«前月 最新 翌月» 追記

あいあんの雑記帳

日田彦山線 筑前岩屋〜大行司

キーワード検索で来られた皆様へ。
当ブログは、管理人「あいあん」の個人的記録であります。情報サイトではありません。
模型関連の情報につきましては、各メーカー様、販売店様並びに模型情報サイト様をご参照くださいませ。
なお、当管理人はできる限り展示会等には参加することにしておりますので、その時に知り得た情報があればこちらで公開したいと思います。
本文中の写真は一部を除きクリックで拡大します。
戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

Categories | アニメ・TV | インプレッション | コミックマーケット | サンシャインクリエイション | ネタ | バス | バスコレクション | ホビーショウ | ポリフォニカ | マリみて | 同人誌 | 家庭料理 | 工作 | 旅行 | 日々の出来事 | | 模型 | 物欲 | 航空 | 萌え | 観光 | 鉄道 | 鉄道コレクション | 鉄道模型 | PC・ネット

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

2010-07-01 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日仕事終了後職場有志の野球チームが試合をする

というので観戦に行く。

なかなか白熱した試合だった。

そしてその後は仲良く宴会。

皆様お疲れ様でした。


2010-07-02 [長年日記]

_ [日々の出来事] 帰りにThistleさんに寄る

「梅乃屋ツアー」が企画される。(謎)

_ [] 「釈迦みて」シリーズ最新刊

マリみて「無印」(小説第1巻)の花寺視点のお話。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 立川あざみ [昨夜は有り難うございました!! 是非、ツアー計画してくださいね!!]


2010-07-03 [長年日記]

_ [日々の出来事] 鉄活動しようと思ったが疲れていたのでパス

床屋へ行ったり秋葉原に行ったり。

はみんぐばあど氏と合流、昼食などしてから本屋様の店へ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 職業・本屋。 [毎度ありがとうございます。またの御来店をお待ちしております。]

_ あいあん [いつもお世話になります。 近日中にまたお邪魔します。(笑)]


2010-07-04 JNMAフェスティバル [長年日記]

_ [鉄道模型] 本日はJNMAフェスティバル

_ ということでにゅるりと都産貿へ

目当てのキットを迅速に確保。

その後顔見知りのディーラーに御挨拶。

今年も楽しかった。

参加の皆様お疲れ様でした。

_ 先日買った模型に不具合があり

ホビーセンターカトーに修理を依頼。

仕上がりは来週とのこと。

_ [日々の出来事] はみんぐばあど氏と合流

クマ三郎氏の家の近くに美味いラーメン屋があるそうだが、クマ三郎氏に連絡取ってみるもタイミングが合わず、別の店に向かう。

店の前に来たところでクマ三郎氏から入電。ああっ、遅うございました(笑)。

今度皆で行くべえ。


2010-07-05 [長年日記]

_ [日々の出来事] 寝違えた

仕事してて首よりも腕が動かないのがつらかった。

しばらくおとなしくしときゃ治るでしょ。


2010-07-06 [長年日記]

_ [鉄道] 先日より運用入りしたEF510−500

今回は「カシオオペア」専用カラーの車輌が落成し、兵庫県の工場より輸送された。
ということで休暇取って出撃。
ネット上では「カシオペア専用カラーの落成はいつか」と一部で盛り上がっていたようなので少し早めに現場に着くも、人が居ないので拍子抜け。
結局駅からいつもの定点までの間で20人いなかったのではなかろうか。
天気予報では曇り時々にわか雨、空模様は思ったほど悪くはならず、PFに牽かれた新鋭機が通過。
既にイメージイラストは発表されていたものの実機を見るとやはり良い。 梶ヶ谷(タ)〜府中本町

_ その他

やって来た貨物列車など

_ 工臨(工事臨時列車)

レール運搬車の編成。
機関車と貨車は線路の持ち主(JR東日本)のもの。 梶ヶ谷(タ)〜府中本町

_ 二軸貨車による紙輸送列車

府中本町〜梶ヶ谷(タ)

_ 場所は少し飛んで京成電鉄

半休取ったはみんぐばあど氏と合流、浜松町の「雷伝」で昼食。
平日ランチタイムのみの営業のため休暇取った時でもなければ来れないのだ。
食後時間があるので京成に乗ってみる。
リバイバルカラーでも来ないかな、と思っていたら回送列車があるようだ。
ひょっとして新型スカイライナーの試運転では、ということで町屋で下車。
後撃ちになってしまうが下町の風景とカーブした高架橋が良い雰囲気。
確かグリーンマックスから発売の京成3500形キットの箱絵がここだったような。
当時は高架下に店舗があったのだがすっかり取り壊されてしまった。
ややあって件の「回送列車」が通過。
そして上り列車もキタ-(゜∀゜)-!! 町屋

_ [] はみんぐばあど氏と二人で注文していた本が入荷ということで

本屋様の店へ。
残念ながら配達中とのことだった。
いつもお世話になりますm(__)m
DVD付もやしもん9巻限定版 (プレミアムKC)
石川 雅之
講談社
¥ 980

