2011-10-25(Tue)
_ 整備場見学
職場のイベントで「羽田空港の整備場を見学に行こう!」というのが開催された。
_ 時間がないので
そのままモノレールに乗って現場へ。さて、当事者ならご存じであるが、前回実施された際に地震が起きて見学は中止、参加者は羽田に一晩閉じこめられたのであった。
今回はそのリベンジ、前回申し込み忘れていたあいあん氏が参戦。
という訳で普段だったらまず降りる理由がないモノレールの新整備場駅に集合。



なお、後から写真を見せたらるぅ嬢にはこの飛行機が大変受けていた。

それでは実際に整備されているところへ!
「写真は撮ってもいいですがブログなどにはアップしないでください」
そうですね、そんな事したら見学じゃなくて飛行機撮影目当てのヲタ共が集まってしまいますからね。
という訳で写真を掲載できないのは残念ですが、普段は見れない翼の下からのアングルや、カバーを外され整備中のエンジンやら、滑走路平面から見る離陸する飛行機など、なかなか体験できないものに触れることができました。
_ 第一ターミナルへ
という訳で改めて買い出し。
それと紅茶。何故かすぐ目にはいるところに店があったのに散々探し回るは目に。
といったとこで撤収。
ツッコミ・コメントがあればどうぞ! E-mailアドレスは公開されません。
自分の写真使えばいいのに・・・