2008-08-23(Sat) たまにはいいもの食べましょう
_ 誰にも特別な日はあるものさ
実は密かに付き合い始めて一周年な事とは関係なく(??)今日のお昼は「飲茶が食べたい〜」そうなので中華街へ。
_ _ よく寄る店が開いてなかったのでフラフラと入ったのは中華街でも有数のメジャーどころの同發。


小龍包と帆立の焼売みたいのと五目を包んだ餅を揚げたもの(?)。うまうま。


_ お笑いの道は長く遠い
さて、中華街から馬車道へ移動しようとすると…中華街にあるよしもと水族館の宣伝のためか、駅でお笑いミニライブをやるそうだ。…ひょっとしてピーナッツ王子再来?!の期待を抱きつつ(いや抱いていない)会場へ。果たして出演者は…

前略寺というコンビ。タキシード仮面もどきと魚クンもどきがなぞなぞコントやっとりました。しかし、ネタの寒さ加減ではピーナッツ王子の敵ではなかった?!
_ 十番館
_ _ 馬車道では久々に馬車道十番館へ。るぅ嬢はホットティー、私はアイスティーを注文。
…しばらくして、さっき注文を取ったウェイターが戻ってきた。そして、いきなり私の耳元に唇を近付ける!や、やめて、私にそんな趣味はないのよ!!
「先ほどの紅茶、アイスでしたよね」
そんなもん普通に確認しろーっ!!
で、出てきたものには

ウォッカが付いてきた(笑)
「…いる?」
「いやーっ!!」
さて、お茶でも飲みながら…。

夏目友人帳でも読むか(笑)るぅ嬢から全巻借り受けました(笑)ニャンコ先生いいな〜。
_ 夕食です
_ _ さて、夕食です。何度か寄っています馬車道のシェ・コパンへ。実は初めてのでぇとで入った店だったりする
という訳で奮発して夜のコースですよ。夏の味覚コース5500円!…ぐるなびで見たの一言で4000円になりますが(笑)








マァたまにはこんな贅沢もいいものですよね。残念ながらたま〜〜〜にしかできませんが(笑)
_ お茶にしよう
_ _ …もうちっと時間があるからお茶でもしましょうか。では前から気になっていた店へ…。コーヒーの大学院。名前といい、入口の甲冑といい(笑)どんな店かいな、というとこですが…。

さて、店内には店の雰囲気を醸し出すべくクラシックが流れていたのですが…どうもおかしい、交響曲など途中の楽章(それも全部でなく)しか流れなかったりする。これは…??
そんなとこで解散〜。
マァこれからもるぅ嬢に捨てられないようにしなくちゃね。ウンウン。
[ツッコミを入れる]