2014-08-23(Sat)
_ VSE乗車

切符を取った時期が早かった為か座席は1号車。
車内は週末を箱根で過ごそうという家族連れなどで満席。…とその中、一人鉄ヲタが乗り込んできてやたら周囲の乗客に鉄話をふっかけてくる。こっちはこれからリゾートを満喫しようとしているのに空気を読めというかパノラマカーとの比較なぞされても知らんわ(笑)

で、先ほどの鉄ヲタ下車。切符持ってないのかよ!

シートサービスでオリジナルブレンドコーヒーなどを。なかなかいける。しかしその頃、にわかに天気は下り坂。
んで箱根湯本へ。まずは…傘を買おう。

で、宮ノ下で下車。
[旅][食道楽][食道楽_箱根]<公式サイト>富士屋ホテル



果たしてこれは場所によるのかそれとも…
いや~、こんなカレーもあるんだなぁ。味わいが未体験ゾーンに突入ですよ。またカレー道を一歩極めた感がした。




んで、お茶飲んでまったりしていると横の廊下をウェデイングドレス姿が通り過ぎていった。今日は結婚式があるようだ。ぜひここで式を挙げて我々を招待してくれる人がいてくれることを(以下略)

第一印象はとにかく天井が高い、さすが外国人向けに作られたホテルだ。これが歴史の息吹を感じるという奴なのか。



基本部屋風呂らしく浴場はどちらかというと小じんまりとしている。勿論宮ノ下の温泉である。
なお温泉の写真は撮れなかったので、ここは3代目当主の銅像をご覧ください。




部屋に戻って、今度はマッサージを受ける。ちなみに値段は下界相場とほぼ同じだ。ベテランのおばさんが来てくれたがなかなかに腕が良かった。 さぁ、ここで本日のメインイベントの夕食である。先ほど訪れたメインダイニングルーム「ザ・フジヤ」でのディナーコースだ。




「当ホテルではお客様にお好みの量をすくってもらいます」






さて、我々の食事はこれで終わりなのだが、隣のテーブルで何やら始まった。


で、どうも隣は子連れ家族と男性1名のようだがこの男性の方がこの方が先程のデザートもお子さまように注文したようなのだが、食事中延々としゃべり倒していて という訳でディナーを満喫。いや~世の中にはうまい料理ってもんがあるんだな~、としみじみ実感するのであった。
[ツッコミを入れる]