノで、魚は居る穴に落とせば釣れる。腕はあまり関係ない。
程無くK氏が一匹釣り上げた。サイズにはやや不満が残るが、ダブルボウズを免れて、安心して帰路に着いた。
[ツッコミを入れる]
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)