«前月 最新 翌月» 追記

kuma Diary

 Calendar 


2014-03-01(Sat) 編集

_ 今月もいろいろ届いた

百姓貴族 3
 待望の第3巻。相変わらず農家は豪快である。

マホロミ 時空建築幻視譚 2
 地元建築マンガ(?)の2巻。2月に3巻発売。
 しかし実際にモデルになった建物ってのはあるのかのぅ。近所にそんなしゃれた建物はないがひょっとしたら見落としているのかマァフィクションだしそこまで気にかけるもんでないか


国マニア 世界の珍国、奇妙な地域へ!
 何故この国は独立国家なのか。逆にこの地方はなぜこの国なのか。この国はどうやって国家として成り立っているのか。そういった世界の不思議な国家や地域を紹介。今話題のクリミア地方の成り立ちも掲載されていてニュースの意味がよくわかる(?)

すばらしき特殊特許の世界
 まさか続編が出るとは思わなかった(笑)。今回も意外な人が持っている特許など話題性満載。

機関車表 フル・コンプリート版DVDブック
 数年前にRailMagazine通巻300号記念で付録として付いてきましたが、ここにその後のデータ、さらには貴重な写真も収録した完全版として登場。今後の車両研究における基礎データとして重要な存在になると思われる。
 ただし、今回もデータ系式はPDFのみであり、いわゆる車歴表のような表を作成するにはデータ加工にそれなりの技術が必要になる。…幸い記載データのフォーマットが整っていることからデータ編集はそこまで難しくはないと思われるので、編集の方でやって貰いたかったと考える。

鉄道会社の経営 ローカル線からエキナカまで
 最後の最後の章で本来この本で深く語って貰いたいネタが出てきた。今後の鉄道業での本業から収益を上げる仕組みを語って貰いたかった。

鉄道計画は変わる。路線の「変転」が時代を語る
 千葉ニュータウンの流転や新玉川線が当初銀座線との乗り入れを画策していたといった話は割と知られているが、他にも港北ニュータウンの路線などについても紹介。
死なないやつら 極限から考える「生命とは何か」
 高温や真空など極限状態でも生き残れる生物を紹介していく…を目的としていたのだが最後は「生物とは何か」というテーマに踏み込んでいくのであった。
Tags: 物欲

2014-03-06(Thu) 編集

_ COSMOS復活

我々の世代以上の科学好きならば間違いなく見ていたであろう、COSMOSの続編が放送されるそうだ。

前作でホストであるカール=セーガン博士と共に想像の宇宙船で旅した世界、それは我々の頭の上、目の前、足下に確かに存在するものなのだが実に不思議で好奇心を刺激されるものであった。

宇宙全体の構造や次元の話、相対性理論がもたらす現象、地球外生命の可能性など、自分の持つ宇宙に関する様々な知識の多くは、セーガン博士に教わったものと言って過言ではない。

あれから実に32年という時間が経過した。この間の宇宙に対する理解の広がりや理論の進展といったらまさに目を見張るものがある。パッと挙げていってもダークマター、ダークエネルギーの存在、膨張が加速している事実、インフレーション理論、ヒッグス粒子の発見、さらには超弦理論…。

今回のCOSMOSではこういった話題を取り上げてくれるのか、どのように見せてくれるのか、はたまた前作の焼き直しで終わってしまうのか、再び想像の宇宙船で旅に出てみることしよう。

_ 原作購入

COSMOS 上
 という訳で買ってしまった。確か文庫版を読んだのは中学の時、図書館で借りてきたと記憶している。当時より図版が減っている気がするのだが…。
Tags: 物欲

2014-03-08(Sat) 編集

_ 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

るぅ嬢に引きつられてやって来たのである。

さて、いざ入場というときにかなり手間取った。どうやらそれぞれの映画でノベリティを配っているようで人これをけいおん!商法と言うかどうかは定かではない。

まずは予告編の上映…私の記憶する限り、スパイダーマン以外全部アニメ映画のそれだったような。どうでもいいがもち蔵主役っぽいたまこマーケットの映画に需要があるのか心配になる。

さてさて本編であるが、ストーリーはTV番の続編、活劇として十分に楽しめるものであった。タイバニにはまった人(主に腐な方々)は抑えておくべきでしょう。ちなみに本編の前に作品解説のフィルムが入るのだが、これがまた週替わりのようで、こりゃまたヲタを毎週劇場に通わせようというこすからい戦術というか何というか。

上映が終わって場内が明るくなると、

「客層が偏っているような…」

いやまぁ他のシアターでアイマスやってるから映画館全体ではバランスが取れているんじゃないかな、しかしさらに薄桜鬼やっていたからなぁ。

Tags: 映画

2014-03-10(Mon) 編集

_ 県内鉄道二題

相模鉄道特急導入(pdf)以前から予告されていた相鉄特急がこの4月改正でいよいよ登場するそうだ。相鉄は県央方面へ行くときには全線乗り通すことが多いのだが二俣川から先が各停になり結構かったるかったので、これは歓迎できる話である。ただいずみの線系統の特急はかつての京王橋本特急の二の舞になりそうな雰囲気が。江ノ島線沿線から横浜への流れを作るのが役目のひとつのようにも思われるので、それがうまくいくか。

