マイコンに接続するセンサー類を調べている。そしてすぐに見つかった。
3軸加速度センサモジュール MMA8451Q(14ビットI2Cディジタル出力)
……え?デジタルなの?!
A/Dコンバータを含む外付け回路が殆ど必要なし。つなぐマイコン側がraspberry piシリーズだったら一部のピンは既にプルアップされているのでプルアップ抵抗もいらない!……これが….たった800円で手に入るとかマジ産まれた時代を間違えた感がすごい。
マイコンに接続するセンサー類を調べている。そしてすぐに見つかった。
3軸加速度センサモジュール MMA8451Q(14ビットI2Cディジタル出力)
……え?デジタルなの?!
A/Dコンバータを含む外付け回路が殆ど必要なし。つなぐマイコン側がraspberry piシリーズだったら一部のピンは既にプルアップされているのでプルアップ抵抗もいらない!……これが….たった800円で手に入るとかマジ産まれた時代を間違えた感がすごい。
3軸加速度センサー はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア
最近のマイコン事情がわからない。俺がかろうじて知っているのは、EZ USBなどでファームウェアを書いていた時代。しかし最近はARM系でも沢山でているようだ。LPC810などはわずか8ピンしかなくても32bitアーキテクチャらしい。値段は驚きの72円だ!
一応実現したいコトのために休日は或る程度時間を費やして調べものしないと、知識がついていかないなーって思います(^^;;
最近のマイコン事情がわからない はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア
i2c電流電圧電力計モジュール はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
ハンダ付けの腕が落ちている….スイッチング電源の基板などは、GNDへドンドン熱が逃げてしまうので芋はんだになりがちだ…..
ハンダ付けの腕が はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア
電源の入力範囲、16-40Vって書いてあるじゃんね!! バカだね!!!24Vのアダプター発注するか…..先が思いやられる。
早速間違えてる はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア
前に簡単なフォトカプラ経由の「PCサーバーの自動リセットスイッチ」を作ってからというもの。
嫁「今度は何作ってるの?」
俺「スイッチング電源」
嫁「またスイッチなの!スイッチばかり作って何なの!?」
俺「ちがうよ!全然ちがうよ!!」
とか言うものの、説明し切れなくて詰んだ。
とりあえず買った12VのACアダプターで動作確認中。
秋月電子の2出力スイッチング電源 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア
思うところあって、地道にハードウェアの勉強をすることにしました。何はなくとも電源回路は必須ということで、秋月電子からS/W電源キットを取り寄せましました。
暇を見て組み立てるつもりです。はあ、先は長いな。
秋月電子のスイッチング電源キット はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ハードウェア