«前月 最新 翌月» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2011-07-01 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今年も半年過ぎた

皆様暮れのご用意はよr(ry

_ 「競馬に行くのだ」

はみんぐばあど氏の発声により仕事終了後大井競馬場へ。

やや遅れてK氏到着。

ナイター3レース程見て、解散。お疲れ様でした。


2011-07-02 只のSLには興味ありません。重連・並走・同時発車があったらあたしのところへ来なさい。以上。 [長年日記]

_ [鉄道] 本日はSL列車が2本走る

先日めでたく修復されたC61は高崎〜水上間をC57と重連で「ググっとぐんまみなかみ」号として、D51は高崎〜横川間を「ググっとぐんま碓氷」号として走行する。

さらに両列車は高崎を同時に発車、信越本線と高崎・上越線の分岐部までの約1.3km程を並走する。

これまでも磐越西線の会津若松付近でD51とC57の並走はたびたび行われたが、今回はC61が加わって大型蒸機3輌が同時に走るという大イベントである。

問答無用で人が集まる筈なので、ともりん氏と謀議、深夜26:30に都内で合流、ともりん号で出立。

今回は鉄友氏、N氏が同道。

早暁5:30高崎着、ともりん氏がかねてより目を付けていた立体駐車場へ。


到着してみると既に幾人か展開しておられる。
駐車場管理の方が見回りに来られ、「事故の無いよう注意して撮影してくださいね」と快く許可していただけた。ありがとうございます。
あとで買物などしに外へ出ると「撮影の方は事務所まで声をかけてください」との貼紙が。
以下は立体駐車場の上から。

_ 上越線の貨物列車

EH200−901(量産試作車)が牽引してきた。
高崎問屋町〜高崎

_ リゾートやまどり

高崎問屋町〜高崎

_ 群馬デスティネーションキャンペーンのキャラクター

「ぐんまちゃん」のラッピング編成。
こいつは今日1日あちこちで見ることになる。
高崎問屋町〜高崎

_ 寝台特急「あけぼの」に間に合うよう早めに高崎入りしたが

羽越線の雨の影響で2時間ほど遅れているようだ。
そして定刻より2時間遅れの午前7時過ぎ「あけぼの」キタ−(゜∀゜)−!!
ぐんまちゃんもキタ−(゜∀゜)−!!
高崎問屋町〜高崎

_ 通過を待ってもう1枚

高崎問屋町〜高崎

ああぁ心臓に悪い(笑)

_ 通過時間が近付くにつれ

沿線の撮影者やら地元の方が増え続け沿線はカオスな光景になってきた。

我々が展開している駐車場を含め沿線の立体駐車場も全ての階に撮影者が展開。

隣のホテルでは非常階段に見物客が鈴なり。

宿泊とSL見学セットのツアーでもあったのかな?

電車の乗客は一様に驚愕の表情を浮かべながら通過してゆく。

こちらも目があったら手を振り返したり。

_ やがて時間となり

発車合図の汽笛3声、SL2列車が動き出す。
高崎〜高崎問屋町/高崎〜北高崎

黒煙を高らかに噴き上げ、眼前を通過してゆく大型蒸機3輌の迫力は想像以上に凄まじかった。

_ さて追っかけだ

・・・鉄渋滞が発生してるし(笑)

気を取り直して、関越道に高崎から乗り、後閑〜上牧の有名撮影地へ。


展開していたらパトカーが来て車輌の移動を求められたのでともりん号は近くのスーパーの駐車場に移動。

_ ぐんまちゃん

またキタ−(゜∀゜)−!!
後閑〜上牧

_ そして本命

ググっとぐんまみなかみ号
後閑〜上牧

夏だから藪が深かったか。
C57が隠れたなあ。残念。

_ いったん水上まで行ってみるも

駅周辺は大混雑。

加えて駅発車の撮影場所に空きがもう無い。

ここはあきらめ、高崎方向へ向かう。

鉄友氏の提案で後閑駅の少し先へ。

D51を動態保存するようになった当初からファンには知られた通称「寿司屋裏」である。


駐車場所は寿司屋の対岸にある農場の入口を少々お借りした。ありがとうございます。

_ やがて時間となり

SLが通過。
下り勾配で既に絶気(惰行)しているため殆ど煙は出ていない。
後閑〜沼田

_ 駐車場所をお借りした

農場の方にお礼を言って、追っかけ。

今度は渋川の高崎方へ。

_ 例によって

自動車が集結してパトカーが移動を求めて巡回。

列車が通過したらほぼ10分以内にで全部いなくなるのは分かっているので強硬な手段には訴えられなかったが、自動車で出撃すると撮影地近くの駐車場はお互い頭の痛い問題である。

今回もともりん氏が車を近くの駐車場まで移動。

_ やがて時間となり

列車は軽快に走りぬけて行った。
渋川〜八木原

_ ミッションコンプリート!!

ともりん氏と鉄友氏の提案で群馬総社の「せせらぎの湯」に行ってみるが「本日休業」ありゃん。

ともりん氏と鉄友によると前回も休みだったそうで、さて、終末休みでどうすんでしょ。

_ ということで

これまた近くの温泉センター利休へ。

善き(−∀−)哉〜

_ ひと風呂浴びてさっぱりしたところで

関越高速で帰京。

_ それでは謝意を

ともりん様

運転&撮影地での車輛移動などお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

_ 撮影地をお借りした群馬県高崎市とみなかみ町の皆様

お騒がせしました。ありがとうございました。

_ 参加の皆様

お疲れ様でした。またどこか(の撮影地)で。

_ 本日のお食事

撮影場所から線路を挟んだ向かいの寿司屋「すし萬」さんの折詰。
お寿司

ともりん氏が行ってみると、折詰を作っていただけるとのことなので4人前誂えていただいた。
これがまたとても美味しい寿司でありました。
寿司屋のご主人も撮影者に理解のある方なので、末永く撮影できるよう皆様粗相のないように致しましょう。

_ 温泉施設「利休」館内にて夕食

上州豚生姜焼き定食
利休

_ [ネタ] 平穏な日々よ何処へ・・・

1:トランスミッターで音楽を流しながら高崎入り。

丁度「けいおん」の曲がかかったところでの痛車とすれ違った。

_ 2:後閑駅の沼田寄りで展開していたら

地元の方が通りかかって一緒に眺めておられたが、お喋りしていると「さっきそこの踏切で車同士の事故があってねえ」なヌ?