ちなみに世間じゃこれで瀬谷の待避設備が使用されると噂されたりしているが、ダイヤパターンや運転時分からいくと横浜発で

00特海 02普湘 10快海 11普湘 15特湘 20快海 22普海

といった感じで普通と海老名行き優等が二俣川で接続、普通海老名行きの後に始発普通湘南台行き、特急湘南台行きは星川で普通追い越し、いずみ野で二俣川始発の普通に接続、といった程度の単純パターンのように見えるのだが。

さて、相鉄となれば来るべきJR,東急乗り入れ時にどうなるかが興味を引くところである。相鉄としてのメリットを出すには線内普通で乗り入れ先は優等、となることが想定されるのだが、東横線方面は祐天寺の通過線設置など優等乗り入れの準備が進んでいると見ていいが、気になるのは目黒線側である。とにかくこちら、急行でも遅い。例えば日比谷から小杉までの移動でも直通急行より日比谷線で中目黒に出た方が早いときもあるぐらいである。ここは特急でも設定したいところだが待避設備が足りない。奥沢にでも何とか待避線を設けられないかと妄想してみたりする。

市営地下鉄ブルーラインに「急行」来年7月導入いよいよ運転開始時期も明らかになってきた。これから急行運転用の設備を整備するそうなので既に停車駅やダイヤパターンなども決定されているのではないかと思われる。ご存じの通り横浜市は市域が広く、特に港北ニュータウンと市中心部は地下鉄(あるいは横浜線か)ぐらいしか直結している交通機関がない。東急多摩田園都市の域内も含めて東京志向が強いところであり、ここに急行列車を設定して市中心部との繋がりを強めるのは意義のあることと思われる。

Tags: 鉄道

2014-03-14(Fri) 編集

_ 本日ジョシュ=ホワイトセルデー

 いやぁそんな気は全くなかったのだが職場でいろいろお返しを貰ってしまった。ありがたいものである。なお私の帰りの鞄にはまだ若干の余裕が(以下略)
画像の説明 勿論るぅ嬢への品も仕入れて帰りましたよ。
 という訳でケーキでも食べましょか。

2014-03-15(Sat) 編集

_ 本日全国一斉ダイヤ改正

いつも乗ってる列車は特に変更がなさそうだった。

Tags: 鉄道

_ オープン戦観戦

といってもテレビでですが。

今年は勝てるかどうかはやってみにゃわからないが、いろいろと面白いゲームが見れそうだ。

Tags: マリーンズ

2014-03-16(Sun) 編集

_ 元町

るぅ嬢のご家族からちょこれぃとを貰っていたので、白い日のお返しをと思い元町へ向かう。

_ フィッシャーマンズワーフ

画像の説明 まずは腹ごなし。元町プラザにあるフィッシャーマンズスープレックスワーフが開店30周年だとかで、
画像の説明 記念メニューをいただく。確かにこの肉は記念メニューでないと手が出ない味だ(笑)
画像の説明 るぅ嬢はパスタを食す。

_ お買い物

近澤レース店と霧笛楼へ。これにて本日の目的達成。ウチキパンを買って帰る。

_ COSMOS放送

いよいよ本日から放送開始、いきなり宇宙カレンダーキターッ!これこそCOSMOSだ。

_ サイエンスZERO 緊急SP!STAP細胞の謎に迫れ

今回の問題が非常によくわかるようにまとめられていた。

科学の世界では自らの研究の成果があった場合、まず論文としてまとめ、これを雑誌に投稿する。雑誌側は査読を行い掲載の可否を判断、パスすれば掲載される。で、自分の大学時代も「目指せ○○!」(○○にはそれぞれのジャンルにおけるトップの雑誌名が入る)を合い言葉に研究をしていた訳である。で、雑誌に掲載されればそれで終わりかと言えば、そうではなく、その論文に記された手法で世界中の研究者が追試を行うのである。この追試で再現性が確認されて初めて認められる…というのが新規の理論なり発見なりがあった際の科学の世界の手順であり、複数の目で何重にもチェックがされるものでつまりは「結果を捏造して論文こしらえても無駄だよん」ということである。そんな事は研究室に入ったときにいの一番に教わったものなのだが…。

で、今回はこの再現に誰も成功していないのがまずは大きな問題になっているところである。さてこうなると最大の疑問は「じゃあ共同執筆者の方が受け取って万能性が確認された細胞は一体何だったの」というところである。考えられるのは(1)STAP細胞はできていた。ただし、論文に記載された手法が本来の作成方法ではなく偶然にできたものである(2)実はES細胞だった、といったところか。個人的には(1)を期待したいところだが…。

ところで、今回やたら論文コピペが話題になっているが、引用とコピペをごっちゃにしている人が多いんじゃないか?「論文はより多く引用されてこそ価値が出る」ってのも教わったもんだ。勿論今回のように引用元を明記していないのは論外ではあるのは言うまでもない。

懸念するのは今回の件で本当に成果を上げた研究に関する論文の投稿を萎縮するとかそういった事態が起きないかというところである。捏造がこれまた論外なのは間違いないが


2014-03-17(Mon) 編集

_ いつもの通勤電車

ふと多摩川の辺りで外を眺めた。

…日多摩が潰されている~!

