Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2007-06-12 テレビアニメ化決定!

①〜④ 講談社より好評発売中!
某農大新入生の沢木直保は、一見何の変哲もないモヤシ屋の跡取。だが彼には、
菌が見えるのだ!!
あまつさえ空気中の酢酸菌を素手で掴み取るコトが出来るのだ。
しかし、そんな凄いチカラも本編の面白さとは段々関係無くなってくる。沢木直保は確かに主人公ではあるが、それ以上に圧倒的な輝きを放つ長谷川遙研究員をはじめとするサブキャラ達が魅力的なのだ。そして時折「醸すぞ〜」とセリフを発する菌達がまた愛らしい。
作者自ら「文字の多い漫画」と公言するほど台詞の文字数が多い漫画。 好みの分かれるところではありそうですが、理系の方々に特にウケる作品では無いでしょうか?
[ツッコミを入れる]
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)