件の踏切を通りかかると絶賛事故処理中。

軽自動車は前面、相手の自動車は左側面が潰れていた。何がどうしてどうなった?

誰かがいらんことを言いかけたが言霊になると嫌なので黙っとこう。(冷汗)

_ 3:前回遭遇した痛車に

今回も2度遭遇。余程縁があるらしい・・・

_ 4:温泉センター「利休」の館内で夕食

今回飯の過不足は無かったが皆揃って箸を持ってくるのを忘れる。

_ 5:帰りに立ち寄ったコンビニで

ともりん氏が一番くじいきなりでかいフィギュアを引き当てる。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [お疲れ様でした〜。未明からお付き合いしてくださいまして、ありがとうございました。 撮影も無事こなすことができましたし..]


2011-07-03 JNMAフェスティバル [長年日記]

_ [鉄道模型] 本日はJNMAフェスティバルに参加

_ このイベントは

時々掘り出し物があるので侮りがたい。

キットやステッカーなどを買い求めて、撤収。

_ [日々の出来事] 午後からは

はみんぐばあど氏と合流、焼肉など喰いにいく。

少年野球の打ち上げがあったらしく、店内阿鼻叫喚。

デザートに置いてあった「わらび餅」と「ソーダ味アイスクリーム」が微妙だった・・・


2011-07-04 [長年日記]

_ [鉄道] 新幹線車内に蛇、けが人なし yahooニュース

何がどうしてどうなった。

_ [ネタ] 先日の出撃で

金曜日に明朝2時半出発という話を職場でしたら、「翌朝?まだ今日じゃん

ごもっともな話で(笑)


2011-07-05 ロケハン [長年日記]

_ [鉄道] 今週末の撮影のため

仕事終了後コンデジ持ってロケハンへ。

_ 望遠アングル

ロケハン

_ 中望遠アングル

ロケハン

_ なるほど

こういうところだったのねん。

ケーブルやら張線があるがまあ何とかなるでしょ。

_ 前から気になってたのだが

このコンデジ、やたら解像度が荒いなあ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ クマ三郎 [それは買い替え時というやつでは?]


2011-07-06 [長年日記]

_ [バスコレクション][インプレッション] 神奈川中央交通90周年記念セット

神奈川中央交通の創立90周年を記念してバスコレが発売された。
先週末のイベントで発売とのことだったが諸々予定が重なり、最悪レンタルボックス等で探すしかないかと思っていたら職場のF氏がイベントに参加したとのことで1セット回していただいた。 神奈中

_ 収録車種は

西工ボディの三菱エアロスターSと三菱エアロバス。 神奈中

_ とは言っても

OEM供給車なので外見上は日産ディーゼルの「スペースランナー」と見分けがつかない。

神奈中の特徴である乗車方式を掲出する前面の表示窓はきちんとモールドが起こされている。

ともあれ、神奈川中央交通がバスコレ開闢以来初の製品化である。

今後レギュラー入りも期待したい。

_ 改めまして

F様ありがとうございました。


2011-07-07 [長年日記]

_ [日々の出来事] はみんぐばあど氏が

昨日用足しをしたついでに買ってきたバームクーヘンをご相伴に預かる。

ごちそうさまでした。


2011-07-08 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日はクマ三郎氏の発声により

恒例「辛い物を食べる会」。
東新宿の東海へ。
「刺身」の店だが、韓国風の「刺身」といえばさまざまな副菜が同時に供されコースのように出されるのが定番。
美味しゅうございました。
刺身

_ [アニメ・TV] 夏の新番組レビュー

とりあえず2本。

_The iDOLM@STER

第一話は所属アイドルへのインタビューという形。

登場人物が多いので良い演出ではないだろうか。

翌朝には一部の背景が特定されていたのにはフイタ。仕事早え〜(笑)

実況スレが伸びるのびる。

30分で約11スレ消費するというえらいお祭りだった。

_ お約束だが

一応言っておくか。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|で、主役のロボットはまだかね?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|
  /::::_|___|_
  ||:::::::( ・∀・)
  ||::/ <ヽ∞/>\
  ||::|   <ヽ/>.- |
_..||::|   o  o 
\  \__(久)__/_\
.||.i\        、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゛ヽ i  ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||             ||

_まよチキ!

アイマスの後番組だったので流れで視聴。

まーテンプレですなあ。

男装執事が某フランス代表と被るんだが。

中の人が同じだったらこれも祭りになったかも。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [ロボットはいらないwwwwwwwwwwwwwwwwww]


2011-07-09 EL・SLみなかみ号/クマ町吞み会 [長年日記]

_ [鉄道] EL・SLみなかみ号またはEL・SL奥利根号といえばこれまでもたびたび上野〜水上間列車として運行されてきた

しかし、今日と明日は甲府始発で運行されるという。

それならばと朝イチで中央線に出撃。

多摩川橋梁へ行くという鉄友と立川駅で別れ、こちらはともりん氏と合流、先日下見をしていたポイントへ。

_ 「ホリデー快速」送り込み

日野〜立川

_ 八王子〜大宮間列車「むさしの号」

日野〜立川

_ 汽笛一声

甲府始発の「EL&SLみなかみ号」がやってきた。
日野〜立川

_ 撮影終了

迅速に立川へ戻る。

立川から中央線・武蔵野線・埼京線を経由し大宮へ。

さらに高崎線の列車に乗り継ぎ高崎へ。

乗り換えた上越線の列車は途中渋川でSLを抜き、水上には30分ほど先着する。

SLの到着を迎撃すべく跨線橋の上へ上がる。

_ やがて時間となり

温泉街の向こうに煙が見えドラフトが近付き、SLが到着。
上牧〜水上

_ 下に降りたら

EH200−901(試作機)の牽く貨物列車が停車中。
水上

_ [観光] ミッションコンプリート!!