_ [鉄道模型][インプレッション] しばらくやってなかったので

だいぶたまってしもうた(笑)

_ マイクロエース A6250 124710 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・九州色 4両セット

415系

JR九州の415系。
ベンチレーター撤去、一部固定窓化、客室内ロングシート化、などの近年の姿である。
モハ414には方向幕が無く(両隣の車輌の方向幕があるため)貫通扉が青色になっているなど抜かりなく再現。
近日中にTNカプラー化等の加工予定。
前面のジャンパ線と検電アンテナもえらくオーバーなのでどうにかするかね(笑)
あとは車高調整か。

_ A6252 124734 415系 新製冷房車・九州タイプ・更新車・復活国鉄色 4両セット

FM5

2000年にミレニアム記念で塗り替えられた南福岡区の「FM5」編成のモデル。
試作品のとき気になっていた運転台屋根上の塗分けは実車どおり前進した位置に修正された。
模型としては前述の標準色と同様。

_ KATO 3060-2 EF65 500 (F形)

EF65F

KATOからもF形が発売。
ひさし付の後期型である。
手すりや屋上機器は取付済みで、ナンバープレートと銘板のみユーザ取付となる。
TOMIX製F形(初期車)インプレッションはこちら。

_ TOMIX 9104 EF65-0(2次形)

EF65

TOMIXより発売の基本番台。
こちらはユーザ取付パーツも多く、メーカーごとの考え方の違いがあって面白い。

_ TOMIX 8426 国鉄ディーゼルカー キユ25形

キユ25

その昔、TOMIXがNゲージに参入して間もないころラインナップされていた車輛がリニューアルの運びとなった。
実車は4輌のみ、すべて四国に配置されていたというマイナーな車輌だが前述の理由により模型的には知名度が高い(笑)
今回のリニューアル品は流石の出来。
パーツとして四国の急行列車のヘッドマークが付属。
なお、1番・2番はキハ28平窓車に準じたスタイルで、製品とは異なるのでナンバー転写の際はご注意。
廃車体が愛媛県内で食堂になっていたが最近撤去されたとかされてないとか。

_ TOMYTEC 鉄道コレクション 富士急行5000形2両セット

富士急

富士急の自社発注車輌。
実車は「トーマスランド」のラッピングがされており、模型でも同時発売されている。
それにしても富士急がこんなに充実するとは(笑)

_ KATO 137-1331 RENFE 251

251

いきなりEF66そっくりの機関車だが、これは三菱がスペイン向けに開発したものである。
このたびKATOから製品化された。
このほか黄色/グレーの塗装などあり。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 職業・本屋。 [毎度おおきに。]


2010-07-07 [長年日記]

_ [アニメ・TV] けいおん!!

OP・EDが変わって2クール目突入。

毎度のことながらOPは聴き取れんなあ。

今回はムギちゃん暴走の巻。

大富豪の令嬢ということで周りは大人ばかり(メイドさんとか執事さんとか)だと同年代の子達といろいろ経験する機会がなかったんだろうなあ。

どこまで踏み込んでいいのか、どこで引き下がるべきなのか他人との距離の取り方を模索する紬。

_ 手加減しないとこうなります

_ というか

ショートケーキの苺盗られたらそりゃ泣くっちゅうねん(笑)


2010-07-08 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は午後から現場

しかし毎日暑いですな〜

仕事終わりのつべたいおビールが美味しいこと。

そして当初降りたかった駅で寝過ごすのは毎度のこと。

リカバー可能な範囲なのでまあいいけど(危)


2010-07-09 [長年日記]

_ [アニメ・TV] 「もやしもん」実写ドラマを見る

けっこう頑張ってたんではないだろうか。

黒沢年雄さんの樹教授はちょいと尖ってた気がするが、こんな感じなのかねえ。

初期状態(笑)の蛍は最初から出てこないようで。


2010-07-10 [長年日記]

_ [] アニメも始まるので予習

本屋様にお願いして調達して頂いた。

いつもお世話になりますm(__)m

あそびにいくヨ! (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈2〉作戦名『うにゃーくん』 (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈3〉たのしいねこのつかいかた (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈4〉やめてとめてのうちゅうせん (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈5〉仔猫たちのがくえんさい (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈6〉ぎゃくしうのビューティフル・コンタクト (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈7〉とってもあついのキャーティアシップ (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈8〉バレンタインデーのおひっこし (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリ-
¥ 609

あそびにいくヨ!〈9〉ねことみんなのいろいろと (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈10〉わるいことしまし? (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈11〉こねこたちのぎんこーごーとー (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ!〈12〉仔猫ただいましっそうちう (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

あそびにいくヨ! 13 (MF文庫J)
神野 オキナ/放電映像
メディアファクトリー
¥ 609

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 職業・本屋。 [毎度おおきに。]


