«前の日記(2014-09-08(Mon))
最新
次の日記(2014-09-11(Thu))»
編集
kuma Diary
Calendar
1980|
02
|
03
|
1997|
08
|
09
|
11
|
2003|
04
|
05
|
07
|
2004|
01
|
03
|
04
|
2005|
02
|
03
|
04
|
05
|
12
|
2007|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
2008|
01
|
03
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2012|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2013|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2014|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2015|
01
|
2014-09-10(Wed)
_
じょんならん
近所で新規開拓を続けていて、今日は狙った店が…第二候補までお休みであった。んで前から入ろうと考えていたうどん店のじょんならんへ。
人気店らしく入って少ししたら満席になっていた。なかなか量もあっていいが、麺の固さは個人的には
頑笑
の方のが好みだな。
Tags:
食道楽
食道楽_白楽
_
ビーフカレーを作ろう
いつもはインドカレーを作っているのだが思い立って欧風カレーに挑戦してみた。ちなみにレシピは
この本
を使ったのだが…この本、業務用らしく、幸いこいつは5人前なんだが他には材料10人前とか平気で載っている。
では開始…が、まずは材料集めでつまづいた。C&Bのカレー粉がいかなるものかは
カレーライスの誕生
など読んで知っていたので簡単に手に入るかと思ったら成城石井でも見つからず、結局密林でポチることになった。
まずはカレー粉と小麦粉を混ぜ、オーブンでローストするのだそうだ。…加熱の加減がわからん(笑)
一方で他の材料を調理、レシピではブイヨンやフォンドヴォーまで作れとあるがさすがにそれは無理なので出来合いで。
で、一応出来上がったんだが…なかなか富士屋ホテルで食べたような感動の味にはならんもんだ。
Tags:
家庭料理
家庭料理_カレー
_
チーズハンバーグ
いまだにハンバーグの焼き加減が難しい。半生を恐れ今回は火を通しすぎたかややぱさついてしまった。
Tags:
家庭料理
[
ツッコミを入れる
]
前
2014年
9月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
seach
Loading
tag cloud
category
■食道楽
■
食道楽
鎌倉
白楽
野毛
祐天寺
吉祥寺
東新宿
小樽
軽井沢
広島
■家庭料理_肉
牛
豚
豚肉(ばら)
鶏
鶏(もも)
■家庭料理_魚介類
あさり
鯵
鰯
牡蠣
かじき
かます
鰈(かれい)
鮭
鰆
鱈
鰤
鮪
■家庭料理_野菜
アスパラガス
かぼちゃ
きのこ
キャベツ
小松菜
さつまいも
椎茸
大根
たまねぎ
チンゲン菜
トマト
にんじん
白菜
やまぶし茸
■家庭料理_その他
豆腐
カレー
パスタ
ラーメン
パン
ご飯
スイーツ
■駅弁
リゾートしらかみ車内
一ノ関
三島
上野
仙台
伊豆高原他
佐世保
信濃大町
修善寺
八戸
出水
加賀温泉
千葉
南千歳
厚岸
原ノ町
名古屋
唐津
塩尻
壺川
大沼公園
大船
大館
姫路
富山
小沢
小田原
山形
岐阜
岡山
広島
我孫子
新八代
新富士
新所原
新津
新潟
新神戸
新青森
有田
東京
東海道新幹線車内
松本
松江
横浜
母恋
津山
浜松
熱海
神戸
神戸(わたらせ渓谷鐵道)
福山
福島
秋田
稚内
米沢
草津
豊橋
越後湯沢
郡山
長万部
長野
陸中野田
青森
静岡
高崎
鳥取
鳥栖
鹿児島中央
■撮影地
■
撮影地
函館本線
千歳線
京浜急行
しなの鉄道
長野電鉄
山陽本線
広島電鉄
■アニメ
■萌え
■旅行
■宿
■ぬこ
category list
▼料理リスト
▼肉料理
牛
牛(薄切り)
牛(挽き肉)
豚
豚(薄切り)
豚(挽き肉)
豚レバー
合挽き肉
鶏
鶏ささみ
鶏砂肝
▼魚貝類料理
あさり
あさり
鯵
鯵
鮎
海老
海老
かじき
かじき
かれい
鰹
鰹
鮭
鮭
鱈
鰊
鮪
▼野菜料理
アスパラガス
アスパラガス
きのこ
キャベツ
キャベツ
さといも
じゃがいも
ズッキーニ
だいこん
たまねぎ
チンゲン菜
トマト
なす
にら
にんじん
はくさい
ピーマン
もやし
title list
2015-01-02(Fri)
1
. 日記引っ越します
2015-01-01(Thu)
1
. 明けましておめでとうございます
2
. おせち
3
. さらにおせち
4
. ニューイヤーコンサート
2014-12-31(Wed)
1
. 昨日までの影響か
2
. 大晦日
3
. 年越しそば
4
. N響第九
5
. それでは
2014-12-30(Tue)
1
. 冬コミ三日目
2
. ぱぱんだ忘年会
2014-12-29(Mon)
1
. 冬コミ二日目
2
. 歳末大売り出し
tsukkomi
管理人 (17-09-53)
ともりん (16-01-09)
職業・本屋 (04-23-42)
職業・本屋 (22-23-08)
職業・本屋 (18-21-15)
chukei
papanet
→ぱぱポータル
Marines
books
ご購入はe-honで