いつもなら水上発車を撮って帰るのだが、今日はクマ町の定例会のためこれにて撤収。

_ 「ご飯にします?お風呂にします?」「飯!!」(笑)

水上駅前の食事処「ちゃこ」さんにて
「おっきりこみ」冷やし舞茸デラックス
冷やし舞茸デラックス

「ケ○コデラックス」とか口走ってみたり。暑くて頭が回ってないわ。

_ 食後は

温泉へ入りに行く。

途中の自転車屋でレンタサイクルがあるというので声をかけたら「どれでもいいよ」書類の1枚も書かなかった。

というか鍵付いてないし。えらくアバウトなレンタサイクルじゃな。

_ おっふろ おっふろ おっふっろ〜♪

温泉はいつもお世話になっている(日帰り温泉的意味で)ひがきホテルへ。
善き(−∀−)哉〜
自転車を返し、水上から上越線、高崎から湘南新宿ラインに乗り込み、宴会開始!
宴会

_ 今日はこのまま

クマ町呑み会の会場である横浜へ。いやあ、便利じゃのう。

_ [日々の出来事] ということで横浜某所に集合

沖縄料理屋で1席。
横浜

_ 新番組批評会と銘打っているが

アニメの話題が出ないのは仕様ということで。

参加の皆様お疲れ様でした。

_ [ネタ] だからネタはいらんっちゅうねん

俺は平穏を愛する人であった筈だが・・・

先週撮影した立体駐車場
当日は開口部という開口部から砲列が付き出されていた筈。
電車の乗客が驚くわけだ(笑)
高崎

_ 往路の高崎線にて

同じ車輌のおっちゃんが「湘南新宿で来て熊谷の手前で乗り換えたんだけど駅名忘れちゃったよ」と言い出した。

「鴻巣じゃないスか?」と言いかけたところで「あ〜!ここで降りるんだった!!」と叫んで新町駅で下車していった。何だったんだ?

_ 沿線えらく人が少ない

先週は撮影者と自動車で埋め尽くされてたのに。

「そりゃ只のSLには興味ないからでしょ(笑)」

_ 「今日は平和だったねえ」と横浜まで戻ってきたともりん氏

・・・どうして最後の最後に自動改札詰まらかしますか。
「家に帰るまでが遠足です」けだし名言である。

_ 本日参加の皆様

お疲れ様でした。


2011-07-10 いきなりリバイバル!? [長年日記]

_ [鉄道] 185系がリバイバル塗装になったようだ

という情報を出先でキャッチ、急遽大宮へはせ参じた。
大宮工場の検修庫から1輌だけ目撃できたのがこちら。
大宮工場

_ いやあ、懐かしい。

急行「伊豆」とか「あまぎ」とか期待してしまうのう。

「踊り子」に入ればまんまリバイバルだが(笑)

ともあれ公式アナウンスを待ちたい。

_ [日々の出来事] 終了後

はみんぐばあど氏と合流、寿司など喰いにいく。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [先日はお疲れ様でした。 情報を頂いた時には驚きましたが、本当に旧塗装のようですね。いや〜、懐かしいですね。 個人的に..]


2011-07-11 [長年日記]

_ [日々の出来事] 昼飯食いにK氏と外へ

は、灰になる!!

どーにかならんもんかこの暑さ。


2011-07-12 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日のお仕事は豪華外回り二本立て

溶ける!蒸発する!灰になる!

_ [萌え][ネタ] 南海フェリー時刻表

何が始まった・・・(リンク先はPDFファイルです)

2011-07-13 [長年日記]

_ 訃報

宮尾すすむさんが逝去されました。
また一つ昭和が遠くなった。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ クマ三郎 [インフレ、飛んでけーっ]



2011-07-15 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日も今日とて外回り

しかし暑い(笑)

_ [アニメ・TV] THEidolm@ster

宣材写真を撮りに行くの巻。

職業アイドルとはいえ年頃の少女であれば背伸びしたいものであろう。

まあ、化粧に失敗してでんでろりんになるのはお約束というやつですな。

_ まよチキ!

お嬢も執事嬢も主人公のことを憎からず思っているようで。

あと妹君はもちっと落ち着け(笑)

_ .水戸黄門42年の歴史に幕 yahooニュース

これも時代の流れか。

残念だのう。


2011-07-16 ハッスル黄門号 [長年日記]

_ [鉄道] 水郡線常陸太田駅のリニューアルを記念して水戸〜常陸太田間列車として「ハッスル黄門号」が運転された

上野でともりん氏、関西から遠征のはぴぃ氏と合流、「フレッシュひたち」は一路水戸へ。

水戸で水郡線に乗換え、沿線の様子(撮影者の混雑具合)を見ながら下菅谷へ。

_ しかし暑い(笑)

定期列車が通過、程なくしてDE10プッシュ・プルの「ハッスル黄門号」が通過。
後台〜下菅谷

広角アングルも捨てがたかったので1枚
後台〜下菅谷

_ さて返しだ

今日の臨時列車はあまり時間をおかずに戻ってくるので、そのまま後台方面に歩き、道路橋の下へ。だって暑いもん(爆)

_ あまりの暑さに

皆道路橋の影に避難、列車が来るたび1列横隊でのっそりと出てきてシャッターを切るという妙な光景が展開されたり。

_ やがて時間となり

水戸行きの「ハッスル黄門号」が通過。
下菅谷〜後台

引きつけてもう1枚
下菅谷〜後台

_ ミッションコンプリート!

