事故一ヶ月

尼崎の事故から一ヶ月が経ちました。原因究明は着実に進んでいるようですが、そんな中、今朝の朝日新聞にJR西日本の相談役に対するインタビューが載っていました。話の内容はおおむね真っ当なのですが、一部に首をひねる部分がありました。

>>「実際に事故が起きたから、安全について何を言っても弁明できない。だが、我々としても手をこまぬいていたわけではない。事故が起きた場所は、6月にATS―P(新型の自動列車停止装置)の整備が終わる予定だったが、たまたま4月に事故が起きた」
 ハード面でより安全性を高める装置が整備されていない状態で、ソフト面で最高速度のアップや運転時分の余裕を削ったダイヤ改正などを行った事は、安全性を求めるベクトルとは反対の行動ではなかったのか?

>>――日勤教育が運転士にとってプレッシャーとなったとの意見もあります。
>>「ミスを起こした人にきちんとした再教育をすることは当たり前だし、それが何回も続く人に乗務を降りてもらうのも当たり前だ。乗務員にストレスがたまっているというが、乗務員でストレスをもっていない人はいない」
 それ自体には当然の事だし納得できる。しかし、その再教育が運転技術の向上を目的としているとは到底思えない内容だったこと、乗務員に余計なストレスやプレッシャーを感じさせず業務に専念できる環境を整備しなければならないはずの現場管理者が逆にストレスを与えていた事が事故の背景にあったのでは。
 マ、こんなことを言う人が幹部にいる路線に乗らにゃならんのかと、ちょっと気になったんでメモっておきました。


 マリーンズ4連勝!今日はコバヒロDAY!ゲーム開始1時間前に長男が誕生するなんて何てテレビ受けする事してくれるんだろう(笑)投げては6回3失点、打っては1安打1打点1得点、後は藤田、薮田がこれぞプロのピッチングで繋ぎ、最後はコバマサが今日は球はいいが運がない状態で危なかったですが最後はダブルプレーで斬ってとりゲームセット!
 相手の事も少し書くかな。出れば火に油を注ぐと有名な(?)ジーヤンツの中継ぎ陣ですが、球などもそんな悪くなかったんじゃ(実際打てなかったし)。それじゃ今までは…捕手か?!それとも使い方??!
 打線は上位より下位の方が手ごわい感が。マァ今日の小田君は完全にラッキーだったですけど。そういえば昨日は投手8番でしたけど、あれは9番をトップバッターとして、5番清原を実質クリーンナップから外していたという事?
 で、昨日今日とジーヤンツ戦を経験しての事なのですが、当たる前はやはり他の11球団とのゲームとは違うという考えがあったのですが、実際やってみると、ゲームが進む間に自分の中での感覚ではいつの間にか1/11の存在になっていたんですよね。この変化は何なのか、自分でも考えを整理してみなけりゃなと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。