2004-04-10(Sat) 編集
_ 北陸紀行
「チューリップ」「春の北陸」とかいう話になって、ともりん先生と向かう事になりました。
まずは上野駅へ。寝台特急「北陸」に乗車。
個室の鍵とかシャワーのカードとか。
車内からロケハンを試みるが、「…チューリップ咲いていないなぁ」ともかく富山駅で下車。
城端線方面へ向かうが、うまい事沿線に咲いているところを見つけられず…。_ 雨晴、越中国分
所替わって氷見線。雨晴海岸にて。よく見るとキハ58系ではないか。
一駅歩いて越中国分駅。駅の桜と絡めて。
高岡から滑川、ちと地鉄の世話になって西魚津。地鉄とJRが交差する有名な撮影ポイントは…畑の改良の為チューリップの姿なし(泣)ともかく見つけたポイントで撮影。
ではここでお昼。
[ツッコミを入れる]

再び北陸本線で今度は東富山のポイントへ。時間も午後になっているので光線状態はイマイチなのでこんなとこかな。
撮影を終え、北陸本線で加賀温泉へ。