暑いし(笑)
少し離れたコンビニで給水。
はぴぃ氏の提案でここから奥義「たくしぃの術」を発動することに。
ちょうどダイヤの「穴」になっていて、脱出する列車が小一時間来ないのだ。
コンビニでタクシーを呼び、勝田駅へ。
始発のフレッシュひたちに乗り込み、宴会開始!
フレッシュひたち

・・・まだお昼ですが(激爆)

_ 上野到着後

折角来たのだからとはぴぃ氏は千葉方面へ、夕方から仕事のともりん氏は仕事へ(だからともりん氏はノンアルコール。申し訳ないです)私は直帰。だって暑いもん(こればっかりや)

お二方お疲れ様でした。

_ [ネタ] 今日最大のネタは

何といっても昨日「水戸黄門」の終了が発表されたということか。

間がいいんだか悪いんだか。


2011-07-17 聖地巡礼?諏訪大社参拝 [長年日記]

_ [PC・ネット][観光] 「東方風神録」というゲームがある

サークル上海アリス幻楽団から頒布されている所謂同人ゲームであるが、「東方project」と称される一連の作品群はファンも多く、私も最近うっかりハマってしまった(笑)

尤も私はゲームをあまりやらない人間なので、主に2次創作中心であるが。

_ さて「東方風神録」であるが

長野県諏訪地方の伝承、神話をベースにしたキャラクターが登場する。

そういうわけで(どういうわけだ)ゲーマーでもあるはみんぐばあど氏、最近たびたび登場するK氏(彼もまたゲーマーでありアニメファンである)に声をかけ、表向き諏訪大社参拝ツアー、裏の目的は「聖地巡礼」のヲタツアーを敢行したのであった。(ぉ

_ ここで簡単に諏訪の伝説をおさらい

もともと諏訪の地には土地神の洩矢神(モレヤシン)が居たが、ここに建御名方(タケミナカタ)が侵攻し、戦いに敗れ降伏した洩矢神は祭神の地位を建御名方に譲った。

これが「諏訪大戦」と伝えられる。

その後諏訪に入った建御名方(「古事記」において建御雷神(タケミカヅチ)に敗れた建御名方は諏訪に封じられたとある。諏訪大戦がその前であったか後であったかは不明)は八坂刀売神(ヤサカトメノカミ)という妃を得、夫婦二柱で「諏訪明神」として祭られた。

諏訪大社では中世、近世まで建御名方の子孫とされる諏訪氏が諏訪大社の大祝(おおほうり)(預言者・シャーマン)を務め、洩矢神の子孫とされる守谷氏が筆頭神官の神長官を代々務めた。(洩矢神社(後述)の縁起より一部抜粋、加筆)

_ はみんぐばあど氏に車を出してもらい

朝都内で合流、勇躍中央フリーウエイに










乗れなかった(爆)
まあ、3連休の中日だからしょうがない面もあるのだが、結局上野原まで一般道(こちらも激混み)で進行。
上野原からは順調に中央道を下り、諏訪インターでタッチダウン。

_ 諏訪大社は

上社前宮・本宮と下社春宮・秋宮の2社4宮からなる神社である。
以前来たときは下社秋宮しか参拝しなかったので、今回は全社回るべくまずは上社前宮へ。

_ 上社前宮


諏訪大社上社前宮

_ 聳える御柱(おんばしら)

諏訪大社上社前宮

御柱の起源は定かではないが、7年に一度新しい御柱を建て替えることになっており、直近では昨年行われた。

_ 前宮境内にある「十間廊」

諏訪大社上社前宮

諏訪祭政における政庁の場で、毎年4月に行われる「御頭祭」では鹿の首を75頭、他に兎や蛙などを供える神事が行われる由。(現在は剥製を使用とのこと)
諏訪一帯は縄文時代から続く「洩矢」の国で、洩矢神が縄文時代から続く狩猟民族の神であったことが伺える。

_ 奉納された

絵馬は皆絵が上手いなあ(爆)

人それを「痛絵馬」という(笑)

「痛絵馬」は本日参拝した2社4宮及び洩矢神社にすべてありました。

_ 閑話休題

次行ってみよー

_ 元神長官守谷家の

敷地内に神長官守谷資料館があるのだが、渋滞により諏訪入りが遅れたのでパス。また来よう。

_ 続いて上社本宮へ


諏訪大社上社本宮

_ 「布橋」と呼ばれる回廊

諏訪大社上社本宮

_ 参拝所

諏訪大社上社本宮

_ 拝殿

諏訪大社上社本宮

_ 御柱祭で御柱を曳行する際に使用された「メド梃子」

諏訪大社上社本宮

_ 前宮の「十間廊」に対してこちらは「五間廊」

諏訪大社上社本宮

_ 五間廊に隣接する「勅使殿」

諏訪大社上社本宮

_ 諏訪大社の紋所にもなっている「梶の木」と「梶の木紋」

諏訪大社上社本宮

_ 境内にある雷電為右衛門像

建御名方が諏訪に封じられる理由ともなった建御雷神と建御名方の勝負(力比べ)が相撲の起源とも言われている。
奉納相撲の土俵も境内にある。
諏訪大社上社本宮

_ さて次に参ろう

諏訪大社参道

_ 諏訪湖を挟んで対岸にある

諏訪大社下社春宮へ。

諏訪大社下社春宮

_ 拝殿

諏訪大社下社春宮

_ 筒粥殿

諏訪大社下社春宮

毎年1月に小豆と米の粥に葦の束を共に煮込み農作物の作柄と世の吉凶を占う神事に使用される。
前宮の「御頭祭」は狩猟民族の祭事のようであるが筒粥神事は農耕民族のそれである。
狩猟民族であった洩矢の人々と出雲からやってきた建御名方率いる民族との文化融合の結果であろうか。

_ 奉納された諏訪の地酒

諏訪大社下社春宮

じゅるり。

_ 最後のターン

諏訪大社下社秋宮へ。

諏訪大社下社秋宮

_ 拝殿

諏訪大社下社秋宮

ちょうど我々が訪れた時に神官が祝詞をあげている最中だった。
神道の儀式を見る機会があまりないので興味深かった。

_ 境内にある「さざれ石」

諏訪大社下社秋宮

君が代の歌詞にある「さざれ石」とは溶解した石灰岩が長い間に凝集して大きな岩(巌)となるものだそうな。

_ ミッションコンプリート!

