「料理教室」カテゴリーアーカイブ

天ぷらに挑戦

 といったところで本日は料理教室。今回は待っていましたの天ぷらである。
 なかなか専門店のようには揚がらないものだのぅ(材料も手順も違うって)。天ぷらは今後も極めて行きたいところである。

久々料理教室へ

 そして、ようやっとトレーを購入。…確かに耐久性抜群そうでいいものなのだが…値段高いのぅ。
 ときにるぅ嬢、料理教室でそのタオルはいかがなものかと(笑)
 そして、本日のメニューは茶碗蒸しと銀だらの煮付け。茶碗蒸しなんて自分で作れるものかと思いきや意外とこれがうまくいったり。しかし我が家には蒸し器がない(笑)そして、クマ三郎は煮魚の術を覚えた、スキルが3ポイントアップした。

料理教室

 という訳で料理教室へ。本日のメニューは鯖の味噌煮、けんちん汁、ほうれん草のおひたしの3点。
 鯖味噌は味付けを同グループの別メンバーがやってくれましたんで(笑)なかなかいけます。けんちん汁は昆布と鰹節と椎茸のトリプルだしです。こちらはかなり私の手が入っており…ウム、いいお味(自画自賛)
 こういうのも最初に野菜は炒めるのね。ナルホド。

 という訳で撮影後、ほうれん草のおひたしはるぅ嬢の胃袋に収まることになるのでした(笑)
 しかしまぁ3回目ともなるとそれなりに慣れてくるものですな。皿洗いの手際とか(ヲイ)

料理教室

 では料理教室である。
 本日のメニューは筑前煮とだし巻き卵である。
 勿論筑前とは何かという講義からしなければならないのだが(笑)
 例によって包丁一本で里芋やら何やらと格闘が開始されるのであった。
 最初皮を薄く剥いていると
「もっと厚くしていいですよ」
 するとるぅ嬢の里芋は他より体積3割減になってしまったのであった。
 続いてだし巻き卵。
 これがまた巻いていくタイミングが遅いと焦げ目が付く、早いと破れるとなかなか難しいもので。それはいいが何故私のだし巻き卵は左右で厚さが違うのだろう(笑)
 で、完成~。
 味は筑前煮はもう少しだしが染みた方が良かったなぁ。講義によると火が弱かったのかもしれない。卵は味の方は良し。マァふわっと作るのには練習がいると。