ここで解説しよう。日多摩とは日本ハム多摩川グラウンドの事で、作りは周りをフェンスで囲っただけで観客席もなく、ファイターズの二軍がゲームを行う際に使用していたグラウンドである。その二軍は等の昔に鎌ヶ谷へ移転してしまい、最近は草野球などで使用されていたようであったが、その昔は電車から「オ、今日はウチの二軍とやっているのか、ピッチャーは誰かな~」と背番号を頼りに眺めたりしたものである。その意味では懐かしい存在であったがこれも時代の流れか…。

それとも再整備して復活か?

_ 埼玉)西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討

かねてから噂には流れていたが遂に来たか!という発表である。いよいよ東急線にも有料特急が走るか?!

果たしてどのような車両になるのか、列車ダイヤはどうなるか?平日にも走るのか?いろいろと妄想をかき立てさせる話である。

Tags: 鉄道

2014-03-20(Thu) 編集

_ 世間では異動が発表されたそうだ

…な~んも関係なかった。

_ 送別会

数えるともう3個前の職場になるのだが、当時ご一緒させていただいた方がご卒業ということで久々に当時の仲間で集まった。…てのも最近では珍しいものである。 


2014-03-21(Fri) 編集

_ ぶらり途中下車の旅

という訳でもないが何となく自由が丘へ出かけた。

_ 今日は

画像の説明 西武球場行の電車が走っていた。
Tags: 鉄道

_ キッチンカントリー

画像の説明 とりあえず昼食ということでハンガリー料理のカントリーへ。
 私は記憶が定かでなかったがるぅ嬢曰く一度入ったことがあるはずだと。言われてみればそんな気もする。
画像の説明 という訳でハンガリー風ビーフシチュー。なかなか独特の味わいでいけるハンガリー料理はパプリカが決め手、なのかな。

_ お買い物

画像の説明 本日目的の一つは、「花瓶の購入」
 ぷらぷら歩いているとコベントガーデンバザールという小物の店があり、割と良さげなのがあったので購入。
 さらに歩くと、以前おじゃましたセントクリストファーガーデンが閉店していた。これは残念だ…。
 帰りにpatisserie Paris S'eveille / パティスリー・パリセヴェイユでケーキなど購入。

_

画像の説明 という訳で家に帰ってお茶。

_ 花瓶

画像の説明 やぁなんかおハイソな雰囲気が出たような。
 何せ今まで使ってない漬け物漬ける容器で飾っていたからなぁ。
Tags: 物欲

2014-03-22(Sat) 編集

_ 元祖ニュータンタンメン本舗風ラーメン

画像の説明 近所のお気に入りであるニュータンタン麺風のレシピなるものを発見、これは一つ試してみようと作ってみた。
 レシピの量だとスープが2人前できるようだ。味的には鶏ガラスープの素を多めにした方が個人的には良さげだった。ただし、オリジナルと比べるとやはりもう一歩足りないものを感じる。これは材料の違い(本物の鶏ガラか素か、唐辛子の種類)や、一番大きいのはお金取って食べさせるプロの腕か素人かというのがあるとは思う。

_ かじきのパン粉焼き

画像の説明 簡単で結構うまかったので記録しておこう。

2014-03-24(Mon) 編集

_ ヨドバシから手紙が来た

何かと思ったら、ヨドバシで買ったウチの洗濯機がリコール対象となったようだ。ウームしかしメーカーに連絡しようにも平日しか受け付けてくれないとは…リコール品が何年経っても回収できないわけだ。


2014-03-28(Fri) 編集

_ 開幕戦

いよいよシーズン到来、今年は福岡で開幕戦を迎えた…のであるが。

折角摂津から得点を奪ったのにエース成瀬がこの体たらくでは…。オープン戦時には全体的に景気のいい声が聞こえてきていたのだが、これはひょっとして前途多難?

Tags: マリーンズ

2014-03-29(Sat) 編集

_ るぅ嬢休日出勤

一方こちらは昼まで寝ていた。

_ 今日はテレビ観戦

唐川がなぁ…追い込んでから打たれるのは。しかし球がそこまで悪かったようには見えなかったし、ルーキーキャッチャーの吉田のリードが甘かったのか?

Tags: マリーンズ

2014-03-31(Mon) 編集

_ あいあん氏現る

どうやら出掛けてばかりで日記を書く間がないようである。

そんなのはただの甘えです!(マテ)

_ 新sakusaku

こ、これは…

まだ見る方が緊張感を持ってしまうような展開であった。

sakusakuはゆるくだらだらと画面の中で展開し、こちらも緩くなるのが魅力だったのだが、果たして…。

しかしtvkもそう容易くは生まれないであろう看板コンテンツをよくまぁ思い切ってリニューアルしたもんである。中で何かあったのだろうか。

ちなみに他の番組でもミュートマがリニューアルしたりで以前のまったり感がなくなってしまった。持ち味なくしてどうすんだ。

Tags: テレビ