2010-07-11 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日は選挙

何はさておき投票所へ。

「あれ〜?今日は2枚投票するんじゃないの?」

とか言ってるおやぢありけり。

選管「選挙区の後もう一枚渡すから!」

この方、普段選挙に来ない人なんでしょうな。

そういう人が投票に来たってことは良い傾向なんでしょう。

_ 本日のメインイベント終了

はみんぐばあど氏と食事に行ったり秋葉原でメディア買ったり。

_ [鉄道模型][インプレッション] KATO 3065-1 EF510 500 北斗星色

EF510

発売日に買ったのだが、導光材が1本抜けていて片方の上部ヘッドライトが点灯しなかった。
西落合のホビーセンターに修理を依頼していたのが出来上がったので引き取ってきた。
ディテールはKATOらしくすっきり、塗装は艶も上品な感じ。
走行はいつも通りスムーズ。
実機ともども末永く活躍してもらいましょうか。
ちなみに実車は既にカシオペアから運用を開始している。

2010-07-12 [長年日記]

_ [アニメ・TV] 新作アニメを少々見たので

感想など。

_ 生徒会役員共

女子校から共学になったばかりの生徒会が舞台。

世の女子校が全て某リリアンではないということで。

シチュエーション以外は目新しいこともないのだが、まあお付き合いで見てみるかね。

_ あそびにいくヨ!

「ポリフォニカ」の短編集にゲスト作家として本作の番外編が載っていたのが面白かった。

そのうち本編読まなきゃな〜と思っていたのでこれを機に原作も読んでみた。

アニメはほぼ原作通り。

作画・脚本ともになかなか丁寧な作品だと思う。

これは期待。

_ ストライクウィッチーズ2

これは面白いかもしれん(遅)

まあ俺ごときのツッコミは前作の時に出尽くしてるだろうからあえて何も言わん。

メカの描写が細かくて良いですな。

・・・1期はフォローしといたほうが良いかしら?



2010-07-14 [長年日記]

_ [アニメ・TV] けいおん!!

ミイラ取りがミイラになる話

行事の最中行方不明になるのは止しましょう。

関係ないけど高校のマラソン大会で某女子生徒が「お〜っほっほ」と高笑いしたら近所で飼ってた七面鳥が共鳴して鳴き出したのを思い出した。


2010-07-15 [長年日記]

_ [鉄道模型][インプレッション] マイクロエース A2975 営団5000系 東西線・非冷房車 基本7両セット/A2976 営団5000系 東西線・非冷房車 増結3両セット

営団5000系

_ 東京の営団東西線で長く活躍した5000系のモデル

今回は非冷房で10輌編成化された頃の姿である。

前回冷房改造車編成を入手し損ねたので今回購入。

思い入れがあるのもこの時代設定ということもある。

_ さて製品は

マイクロエースの標準的仕上がりで、きっちりとまとまっている。

前照灯付近のディテールがやや平板なようだが挽物のパーツなどで立体感をつけることはできよう。

パンタグラフも腰の強い物が使われている。

走行も安定してよく走る。

_ 実車は増備が数次にわたったために車体も変化しており

基本セットと増結セットで戸袋窓の有無が作り分けられている。 営団5000系

_ [鉄道] 北斗星牽引機変更 仙台エリア鉄道情報弱令。様のページより

ついにEF510が本格始動。

そして東北本線上野口からEF81の定期旅客列車が消滅した。

まあ何だかんだで撮ってたけどね。

それよりも客車をどうにかしないと40年落ちの車輌ばっかりでは。ねえ。


2010-07-16 EF510−510甲種輸送/九州旅行0日目 [長年日記]

_ [鉄道] 絶賛製造中のEF510−500

本日は2輌目の「カシオペア」カラーが到着。
ということで定点で迎撃。
機番はきりよくEF510−510である。 梶ヶ谷(タ)〜府中本町

_ しかし暑い

市街地で小休止のあと折角平日に休みを取ったので競馬場線にいってみる。
残念ながらリバイバルカラーではなかったが、駅間で1枚。
競馬場線は意図的にかどうか知らないが除草していないので最近ますますローカル線ぽくなった(笑) 府中競馬正門前〜東府中

_ [旅行] しかし暑い(笑)

ということで撤収。

本日から夏恒例の九州旅行のため迅速に羽田空港に移動。

途中京浜運河で泳ぐ人影を見たが、何者だろう?

