Categories |Life_is_tough | 商品情報 | 業界関係 | 漫画 | 猫 | 蒐集品 | 釣り | 飲食
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
2007-10-25 小規模個人事業主は、説明会に参加する。
_ [Life_is_tough][業界関係] 立川市「公共空間での喫煙に関する条例案」に関する立川市生活安全課からの説明会
内容は下の画像を参照してください。


とは言え、立川市も思い切ったモノだ。数年前の煙草組合の会合には、前立川市長様が財務部長様や課税課長様を引き連れて、
「煙草販売業者の皆様、市財政へのご協力ありがとうございます」
と宣いながら、挨拶に来たものだ。
まぁ、煙草を販売することにより、地方公共団体が、どんだけぇ潤っているかが、貴兄にも理解出来るだろう。
つまり、この条例を施行することによって、煙草の売上額(販売量)が下がる⇒立川市の税収が下がる コトは間違いないのである。
どこの市町村も税収不足に悩む折、立川市の勇気には拍手を送りたい(パチパチ
しかしながら煙草販売業者としては少しばかり気に掛かる点もあったので、質疑応答タイムに発言してみた。
①立川市全体で何%位の落ち込み(売上&販売個数)をどの程度と想定されているのか?
⇒千代田区で数%。他の地域ではほぼ横這状態。それに準ずるモノと考えられる。
②販売業者(特に特定地区内)に大打撃与える可能性も大だ。その場合のケアについて?
⇒多くても数%未満の落ち込みなので、現状では想定していない。
との回答と頂戴しました。同業者の方々への参考までに…。
しかしながら煙草業界はアピールは下手だ。ド下手だ!!まったく 目を覆いたくなる。一部のマナー(って言うより教育)の悪い人間のために、ここまで喫煙を制限させて、まだ黙っているツモリなのか?煙草販売業者が、僅か1割の儲けの為に、どれだけ労力を費やし、どれだけ市町村の財政に貢献しているのか、もっとアピールして行かなければならないと思う。
錦堂_谷書店HPです(←クリック)
- 合計:430
- 今日:1
- 昨日:2
![[Papanda]](../ico/panda_icon.png)
![[Kuma]](../ico/kuma_icon.png)
![[Tomorin]](http://linux.papa.to/ico/tomorin_icon.png)
![[Iron]](../ico/iron_icon.png)
![[Eiza]](../ico/eiza_icon.png)
![[Dokkin]](../ico/dl_icon.png)
![[Honya]](../ico/tani_icon.png)
![[Zyou]](../ico/zyou_icon.png)
![[Tsuyo]](../ico/ty_icon.png)
![[Bike]](../ico/toga_icon.png)
![[KoeBBS]](../ico/bbs_icon.png)
![[Chukei]](../ico/bbs2_icon.png)
![[portal]](../ico/rss_icon.png)
![[tvmatome]](../ico/tvmatome_icon.png)
![[KaoPaku]](../ico/kao_icon.png)
実際、壮絶な税金が乗ってるんだよねタバコには。
だから喫煙者は団結して圧力団体を結成し、
日本中に無料のメイド付きサロンを開く!
そこでタバコ吸う代わりに道では吸わない!
とかデモ行進すればいいと思うんだよ・・・
タバコ税はとっくに一般財源化しちゃってる
のも違和感あるんだよね。だれも反対しなかった
のかと。
>ぱ先生サマ
「日本中に無料のメイド付きサロンを開く」は無理そうなので、
立川市特定地区内で、SMOKINGメイド喫茶(いや喫煙メイド喫茶スモーキング)でもやったら儲かるかな?
どーです、店主と共に一旗上げませんか?