2011-09-11(Sun)
_ 早朝鉄活動
群馬県で走っているSL水上号、これが今週は高崎まで電機に引かれて横浜からも出発するのだそうだ。
マ、地元だしたまには出撃するか、と前日カメラをチェックしたらフィルムの残り枚数が3枚だったりするというやる気のなさ(笑)
朝、運良く目が覚めたので家を出る。
_ 東神奈川-横浜

いつもの歩道橋で待つ。ちなみに写真は東海道カラーのE217系ナリ。
到着して程なく同好の士が10人前後集まってくる。…で、ここに来て「走るのは東海道か横須賀か」で議論が始まっている(いいのか?)

そして、定刻から遅れること数分。

そんなとこで撤収!
ちなみに前日電話をしてみたらともりん先生は土曜に追っかけをして今日はあいあん氏と撮ってるそうだ。ウーム、この行動力の差は一体…。
さ、朝飯買って家帰ってプリキュア見よっと。
_ 投手戦
昨日のグダグダゲームから一転、今日は先発渡辺俊介の気迫あるピッチングで緊迫感あるゲーム。唯一の得点シーンはツーアウトから伊志嶺のヒット、そして盗塁、そこで岡田のセンターへ抜けるかという内野安打の間に2塁から一気にホームイン、今日明日は右側でハイライトが映るので是非とも見てもらいたい。
[ツッコミを入れる]
ツッコミ・コメントがあればどうぞ! E-mailアドレスは公開されません。