カラフルな浮輪と言い、職業ダイバーじゃなさそうだが。

というかそこまで切羽詰ってたんかい。

_ [航空] 本日の乗機はB747

前線を避けて飛び、中国地方上空で少々揺れたほかは平穏なフライト。

親戚宅に荷物を置いて本日は終了。


2010-07-17 九州旅行1日目 リバイバルはんだ号 [長年日記]

_ [鉄道] 本日より3日間国鉄急行色の気動車を使用した団臨(団体臨時列車)が運行される

1日目の今日は大分〜門司港間列車で急行「はんだ」として運行される。

前回キハ66・67を使用して運転された時は田川伊田で撮ったので今回もそのつもりで準備して出立。

_ 新博多駅もずいぶん形ができた

博多駅

_ 毎度のことながらJR九州は途中駅の時刻を公開しないので

念のため資料を読み返すと・・・ん?直方・・・?
勘違いシテタ(゜∀゜)ー!!
危うく見当違いの方向に行くところだった。
良かった。列車に乗る前で(笑)
どうやら今回は後藤寺線をバイパスして筑豊本線から門司港入りするらしい。
日田彦山線の田川後藤寺までは以前行われたリバイバル列車と列車番号が同じだったので直方の到着は14:20〜14:40までの間と予測。
はたして直方駅で駅員氏に確認してみると14:23着・14:30発とのこと。ありがとうございます。

_ ということで

撮影地に移動。

_ しかし暑い(笑)

同業の方も来られ、待つうちに夏の日差しの中急行列車がやってきた。 勝野〜直方

_ ひきつけてもう1枚

勝野〜直方

_ これにてミッションコンプリート!

暑いからもうヤダ(笑)

_ と言いつつも

現場に来られた同業の方から「検測車がありますよ」と教えていただいたので帰りついでに博多駅でひと太刀することにして筑豊本線の客になる。
博多駅でどのホームに入るか分からなかったので少々悩んだ末、下り本線の対岸、つまり6番線ホームから撮ることにしたのだが、結果的にはその6番ホームに入線してしまったため正面がちの画になってしまった。 博多

九州らしい列車と一緒に撮れたから、良しとする。

_ 本気で死にそうなくらい暑いので

とっとと撤収。

_ [観光] 折角なので

撮影地から上にあがった多賀神社に参拝。 多賀神社

_ おまけ

直方の町並みなど。

_ [バス] JRバスの営業所

国鉄バスから継承した所謂「バス駅」だが、最近支店が廃止されたのでこの建物もどうなる事やら。 直方

_ こちらは西鉄の「直方バスセンター」

右側の壁の内側が待合室・乗車券発売所・売店などを備えたターミナル施設、上の階が業務区画となる。 直方バスセンター

_ [旅行] 街並みの中で気になった風景

線路をまたぐ高架道路のアプローチ下にある飲食店街。 直方市内

_ 「直方レトロ」だそうな

直方市内

_ 本日の駅弁

やっぱりこれでなくちゃ。 かしわめし

_ [ネタ] ミニノート用のイヤホンを忘れてきたので

100円ショップで調達。

そのレジにて。

店員「ご一緒に甘栗などいかがですか?」

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

コンナトキ、ドンナ顔スレバイイカ、ワカラナイノ


2010-07-18 九州旅行2日目 リバイバルくまがわ号 [長年日記]

_ [鉄道] リバイバル急行2日目は門司港〜人吉間列車としてリバイバル「くまがわ」号が運転された

ということで「リレーつばめ」号で出立。

熊本・八代で乗り換え肥薩線の客となる。

今回は過去に発表された作品の中から特に印象深かった球磨川にかかるトラス橋を入れて撮りたいので、鎌瀬駅で下車。

_ 撮影地は

ホームを下りた踏切脇。

徒歩30秒駆け足10秒。ただし踏切横断にはご注意。

_ 現地では

たまたまいらした地元の写真家の方が車で周辺を案内してくださった。

その方は球磨川の対岸から横がちに「SL人吉」号を撮影なさるとのこと。お誘いをいただいたがヘッドマークを撮りたいので辞退させていただいた。

此方も関東から遠征された同好の方と意気投合、リバイバル急行の話はご存じなかったとのことで、それならばとここで機材を展開。

近所にお住まいの方も出てこられ、ご自身が撮影された肥薩線の作品を拝見する。

この付近での撮影のアドバイス(電線の処理や立ち位置など)をいただき、おおいに参考となった。どちらさまもありがとうございます。

_ やがて時間となり

警笛一声鎌瀬駅を通過してゆく急行列車。 鎌瀬

_ そして列車はトラスが印象的な球磨川第一橋りょうへと進んでゆく。

鎌瀬〜瀬戸石

_ これにてミッションコンプリートだが

小一時間もすると「SL人吉」が上ってくるので、このまま待つ。

やがてリバイバル列車を撮影し終えた方々がこちらに集結。

いや〜、九州で砲列は久々に見たわ(笑)関東の撮影地よりずっと少ないけど。

待つ間に通り雨があり、若干気温が下がってくれた。有難や。

_ この間に

鉄橋を歩いてくる馬鹿1名ありけり。

両岸から怒号が飛ぶが意に介していない様子。

自分が事故ったらどんだけ迷惑かかるとか想像できないのかね。

少し回れば道路橋もあるのに。

_ 気を取り直して

SLを待つ。 豊肥本線での急勾配がたたって台枠が狂うという鉄道車輛にとって致命的な故障で一時戦列を離れたが人々の熱い思いにより復活、昨年より活躍の場をここ肥薩線に移している。 瀬戸石〜鎌瀬