ここは諏訪の地。
しからば温泉に入るのは人類の義務である(キリッ)
と誰かが言ったか知らないが、諏訪湖岸にあるすわっこランドという総合施設へ。
料金600円也で温泉、プール、トレーニングルームが利用できるなかなか太っ腹な施設である。
プールとジムはとりあえずパスして何はなくとも温泉に突撃。
善き(−∀−)哉〜

_ 汗を流して

「夕食どうしよう?」
と協議しかけたところで施設の食堂メニューが目に飛び込んできた。
「諏訪名物みそ天丼」
「・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
これは喰ってみるしかないだろうと全員一致で食堂へGO!
で、出てきたのがこちら
みそ天丼

水菜を散らしたご飯の上に川エビのかきあげ、地元の野菜などの天ぷらにちょっと甘めのみそだれでまとめてある。美味しゅうございました。
・・・リンゴの天ぷらはトラップだったなあ(笑)

_ ここの食堂は

食券を購入すると自動的に厨房にデータが送られて出来上がると食券番号で呼び出されるシステムなのだが、食堂のオバちゃん二人同時に放送するのは勘弁して(笑)聴き分けられまっしぇん!

_ そんなこんなで

全行程終了。さらば諏訪。
来た道を逆にたどり、諏訪インターから中央道へ。
・・・大月から30km渋滞ですとぉ?!
どうも連休のあれやこれやで力尽きた故障車やら事故やらで大混乱な模様。
途中のパーキングエリアで情報見てたらお兄さんが「混んでますかねえ」
我々「だいぶ混んでるみたいですねえ」
一同『はぁ〜(ため息)』
結局勝沼で中央道を乗り捨て、一般道経由に変更。
20号線で笹子峠を越え大月にさしかかると「ジャックポットのように」インターから車が降りて来る。だめだこりゃ。
多少回り道だが小菅村から奥多摩へ抜けて無事帰京。
はみんぐばあど様、K様お疲れ様でした。
博麗神社、守谷神社の氏子衆に栄光あれ。(何)

もうちょっとだけ続くんじゃ・・・

2011-07-18 諏訪訪問記補遺 [長年日記]

_サッカー女子ワールドカップ 日本優勝 Yahooニュース

まことにおめでとうございます。奉祝、慶祝。

_ [観光] 昨日の諏訪訪問記

情報が多すぎて掲載しきれなかったので補遺ということでひとつ。

_ 藤島社(藤島神社)


藤島社

諏訪に侵攻した建御名方(タケミナカタ)が陣を張ったとされる天竜川の最上流部。
車の往来が激しく、また車を止める場所もなかったので車内から写真のみ。

_ 天竜川を対岸へ渡る

侵入者に対応するため洩矢神(モレヤシン)が陣を張ったとされる洩矢神社。

洩矢神社

洩矢神社

境内はマレットゴルフ場になっていた。

_ 諏訪大戦の古戦場跡(と思われる)天竜川を車内から

諏訪大戦古戦場

_ 以下は

諏訪の地で見たさまざま

_ 諏訪大社上社前宮の参道にあった石仏

石仏

_ 諏訪の地では

あらゆる神社、祠に御柱(おんばしら)が建てられる。
洩矢神社

これらは諏訪大社の御柱祭終了後順次「小宮御柱祭」が執り行われ、それぞれの氏子衆によって建てられるそうな。

_ [ネタ] まいどおなじみ

旅先でのネタコーナー(コーナーじゃねぇ)

_ 諏訪大社上社本宮前の

やる気のないバス時刻表
バス時刻表

茅野駅〜大社〜大熊線は土曜、日祭日、12月31日〜1月3日は、全便休止になります。
(゜д゜)
観光地でそれはいいのか、ヲイ。

_ /人◕‿‿◕人\わけがわからないよ・・・(文字化け御免)

???

御柱に賽銭を打ち込まないで下さいってあーた、超電磁砲(レールガン)使いでも出るんかい(笑)
「藁人形を打ち込まないでください」とかなら分からんでもないが。
どっちにしても怖いわ。

_ 下社秋宮前にあった

謎の記念写真スポット(?)
記念撮影スポット?

妙に立派(笑)

_ その傍らにあった

記念撮影用御柱(?)
記念撮影スポット?

・・・キノコ生えてますケド。
K「ぴろりろりん♪」
いや、1UPしねぇから。

_ 上社前宮の参道にて

とある喫茶店の店先にあったメニュー
ゆっくりしていってね!

ご存じ、なのですね!?(笑)

_ 八ヶ岳S.A.で休憩

・・・「信玄ソフト?」(゜д゜)
そりゃ食ってみるでしょう。
信玄ソフト

ソフトクリームに黒密ときな粉、信玄餅をトッピング。なんじゃそりゃ。
味は美味しかったです。
とっとと喰わないと餅が硬くなる(笑)

_ 帰り道

双葉サービスエリアにて休憩。
K氏とはみんぐばあど氏が買った「もんじゃスティック」
もんじゃスティック

「東京B級グルメ!はるばる江戸からやって来ました」
東京に住んでるが初めて聞いたぞ、ヲイ。
ひと口貰ったがもんじゃ焼きのフライ?
「和風クリームコロッケ?」良く言えばそんな感じ。うん。

_ そんなわけで

諏訪大社訪問紀行これにてお開きでございます。

お付き合い頂きありがとうございました。

なお、本文中の記述に関してはできる限り調査したうえで執筆しておりますが、筆者の理解不足等による錯誤がありましたらご容赦くださいませ。


2011-07-19 [長年日記]

