2010-01-07(Thu) 京王駅弁大会2010
_ 京王駅弁大会
やって来ました、今年もこの日が!
年に一度の駅弁のコミケ(違)、京王百貨店の駅弁大会であります。
古式に則り(?)休暇を取って朝9時半からデパートのエレベーター前に並びます。…危うく一番エレベーターを逃すとこだったぜ
そして開店、今年は女将対決とかで例年よりも会場が華やかな様子が。郡山の女将漬け弁当は確かにお薦めなのでよろしければ。
では我が家で買ったものをば。
_ やまと豚弁当
わたらせ渓谷鐵道 神戸

やまと豚弁当
わたらせ渓谷鐵道/1000円わ鐵の駅弁というとトロッコ弁当ですが、こちら昨年12月からの新製品だそうで、やまと豚のお弁当です。掛け紙の裏には沿線観光マップが、そして水沼駅の温泉でも使えるという手ぬぐいが付いているお買い得品です。…弁当としては正直トロッコ弁当の方がいいかなと思ってしまったり(笑)
_ 勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り
総武本線他 千葉

勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り
万葉軒/920円千葉は勝浦漁港で上がった初鰹をすだちベースの独自のたれでつけて炙ったお弁当。鰹がまぁ脂が乗っていけますな。他に佐原産さつま芋茎佃煮と館山産玉黄金らっきょうです。
おー。これで全国デビューですね!(違)
ついにメジャーデビューおめでとう!(違)