_ まさに「老いてなお矍鑠」

爆煙とともに鉄橋に躍り出、ドレインを切り、特徴的な3和音の汽笛一声我々の前を通過していった。

_ 撤収〜

・・・したいが脱出する列車があと1時間来ない(笑)

まあ、この程度ならましなほうですな。

同好の方と喋りながら列車を待つ。

_ [ネタ][マリみて] マリア様の心 それは山百合

惜しい!これは「オニユリ」。
たまには花の写真もお楽しみください。 鬼百合

_ 日本三大急流「球磨川」

このところの雨で水量も増えているようだ。
下の写真は川霧が印象的だったので。 肥薩線車内より球磨川を望む

_ ここまでご一緒した方は

指定席があるので新八代から「リレーつばめ」で福岡へ戻るとのこと。

お疲れさまでした。またどこか(の撮影地)で。

_ 熊本に戻り、駅のラーメン屋で生ビール、餃子、ラーメンのセットで夕食。

つべたいおビールのおいしいこと!! 火の国セット

_ [バス] 市電で辛島町まで出て

バスセンターから福岡行きの高速バスに乗る。丁度スーパーノンストップがあったので乗車。

「グランドクロス(鳥栖ジャンクション)」の渋滞にも遭わず、順調に帰福。

_ 本日の駅弁

「リレーつばめ」車内で購入。
肥後路弁当 肥後路弁当

2010-07-19 九州旅行3日目 リバイバル火の山号 [長年日記]

_ [鉄道] リバイバル急行3日目は人吉〜大分間列車として「リバイバル火の山」号が運転された

早速博多駅から出立。
今回乗車の特急「有明」は6輌編成で運転。
旧ビュッフェ車の車輛が自由席なので、今なお残るコンパートメントを1室占拠。 有明

熊本で下車、昼食を仕込んで「九州横断特急」に乗り込み、立野へ。
例によって駅員氏に本日のリバイバル列車の通過時刻を確認。
ありがとうございます。

_ 立野からは

旧国鉄高森線、現南阿蘇鉄道が出発する。
発車待ちの気動車を1枚。いやあ、夏だねえ。 高森

_ リバイバル火の山号と言うからには

立野のスイッチバックを押さえねばならぬ。

と、皆が思ったかどうか知らないがずいぶんな人出である。

立野駅から棚田の間を登ること約20分、スイッチバックの最上段へ。

_ どうでもいいが暑くてたまらん

やがて時間となり、熊本方面からリバイバル列車が到着。
しばらく駅で停車したのち彼方の折り返し線まで後退、ふたたび前進。
待ち受ける我々の前に姿を現した。 立野〜赤水

_ ミッションコンプリート!

「火の山」号は私が初めて乗った急行列車なので是非ともここで撮りたかったのだ。
前回消化不良だったので、本懐を果たせた。

_ さて撤収

来た道を戻って駅に着くと、熊本行きの列車が行ってしまった。

ちょうどダイヤの「穴」の時間帯らしく1時間半ほど列車がない。

とりあえず駅の自販機で飲料水を補給。

_ これで帰るのだ

立野

観光列車「あそ1962」である。
一緒に下山した同好の方と協議、指定を聞いてみたらば空席ありとのことで300円也を支払って乗車。
車内は一部を改装して供食スペース等にしてあり、レトロ風の演出がされていることとボックス内にテーブルが追加されたほかは車内見付などほぼそのままのようだ。 あそ1962

本日走った国鉄色が来月退役すると九州で乗れる最後のキハ58になりそうである。
ということで短い時間だがキハ58を堪能しつつ、熊本へ。

_ どっちがおまけやら

「SLの到着には間に合いますかねえ?」と同道の方に言われ、時刻表を見てみると、我々が乗った「あそ1962」の熊本着が17:21。
「SL人吉」の熊本着が17:21・・・?
同着ですと?!
果たして鹿児島本線との合流地点で向こうからキタ(゜∀゜)ー!! SL人吉

お互いの乗客が手を振りあいながらしばらく併走。
熊本駅に到着してSLが車輛基地に引き上げるまでプチ撮影会と相成った。 熊本

「今日はこっちのほうが撮影した枚数が多いよ」とは立野から同道した方の弁。まあ、気にしない方向で(笑)
SLも引き上げたので本日は解散。
お疲れさまでした。また(どこかの撮影地で)お会いしましょう。

_ [バス] 例によって帰りは高速バス

途中ゲリラ豪雨に当たったりしながら、帰福。

_ 本日の駅弁

阿蘇高菜弁当 高菜弁当
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [1枚目空が奇麗ね...でも暑そう]

_ あいあん [コメントどうも。 暑かった・・・マジで。]


2010-07-20 九州旅行4日目 EF81 407レポート [長年日記]