_ [日々の出来事] 台風が近い

お気を付け下さいませ。

そんな中行き帰り傘差さずに済んだ俺は勝ち組(何)


2011-07-20 松屋鉄道模型ショウ [長年日記]

_ [ホビーショウ] 毎夏恒例の銀座松屋鉄道模型ショウ

催事ページへ

例によって独断と偏見で取捨選択。ピン抜け手振れご容赦。

_ KATO

待望久しかったキハ47 0番台
381系
ホキ2500
813系篠栗・筑豊線仕様
KATO

_ TOMIX/TOMYTEC

JR西日本(トレインボックス)から発売予定のキハ58高岡色
ASO1962
EF6410001001号機・貨物色・ED61・ED62
EF651000前期型 国鉄色・貨物色
ED7950
TOMIX

24系24型の仕様・「カシオペア」予備電源車の製品化決定
24系24型の試作品・ノスタルジックビュートレイン
高崎のイベント用旧型客車
24系25型「瀬戸」 電源車を連結する編成
115系冷房準備車 このほかに冷房車もリニューアル 今回より単品の設定なし
いすみ鉄道キハ52
イベント限定品 DE10 1049(入換動車)
TOMIX

コンビニ(スリーエフ・ファミリーマート)
ガソリンスタンド(コスモ・キグナス)
TOMIX

_ その他製品化告知

EF60は欲しい。
TOMIX

_ 鉄コレ

201系京葉線
四季彩の旧塗装・新塗装 旧塗装は「夏」のヒマワリからレンゲショウマに変更後
TOMIYTEC

飯田線旧国セット
大糸線旧国セット
鉄コレ第14弾
長野電鉄2000形リバイバルカラー
TOMYTEC

_ バスコレ関連

バスコレ走行システムの今後の展開
◎第2段は大阪市営バス
◎動力ユニット・道路・停留所ユニットの分売開始など
◎曲線は5種類 半径214・177・140・103・66 いずれも30度
◎動力ユニットの対応車種は西工96MC・富士重工7Eノンステ・いすゞエルガ・いすゞBU04
バスコレ17弾 いすゞガーラ・日野ブルーリボン
JRバス2台セット
TOMYTEC

_ 鉄道むすめ

コンテナを使用したカレンダー(企画中)
フレームディスプレイ(企画中)
TOMYTEC

_ その他

工具セット
卓上ルーペ
TOMYTEC

_ マイクロエース

ユウユウサロン岡山・パノラマライナーサザンクロス
京成3200形・AE100形
483系・481系
185系湘南色・EXPRESS185
東急5000系・横浜高速鉄道Y500系
京王6000系
京王3000系未更新車・更新車
キハ40烏山線・国鉄気動車色
マイクロエース

JR四国キハ32
高崎旧客セットからスエ78
動力ユニット発売の告知
マイクロエース

_ 今年のJAM限定品

千葉の荷物車3輌セット(クモユニ143 身延色・湘南色・横須賀色)
マイクロエース

_ MODEMO

都電9000形の発売予定が会場発表。
テストショット
都電ラインナップ
MODEMO

_ グリーンマックス

グリーンマックス

( д )゜ ゜ポーン!
ΩΩΩナ、ナンダッテー!!
東京モノレールの模型がまさかの製品化。
「ストラクチャー」としての位置づけで走行はしないとのこと。
まあ、ガッツがあれば何でもd(ry)あれをこうしてこうすればなんとかなるかな?
それはともかく、プラモデルメーカーのフジミから未塗装キット、グリーンマックスから塗装済みキットで発売される。
軌道桁がどれくらい付属するのか、価格などは未定。
グリーンマックス

マニ44がリニューアル
グリーンマックス

東急6000系
グリーンマックス

公団住宅
グリーンマックス

_ 河合商会

トキ25000
タキ35000シェル石油・レ2900連合軍専用
ク5000トリコロール・2色塗装
トキ25000グリーンはポポンデッタから発売
河合商会

セメント輸送貨車リニューアル・アソート
河合商会
河合商会

_ 本日はここまで

会期中もう1度くらいは行く予定なので新情報がありましたらアップします。

お付き合い頂きありがとうございました。


2011-07-21 [長年日記]

_最後のシャトル帰還 30年の歴史に幕 yahooニュース

夢の宇宙往還機もこれにて退役。

順風満帆とは行かず尊い犠牲もあったがまた一つの歴史が終わった。

_ [日々の出来事] 今日は寒い

・・・最高気温24度か〜。

慣れって恐ろしい(笑)

お風邪など召されぬようどなた様もお気を付け下さいませね。


2011-07-22 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日ははみんぐばあど氏の発声で

K氏も交えて3人で秋葉原で食事。

_ [鉄道] 帰り道

・・・ほほう。これはこれは。

うまくいけば明日いけるかな?


2011-07-23 リバイバル列車2連荘/模型ショウ補遺 [長年日記]

_ [鉄道] 特急「あいづ」が上野〜喜多方間で運転された

今回は多客臨ではなく団臨(団体臨時列車)としての運転。
定点観測を行っている鴬谷に出撃。
例によって細かい時間が発表されていないので上野の入線時間にあたりを付けて到着したのだが・・・
改札を抜けたところで撮影者がいっせいにカメラを構えるのが見えた。
おっと、しまった。もう来ちゃったか。
走りながら急ぎ鞄からカメラを取り出しセッティングしつつ荷物をその辺にぶん投げシュート!!
尾久〜上野(鴬谷〜上野)

セーフ!!
あああ心臓に悪い(笑)
・・・ありゃ?またデータエラーか?
どうやら画面下部の数ラインに書き込まれるべきデータの半分以下の情報しか書き込まれていない(どう言えば良いのか分からないが、今回はシアンのみ書き込まれてその他の色が書き込まれていないようだ)
こうなったら修復はできないのだが、今回は列車にかかる部分ではないので後でトリミングして処理することにする。
ニコンのD70はときどきこういうことをやらかしてくれる。
画面の一部が横にずれたり画面の一部がブランクデータになったり。
テレビで言うところの走査線ズレのような現象と言えばよいだろうか。
サービスセンターに持ち込んだところで「現象再現せず」と言われるだけなのだが。

