久々にアキバへ逝ったけどすさまじい人手だなあ。成田エクスプレス効果?なのか。もしくは、ヲタク文化を見るという行為が、ある種レジャーみたいな効果を生み出しているのかもしれない。
パーツ買った袋を持ち歩くには不便なほど混んでいた。横に広がってチンタラねり歩く家族連れが最大の敵です。
イマイチ持ち上がらなかった自作市場も、Core2DuoとX2値下げでそこそこ売上上がっているようで、ABCDというパーツをそろえたいのに、店1ではABCがあってDがなく、店2ではBCDしかなく、店3ではACDしかなく・・・・というパズル状態で疲れた。これは通販のほうが効率いいわ。
というわけで「え」氏用見積もりその2。前回のパーツを全部含んでいる。特価品利用すると秋葉原ぐるぐるして体力消耗するより、ソフマップで一括購入したほうがいい、という結論に。
19インチワイド液晶に、CPUは4倍、HDDは1.5TB、メモリ2GB、ファンレスVGA。全体の色調はブラックとシルバーのツートン。ポイント分くれれば組立と配送設置をやるす。
さて、しばらく日記が更新されていないわけだが.... 会社から帰ってきて飯食った後はずっと上記のゲームを やっているわけである。あきれたものだ。 ええマジ病気です。 iPhoneの電池が切れまくるのでACで供給しながら遊んでいる。
ただタワーディフェンスだろ?俺もそう思っていたわけですが....
エレメンタルモンスター ~五柱神の謎~ |
↑元はNintendoDSのカードゲームで、カードグラや基本的な属性はそのまま流用で、 対戦システムからTDシステムに変更したという感じらしい。全体的な品質の高さは ここからきているようだ。元はパッケージゲームだったわけだから。 ま、体のいい再利用だが 、特筆すべきは ゲームバランスがいい ということ。これに尽きるな。端的に言えば勝てそうで勝てない。
たった5枚だけど、デッキを組むことができるのが大きい。 これを組み替えて次回に挑む。 条件がイマイチわからないが負けても新しいカードが手に入ることがあり、 それで戦局がガラっと変わることが確かにある。しかし、強いエレモンはコスト(ルビー)がかかるので、「ぼくのかんがえたさいきょうデッキ」が実際の戦闘に耐えるわけでもないというところが、またおもしろい。
しかし とにかく時間がかかるのだ!! これは困りもん。 Phase1個(ステージ)は、WAVEという敵編隊数を、 50〜100回撃墜しないと終わらない。 早送りモードもあるにはあるが大して早くはないし、 ボスクラスの敵は、HPの減り具合を確認しながら、SP Skillを繰り出すタイミングを 測る必要があるので、常時早送りは無理。で、1WAVEに平均1分としても50分だ。 そりゃiPhoneの電池もなくなるというものだろう.... 明らかにケータイゲーム・ライトゲームではなくPCゲームの設計なんだよな。これ。 もちろんホームボタンでいつでも途中で辞められる(resume)のだが、 やめられないとまらないかっぱえび(ry
各エレモンはコストを投入することで成長し特殊スキルを備える。 ここはRPGチックですな。
非常に重要なのは支援系。エレモンの 索敵範囲内に居る自軍の戦闘力や移動能力があがったり するのだ。当然一ヶ所に集めた方が相乗効果で強くなる。シミュレーションチックな部分もあるのね。
しかし、狭い街道の縁にエレモンを並べていくわけだから、いつも密集して 配置できるわけもなく、効果的な配置を試行錯誤せざるを得ない。 また、一般に成長すると攻撃レンジも増えるので、最初は重ならないが 最後の方では支援カバーエリアが互いに重複してる状態が理想なわけだ。 時には ドット単位で配置計画 しなければならないこともある。
そこへ、各エレモンの5元属性のじゃんけん効果(火は森に強い、等)が加わると・・・・そりゃ一筋縄ではいかないという。
いまんとこ、タランチュラ(森)で鈍足効果、スライゴブリン(火)で火力支援、 剛燕(光)で移動力UP、ガーゴイル(闇)でボスに自爆攻撃、クジラかクラーケン(水)で攻撃範囲UP、そんな組合せ。
そんなこんなで、1週間以上殺りつづけて(not誤字)いるのだが、 まだ50枚あるカードのうち半分しかオープンしてないとかどんだけ..... ドラゴンも1体も手にいれてないし先は長い。
iPhoneやtouchを持ってて、RPGやシミュが好きなら絶対に買う価値はある。 しかし時間という最高に貴重なコストをここまで支払って遊んでいる自分を 考えるともう 絶望 するしかないわけだ(笑)