_ [鉄道] 去る7月12日夜に鳥栖貨物ターミナルで入換中のEF81 407から出火

という事件を人づてに聞いた。

新聞記事はこちら。(佐賀新聞の記事にリンクします)

昨日熊本方面に行く途中、当該車が鳥栖貨物ターミナルに留置されているのが見えたので、本日行ってみた。

以下の写真は鹿児島本線田代駅のホーム上から撮影 鳥栖(タ)

_ 火元と思われる部分

鳥栖(タ)

_ この釜の処遇はわからないが

JR東日本が客車牽引用のEF510を製造したのも制御機の故障が頻発したからだという。

長年の使用による劣化は着実に進んでいるのだな。


2010-07-21 九州旅行5日目 1152レ/西鉄保存車 [長年日記]

_ [鉄道] 本日は午前中墓参りなど済ませて北九州方面へ

当ブログでも何度かレポートしている大牟田発南延岡行き貨物列車だが、車扱いをやめコンテナによる輸送となった。

これに伴い列車番号が1152に変わっている。

積荷は変わらず黒崎止まりの濃硝酸と南延岡まで行く液化塩素、これに北九州ターミナルまでの海上コンテナが併結される。

九州のブロガーにより濃硝酸は銀タンコ(銀色のタンクコンテナ)、液化塩素は黄タンコ(黄色のタンクコンテナ)と称するそうな。

_ 過去のレポートはこちら

2006年
2007年
2008年

_ ということでいつもの黒崎駅へ

先年常磐線から転属した415系1500番台がやってきた。 黒崎

連結面の転落防止幌及び前面貫通扉の渡り板が残っている点が九州在来車と異なる。
よく見ると転落防止幌のラインカラーは常磐線のままだったりする。

_ 参考に九州在来車

黒崎

_ 黒崎止まりの8094レが到着

以前はED76だったがEF81の重連に変わったようだ。
臨時と言いつつけっこうな高確率で運行されている。 黒崎

黒崎に到着するとすぐに貨車を解放、機関車は単機で門司機関区へ戻る。
留置された貨車はすぐに化学工場の所有する動車によって工場内に押し込まれる。

_ ややあって1152列車が到着

本日の積荷は黒崎止まりの銀タンコだけのようだ。 黒崎

入換手順は今までとほぼ同じ。
迎えの動車が少し遅くなったぐらいか。

_ 続いて門司港へ移動

門司港

以前「北九州市交通科学館」(現在は閉館)の前庭に展示されていた西鉄北九州線の148号が門司港に移設されたという話がネットに出ていたので見に来たのだ。

_ 駐車場の一角に綺麗にリペイントされてそれはあった

148号

_ この車輛は「門司港レトロ」地区の一角にある。

展望タワーをバックに 門司港レトロ

_ 車内もよく保たれている

※車外より撮影 148号

路面電車の静態保存はその華奢な車体構造が災いして長く持たないが、この車輛は非常に良いコンディションのようである。
保存に尽力された関係者の方々に感謝。

_ これで帰るのだ

トロッコ潮風号

使われなくなった臨港線を転用した観光列車「やまぎんレトロライン」である。
暑い中駅まで戻るのも何だかなあと思い、「出光美術館前」駅で聞いてみたらば最終便があるとのこと。
ひと区間だけだが乗車してみた。

_ この列車をプッシュ・プルでけん引するのは

南阿蘇鉄道でトロッコ列車に使われていた動車である。

そういえば南阿蘇鉄道時代に乗車したっけ。

_ 動車の背が低いので

客車からかぶりつきができるという(笑) トロッコ潮風号

_ [バス] せっかく北九州線の保存車を見たので

門司〜小倉間をかつてのルートをトレースするバスに乗車。

と言ってもこの区間は国道3号線を走るだけなのだが。

砂津(かつての電車の営業所跡、現在はバスの営業所とバスターミナルがある)から福岡行き高速バスで帰福。


2010-07-22 九州旅行6日目 多々良川撮影 [長年日記]

_ [鉄道] 本日はバッファタイムなので毎度おなじみ多々良川へ貨物列車など撮りに行く

今まで使っていた場所が宅地造成されており、管理会社の社員氏に退去を求められた。

もとよりこちらがお邪魔している立場であるし業務を妨害する意図も理由もないので少々場所を移動。

_ 移動した場所は

市立の集会所の脇である。

ここならある意味公共用地なので催事のないときであれば問題あるまい。

_ では本日の成果

山陽本線でダイヤが乱れており、時間どおりではないようだ。

_ 福岡貨物ターミナルに到着するED76牽引の貨物列車

千早(操)〜福岡(タ)

_ 「銀釜」ことEF81 303号機牽引の貨物列車

千早(操)〜福岡(タ)

_ 整備を受けに車輛基地(竹下)へ戻る香椎線の気動車

千早〜箱崎

_ もう1輌の「銀釜」EF81 304による貨物列車

遅れの鳥栖行きか運用を持ち替えた八代行きだろうか。 千早〜箱崎

_ 西鉄貝塚線の電車

西鉄の中では最早現役最古となった313形は今なお現役 名島〜貝塚

_ ということで

いいかげん日干しになりそうなので撤収。

今回は「銀釜」(関門トンネルの塩害防止のため車体をステンレス製とした301〜304号機のうち無塗装で残る2輌)両方撮影できたので、満足。

_ この撮影地の今後

前述の通り住宅造成中であり、そのエリアには立入りはできなくなるだろう。

現状集会所の前庭が無難なところか。

もっとも線路を渡った川上側の堤防上のほうがこの場所としては定番であるが。


2010-07-23 九州旅行7日目 西鉄/そして帰還 [長年日記]

_ [鉄道] 最終日の本日はあまり時間もないので西鉄福岡からひと駅目の薬院へ

天神大牟田線の撮影。

_ 8000形特急大牟田行き

薬院

_ 3000形急行花畑行き

薬院

_ 5000形普通大善寺行き

薬院

_ 6000形と3000形の離合

薬院

2000形が来るかと期待したが残念。

_ [航空] これで帰るのだ

「ガンダムジェット」キタ-(゜∀゜)-!! 福岡空港

といっても機内は普通と変わらず、CAが連邦の制服を着ているわけでもない。
首都高の渋滞にどっぷりつかりながらリムジンバスで、帰宅。

_ というわけで

1週間にわたりお伝えしました九州旅行編は本日で最後となりました。

お付き合い頂きありがとうございました。


2010-07-24 成田スカイアクセス [長年日記]

_ [鉄道] はみんぐばあど氏が「スカイアクセスに乗りに行こう」ということで、出撃

しかし、暑い(笑)

_ 出発は京成上野から

上野

_ スカイライナーのサボ

LEDになっても「サボ」って言うのかしらん? スカイアクセス経由

_ 車内

落ち着いたインテリアである。 AE車内

_ さて列車は上野を出発

高砂から北総線に入り、印旛日本医大を通過したらいよいよ新線区間。
160km/hの車窓。ひゃっほう! 成田スカイアクセス

_ ということで列車は成田空港に到着

成田空港

_ [航空] 折角なので飛行機を眺めに展望デッキへ

出て来たはよいが動きが無い。

何やら滑走路点検中の模様。

誰かパンクしたか部品落としたか?

しばらくして点検車輛が引き上げ、運行が再開。

_ NCA B747−400F

NCA

_ アメリカン航空B777

この無塗装にトリコロールラインは変わらんなあ。 AA

_ ユナイテッド航空は新塗装

UA

_ Fedex MD11F

Fedex

_ ANA Cargo B767F

ANA

_ てなところで、撤収

帰りは京成本線の特急で、帰京。

お疲れ様でした。


2010-07-25 松屋鉄道模型ショウ [長年日記]

_ [ホビーショウ] 夏恒例松屋銀座の鉄道模型ショウ

いつものように鉄友と出撃。

・・・しかし暑い(笑)

_ TOMIX/TOMYTEC

会場発表はED79のシングルアームパンタ装備車 ED79パネル

先日告知されたキハ47は車体と床下のサンプルが展示。 キハ47

「さよなら能登」セット
ヘッドマークには返却回送を兼ねて運転された「とき」を収録。 能登

寝台特急「北斗星」の現行編成及びEF510−500 北斗星

EF510はカシオペア色も発売予定とパネルで告知。(写真は撮ったがデータが破損していた)

キハ20系首都圏色各種 キハ20系

DE10 DE10

イベント限定品 EF65 116
JR貨物試験塗装機の1輌。
8月の鉄道模型コンベンションで販売の由。 EF65 116

JR西日本「トレインボックス」から発売
キハ48小浜線色。
こちらも鉄道模型コンベンションで発売。 キハ48

「バスコレ走行システム」は絶賛運行中 バスコレ走行システム

建物の新作は温泉旅館
3種類を模型化。
これらを載せられるジオラマベースも発売。 温泉旅館

_ 鉄道コレクション

            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
201系

試作車登場時の5輌+5輌、最終H7編成が6輌+4輌のオープンパッケージ。時期未定。

たしかにビッグウエーブだわ、こりゃ。
201系関連商品が山ほど。 201系関連商品

上段奥からトラックコレクション第7弾、バスコレクション96MC5台セット
中段は鉄道コレクション第12弾
その下は70系中央西線と阪和線 鉄コレ他

鉄道むすめ5周年
Premiumとしてアソート。
コンテナ第3弾も同時発売とのこと。 鉄道むすめ

_ KATO

パネル発表はEF510カシオペア色、北斗星現行編成に合わせてEF510北斗星色の再生産、D51 498を1/150ファインスケールで制作。
D51の発売に合わせ12系高崎仕様も同時発売。
D51は標準的な形態、12系は現状に合わせJRマークなし、防護無線アンテナ付きで制作とのこと。 パネル発表

試作品
DF60四国仕様とEF15最終型 DF50・EF15

ポケットラインシリーズはデザインを一新して近日発売 ポケットライン

「ご当地電車」シリーズ
E127新潟仕様、同大糸線仕様、115系長野色。
115系は今回の生産から前面の手すりを除いた突起物(灯具類、タイフォン、ステップ、ジャンパ栓受)を別パーツにして裏側からはめ込む形に変更。 E127系・115系

出力2Aのコントローラーを開発中 コントローラー

_ ハセガワMODEMO

江ノ電100形を小径車輪にして発売と発表。
これができるなら都電とか土佐電鉄も低床化してくれないかしら。 江ノ電

_ グリーンマックス

103系岡山色・瀬戸内色を塗装済みキットで発売予定。 103系

南海「サザン」は旧塗装も発売。 サザン

近日発売、京王6000系旧塗装塗装済みキット。 京王6000系

_ 本日はここまで

続きます・・・


2010-07-26 [長年日記]

_ [ホビーショウ] 昨日に引き続き

松屋模型ショウレポートです。

_ マイクロエース

今年のJAM限定品は勝田の波動用485系 485系

西鉄キタ−(゜∀゜)−!! 西鉄5000形

ジャンパ線一体成型のスカートはともかく、屋根肩と側板の合わせ目にあるパーティングラインは是非修正してもらいたい。

_ DD53とDD54

DD53・DD54

上から近鉄伊勢志摩ライナー、リゾートしらかみ「青池編成」、「くまげら」編成、207系900番台さよなら運転、485系「きりしま」、103系武蔵野線、同常磐線、京成3000形、タキ40000、103系赤羽線は労使抗争華やかなりしころのアジメッセージをステッカーで収録。
阿武隈急行A417形。 マイクロ試作品

_ 河合商会

古典客車を参考出品。
牽かせる機関車にコッペルとかシャープスチュアートとかネルソンとかボールドウィンとか欲しいですな。 古典客車

_ というところで撤収

銀座四丁目交差点にある日産ギャラリーに発売間近の電気自動車とともに戦後間もなく生産された「たま」型電気自動車が展示されていた。
珍しかったので見学させていただく。 日産ギャラリー

_ 今年の松屋ホビーショウレポートは以上

お付き合いいただきありがとうございました。


2010-07-27 [長年日記]

_ [日々の出来事] 昼飯食いにいつもと違ううどん屋へ

死ヌ程暑い。

灰になるどころか蒸発しそうじゃわい。

_ [鉄道] ウイークエンドパスリニューアル PDFファイル

阿武隈急行、上田電鉄、鹿島臨海鉄道、しなの鉄道、長野電鉄、ひたちなか海浜鉄道、福島交通、富士急行、松本電鉄、山形鉄道が追加。

これだけ乗れれば割と使いでがあるかも。


2010-07-28 [長年日記]

_ [日々の出来事] 今日も暑い

仕事終了後職場の吞み会に参加。

帰ってきたらばたんきゅ〜



2010-07-30 [長年日記]

_ [日々の出来事] はみんぐばあど氏と秋葉原へ

そろそろ準備をせねば

_ [コミックマーケット] カタROM購入

コミックマーケット公式ページへコミックマーケットカタログ(CD−ROM版)
コミックマーケット準備会

2010-07-31 今日は、中華で。 [長年日記]

_ [日々の出来事] 本日は定例の寄りあいのため横浜へ

本日の会場はクマ三郎家の近所にある中華料理屋。

駅から会場までの道すがら、「最近この近所に喫茶店増えたねえ」

「脱サラして喫茶店始めたりする人が増えたとか」

「『俺、この仕事が終わったら脱サラして地元で喫茶店やるんだ』みたいな?」

「いやそれ死亡フラグだから」

とかいう会話があったりなかったり。

_ 本日の一言

「杏仁豆腐は最後だぞ!」
あ、食ったけど写真忘れた(笑) 中華料理♪

_ 食後河岸を変えて

近くのバーへ。

ダーツの設備があり、しからばと挑戦してみた。

おを!ことのほか面白いでないの。

刺さった矢を引っこ抜くのが意外と大変だったり。

_ そんなわけで閉会

参加の皆様お疲れ様でした。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 職業・本屋。 [お疲れ様でした。次回もよろしゅうに。]





2010年
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




リンクですよ
あいあんの雑記帳
「ぱぱんだネットワーク」
に参加しています
クマ町役場
ともりんの写真館
ぱぱネット(株)
エイザの奇妙な冒険
最終兵器つよさま
マボロシの物欲削減計画
バイクでGOGO!


最近のコメント
  1. けいおんマン (02-08)
  2. あいあん@管理人 (01-28)
  3. けいおんマン (01-25)






2005|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2017|01|02|


このページに使用している文章・画像の著作権は、あいあんが保有します。
記事中に引用した書影・動画等の著作権は引用元にあります。
無断転載を禁じます