_ 気を取り直し迅速に対岸に移動

後から来られた方が撮影ポジションに悩んでおられたようなのでアドバイスなど差し上げる。
架線柱の位置とかで結構苦労するのだよ。
やがて時間となり、「あいづ」が発車。
上野〜尾久

しかし今日は撮影者が少ないなあ。「只の特急には興味ありません(笑)」ってか?そんなバカな。

_ 鴬谷を後に転戦

先日旧塗装に戻された185系が運用入りしているので迎撃に行くのだ。
昨日の帰り道、新宿駅に特急「あかぎ」として停車中だったのを確認済み。
今朝の上りで戻ってくるので、例によって南浦和の定点へ。
ここで撮影していた鉄友と合流。

_ 上り「北斗星」

浦和〜赤羽(浦和〜南浦和)

_ 抹茶アズキこと「リゾートやまどり」回送

大宮〜赤羽(浦和〜南浦和)

_ そして大本命

オリジナル塗装に戻された185系「あかぎ」が通過。
大宮〜赤羽(浦和〜南浦和)

懐かしいなあ。
東海道運用に入ったら撮りに行こ。

_ 時間があるので

しばらく撮影していくことにする。

_ 「リゾートやまどり」使用の「リゾート草津」

赤羽〜大宮(南浦和〜浦和)

_ 日中都心を走行する貨物として知られる

札幌貨物ターミナル〜名古屋貨物ターミナル間列車3086レ
大宮操〜田端操(浦和〜南浦和)

_ 撤収〜

そろそろお昼だし(笑)

_ [ホビーショウ] 南浦和駅の構内で昼食、鉄友と銀座松屋へ

先日のレポート補遺。

_ KATO

ユニトラム新製品
クロスレールと併用軌道〜専用軌道接続部。
KATO

_ TOMIX

EF641000高崎区1001号機、貨物更新機
TOMIX

初日には無かったEF60のテストショットが展示
TOMIX

モニター屋根はまだ取り付けられていない。

_ マイクロエース

D51 706
49654(後藤寺機関区)
C11 190(大井川鐵道)
マイクロエース

_ グリーンマックス

ストラクチャー(ジオラマに使用する建物等)も地味にアップデートしている。
写真屋がデジタル対応に(笑)隣の喫茶店名は見なかったことにしとこう。
グリーンマックス

_ 河合商会

セメントターミナルタキ1900
河合商会

_ MODEMO

江ノ電20形「リバイバルカラー」
MODEMO

_ 模型ショウの華

KATOの集合レイアウトにて
蒸機列車の並走が行われた。
模型ショウ

何だかデジャ・ヴュ(笑)

_ というところで終了

鉄友氏と数寄屋橋の「ニュートーキョー」で宴会(これも何年目だろう(笑)

帰ったら電池切れでばたんきゅー。

_ [ネタ] だからネタは(ry

ふんまにもう。

_ 南浦和駅前の元デパートだったビル

色々テナントが入っているが
南浦和

「準」天然温泉て何ぞ。

_ 南浦和から京浜東北線に乗る

松屋銀座に行くので有楽町で下車・・・下車・・・

アレ?

「日中京浜東北線って快速運転じゃなかったっけ?」

アハハハ〜ソーイエバソーデシタネー

_ 展示会見終わって撤収

1階で降りるつもりが気が付けば地下。
今日は乗り過ごしの多い日だなあヲイ!
どっとはらい
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ともりん [185系湘南色は本日(25日)朝の湘南ライナーの運用に入っていました。 ・・・しかし、通常の湘南色5両にオリジナル塗..]

_ あいあん [まあまあ。 折角塗り戻ったんですから楽しみましょう。 休日の踊り子運用に入ったらいいですねえ。]


2011-07-24 中国高速鉄道事故/アナログテレビ終了/即売会 [長年日記]

_ [鉄道] 中国高速鉄道が停止中の列車に追突 yahooニュース

報道では挙って「新幹線のパクリ」と言われているが表面的な技術はともかく「フェール・セーフ」の思想は導入しなかったのだろうか。

何しろ胸の痛む事故である。

犠牲者のご冥福をお祈りいたします。

_ [アニメ・TV] 本日正午を以て

アナログテレビが終了。
ということでアナログテレビに敬意と感謝をこめて。

名曲ですなあ。

_ [同人誌] 本日はオンリー集合イベント「アグリゲート5」に参加

アグリゲート
IS本、いろは本、ハルヒ本など買い求めて撤収。
会場に救急車が来てたようだが運ばれた方の無事を祈る。

_ [日々の出来事] 終了後

はみんぐばあど氏と銭湯行ったり飯行ったり。


2011-07-25 [長年日記]

_ [日々の出来事] 昼飯食いに近所の店へ

BGMがおっさんホイホイな件。

あみん「待つわ」→サザンオールスターズ「真夏の果実」→さだまさし「関白宣言」→北島三郎「祭」→越路吹雪「愛の賛歌」

どんなコンボやねん(笑)さ、午後の仕事だ。


2011-07-26 [長年日記]

_ [日々の出来事][ネタ] 昼休み飯を喰いに行く

エレベーターが何とノンストップ。
俺「これで今日の運全部使い果たしたな」
K「そして午後はトラブル発生、と」
・・・言霊になるからやめとこうよ。以下与太話。
「サーバ内データ、帰省なう」
「どこへ旅立ちやがったぁぁ!!」
「サーバのデータなら俺の横で寝てるぜ?」
「叩き起こせぇぇ!!」
・・・まぢでシャレにならんからやめてくれ。

_ [コミックマーケット] そろそろ祭りの季節がやってくる

コミックマーケット公式サイトへコミックマーケットカタログCD-ROM版
コミックマーケット準備会


2011-07-27 [長年日記]

_ [アニメ・TV][鉄道][ネタ] のと鉄道がアップを始めたようです PDFファイル

地域が活性化することは良いことだ。うん。

たまには仲居さんのいる旅館に泊まりたいやね。



2011-07-29 [長年日記]

_ [アニメ・TV] アイドルマスター

料理番組に出演するの巻。

今回は千早のお当番回。

各人それぞれ抱えている問題を解決しつつゆくゆくはトップアイドルに、という方向性は見えたが、登場人物が多いだけに消化不良を起こさないか心配。

各キャラクターにかける時間は1話程度しか取れないと思われる。

あまりあっさり解決してしまってはそれぞれ抱え込んだ問題自体が卑小なものに見えてしまうことになりはすまいか。

_ まよチキ!

「・・・近次郎のえっち」とか言い出したらどうしようかと思った(笑)

テンプレだがそれがいい。

スバルの親父殿がいい味出してるなあ。

後半倒れた近次郎に取り乱すところは暗喩だけでなくそれぞれ昔語りをしてお互いの境遇を確認する演出でも良かったかも。

_ [日々の出来事] 本日はサーバのお世話で少々残業

はみんぐばあど氏の発声により秋葉原のすずやへ。

そして帰り道寝過ごすお約束。

まあリカバー可能な範囲だったから良いが。


2011-07-30 [長年日記]

_ 新潟県・福島県で豪雨被害甚大の報

被災された方には謹んでお見舞いを申し上げます。

_ [日々の出来事] 本日は出撃予定なし

古本屋に本を捌きに行ったり床屋へ行ったり。


2011-07-31 しなの鉄道 169系初の12両編成号 [長年日記]

_ [鉄道] しなの鉄道の169系が12輌編成で運行される

ということで出撃。
169系初の12両編成号(PDFファイル)
最近JRの保安機器更新に伴い乗入れができなくなったとのことで、しばらく運用を外れていたようだが今回は久々に本線を走行するとのことである。
【車種変更並びに車両数減についてのお知らせ】(PDFファイル)
まあ大概な列車名ではあるが、最近のリバイバル列車は短編成が多かったので、塗装が変わっているとは言え堂々の12輌編成であれば万難を排してはせ参じますとも。
今回は6輌編成の臨時快速を午前中2本軽井沢まで運行し、午後は12輌編成で下ってゆくというスケジュール。

_ ということで長野行きの新幹線に乗車

烏川を渡るのは今年何回目でしょ(爆)
天下の剣の碓氷峠をトンネルで越え、列車は軽井沢へ到着。
・・・雨か〜。
幸い少し待っていたら小止みになったので自転車を借り出しいつものポイントへ。


雲と言うか霧がかかっていて浅間山どころか手前の山すら見えない。駄目だこりゃ。
まあ、旧信越本線の定番撮影地と言うことで、ひとつ。
2008年に訪問時はこちら
2009年に訪問時はこちら

_ 時間が近付くにつれ

同業の方が三々五々集まり出す。

ところでこの踏切は「軽・小特除く」自動車通行禁止の標識が建っている筈だが軽トラやら軽自動車は構わず入ってくる。

とは言っても来るものは仕方ないので皆荷物持って右往左往。

背後のヤブの向こうは川ですので落っこちないでね〜。

父親と一緒に来ていた少年にとっては我々の会話はことごとくセンス・オブ・ワンダーらしい。

横軽が廃止になったのはついこの間だと思っていたのに。

年取るわけだ○| ̄|_

_ 閑話休題

定期の普通列車。
色は変わっているがJRから継承した115系である。
中軽井沢〜軽井沢

_ 臨時快速1本目

中軽井沢〜軽井沢

後ろは復元された湘南色。
中軽井沢〜軽井沢

_ 定期列車を1本挟んで臨時快速2本目

こちらは全車しなの鉄道色。
中軽井沢〜軽井沢

_ ここで前半終了

いったん駅へ戻って食事休憩。

と走り出したまでは良かったが、急速に霧が濃くなり100m先も見えない状況。どひ〜!!

_ さて本命の返しだ

最初は2008年に撮影した跨線橋に上ってみたが霧が濃すぎて編成が見えない!(大汗)どころか霧でAFが幻惑されてピントすら合わない。
真下の線路がぼんやりとしか見えない(笑)駄目だこりゃ。
結局午前中撮った踏切に戻ると同業の方が居られたので一緒に撮影することにした。
開口一番「霧が深いねえ!」
視界が真っ白ですがな。
「折角の長編成なのにねえ」「残念だねえ」
とか言いつつしばらく待っていると少し霧が晴れてきた。よっしゃ!
軽井沢〜中軽井沢

_ ところがよほど日ごろの行いが良かったのか(激爆)

なんと通過5分前に地上の霧が晴れた。何という僥倖!
そして威風堂々12輌編成が通過。
軽井沢〜中軽井沢

その場に居合わせた全員「良かったあ〜!!見えた!!」と天を仰いで絶叫。
ここまで来て編成が見えないんじゃどうしていいやら。

_ ミッションコンプリート!!

はみんぐばあど氏からデリカテッセンのレバーペーストを所望されていたのでぶらぶらと自転車で別荘地経由旧軽銀座へ・・・霧が深けえなあ!!
折角なので高原の風景をお楽しみください。
雲場池

今日は一事が万事この調子。
走ってて怖いこわい。
旧軽井沢で買物をすませ、名物モカソフトは寒いので(16℃!)パス。
迅速に駅へ戻り、自転車を返して新幹線に乗車。
参加の皆様お疲れ様でした。
今回の企画をされたしなの鉄道様には最大の感謝を。

_ [日々の出来事] 帰京後

はみんぐばあど氏に土産を渡しつつ飯行ったり風呂行ったり。

_ 本日のお食事

碓氷峠で峠の釜飯は人類の義務(笑) 峠の釜飯





2011年
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます