前日のアド街でやっていたので、馬喰町新道通りの大江戸問屋祭に行ってきました。普段は小売お断りの店も、問屋価格で服飾品を販売するそうな。
テレビ効果なのか何なのか大にぎわい でした。特に番組内に出てきたタオル屋は長蛇の列。並んでまでタオル買うのもなー....と思って眺めていました。
どこの駅でも、グレイスファッションというか、おばあさんが1人でやってるような洋服店があるじゃないですか。この問屋に並んでるファッションはまさにソレ。きっと問屋で仕入れて地元で売ってるんだろうなーってのがわかっておもしろかった。でも、若い子は用無しかもしれませんなあ。
クマさんの日記にあったカフェロシアに行ってみる。地下の奥まった店舗で一瞬不安がよぎるが、店内は女の子で大盛況。
車で来てしまったのでノンアルコールで、こけももとすぐりのジュースなどをいただく。
アラカルトで頼もうと思ったけど....何せ珍しい料理名が並んでて訳がわからないのでコースを頼む。
前菜盛り合わせは、スパイシーなラタトゥユに白身のトマト煮込みなど。しかし、 焼豚? としか思えないものや、 玉子ポテトサラダ? としか思えない「毛皮のコートを着たニシン」など。どれもうまいが、酒が欲しい濃い味付け。
中にチーズがたっぷりはいったハチャプリというパイ。これはアツアツサクサクで相当うまかった、が!
1/4切れで腹いっぱいになっちゃったよ。しかし、その後も容赦なくタバカというローストチキンや、定番ピロシキが胃袋を直撃する。チキンがカリッカリしててうまかったなー。
ビーフストロガノフに、ボルシチ。冷汗が出るくらいに腹いっぱいになってしまった。しかしひたすら食べる。辞めればいいんだがうまいからとまらない。
食後はグルジアコーヒー(粉だらけ&糞甘い)とロシアンティー(バラのジャム可愛い)で〆。超腹一杯になった.......
あーあ。久々の秋葉原で、いきなりやらかした。
隣の店で240円で売っていたUSBケーブルを、 350円で買ってしまうプレイ..... さらにお目当てのmini PCIeコネクタ(電子部品)が見つからないプレイ。 もうだめだ。
どうも年を食って買物に嗅覚や頓着がなくなってしまったようだ。オタク失格だなあ。しぬか。
年内で閉店で再出店も未定ということでリナカフェに言ってきた。 隣の席が片時もタバコを話さないヘビースモーカーで 最悪の体験 をして帰ってきました。まあ、これも記念ですかね....
ハチ公口の交差点からパチっとな。皆既月食だそうだがまだ全くかけていなかった。
渋谷のお目当ては どうとんぼり神座(かむくら) の「おいしいラーメン」でございます。
炒めた白菜と豚肉、そしてほのかに醤油ベースのスープに、細麺を組み合わせたラーメンですな。我が横浜市はすっかり”家系とんこつ”に席巻されてしまったのでかえって新鮮。
私的改造部分の http://linux.papa.to/image/OneSeg24forLinux_1.0.0.2_Papanda1.tar.gz と http://linux.papa.to/image/perlrtmp_1.0.1.1_Papanda1.tar.gz を更新しておきます。
※何かこれで機能アップするというものではありません。気にしないソリューションで。
会社で使ってたサーバのディスクが壊れた(T_T)....... ルートパーティション等は生きていてブートもするが、肝心のデータはいったとこが 全くマウントできないいいいい
スーパーブロック位置を調べて...
# mkfs.ext3 -n /dev/sdb5 Superblock backups stored on blocks: 32768, 98304,...
復旧を試みるが....
# fsck.ext3 -b 32768 /dev/sdb5
bad magic number in super-block....
あえなく死亡。
諦めてスーパーブロックを壊して(※この時点で元の形で復旧することは不可能) からfsck....
# mke2fs -S /dev/sdb5 (間髪入れずに) # fsck -y /dev/sdb5
ここから かれこれ3時間動きっぱなし なのだが 800GBくらいあるパーティションなので全く終わる気配がないぞえ。
帰りたい...(T____T)
服でも買おうと思い立ち、川崎BEとラゾーナをうろうろしていました。 結局エディーバウアーと言うアウトドアカジュアル?のお店で、店員さんと話していたらまたぞろ買う羽目に(^^;.....まあ、おっさんでも違和感ない感じなので良いのではないでしょうか。
同じくBEにあるSHIPSに行った。若者向けでおっさんには辛い。 ラゾーナのコムサなども同様で辛い。
とか言いつつ....GLOBAL WORKで 可愛いめの 水色のカーディガンを見つけて衝動買いしてしまったので....なかなか言い訳が難しいなこりゃwwまあ似合わないんですけどね。
ほとんど寝ない状態で...横横をぶっ飛ばして三崎朝市に行ってきました。
マジ本当に暗かった。 そして寒い!ダウン着てきて本当に良かった。
市場はすっかり正月モード。既にかずのこや鮭が並んでおり、いつも叩き売り状態で安くしてくれる魚屋も最後まで安くせず...というわけで魅力半減でした。
まあそれでも「ダツ」という珍しい魚が売っていたり....
近海物の(冷凍ではない)モンゴウイカが売ってたりして、なかなか目を楽しませてくれました。
一通り見て回ったあと、まぐろ漬け丼と豚汁を食したりしていると朝が明けてきました。豚汁ちょっと薄かったけどあったまるのがいいね。思わず「うぃー」って声が出たりして。
三崎から帰る道中、すっかり日はのぼり、快晴、海岸線があまりにキラキラと綺麗なので、海岸を散策する。
遠くを眺めると浦賀水道?が近く、船がかなり過密ダイヤで航行しているのがわかっておもしろかった。iPhoneのカメラだと映らないけどね。
サーバーでは長らくDebian squeezeを使っていたが、 デスクトップはetch(古)のままだった。年末だしバックアップも兼ねて 更新したんだ....したんだけど..... いつの間にXorgからXKbDisable廃止されてん マジ死んだ。
俺は往年のVIC-1001の時代からASCII(US)配列一筋である。 今までJIS配列に慣れてた人間がASCII配列にする 理由はほとんど何もないと思うけど、俺はロートルなので.... WindowsのOADGキーボードもASCII配列に直して使っているくらい。 Linuxでも 今まではコンソールのloadkeyを用いて、 ASCII配列にしていたのだが、X WindowからXkbDisableが廃止されたことにより、 コンソールのキー配列を透過的に扱うことができなくなってしまったのだ。
まー21世紀のロートルの解決方法は金=素直にMacとUSキーボードを買う、 ということでいいんだろうが、会社マシンはそうはいかないので少しあがいてみる。
より具体的にはDebianをPCのOADGキーボードで使うとき、日本語設定済みMac OS Xを Macbook(US配列)で使うときと、似た環境を作り出す、ということ。
方針としては.Xmodmapを記述するというだけなのだが、Debianのgdm3からgnomeデスクトップ起動までの流れは ひょっとして誰も多言語環境デバッグしてないのでは? と思わせるくらい奇々怪々なので順を追って説明する。
まず、ログイン(gdm3)画面だが、ここで画面下のバーから 「USA International(with dead keys)」 を選ばないと、 デスクトップ上のキーボードの設定をいくらいじっても無駄なので忘れずに 設定してからログインする。
次システム→設定→キーボード設定で USAキーボードを上に移動 させる。なぜかJapanキーボードの登録行は 削除してログインするたび復活 するので優先順位で対処しなければならない。
オプションを開いて Ctrl key positionで「Swap Ctrl and CapsLock」を設定 しておく。Xmodmapで書いてもいいんだが手間が省ける。余談だが、Xを即落ちさせるCtrl-Alt-Backspaceの設定もここにあるので、設定しておくと良いかもしれない。
次にMac風入力環境の整備。ここでは入力メソッドにデフォルトのAnthyを用いる。 システム→設定→入力メソッドを開 全体設定:オン時のキー修飾を追加 する。
続いて全体設定:オフ時も設定する。要するに前候補(Macでかなのある位置)でオン、 無変換でオフにするというわけ。
次にホームディレクトリに以下の内容で.Xmodmapファイルを作成する。
! ! generic setting ! keycode 132 = backslash bar yen keycode 51 = grave asciitilde Zenkaku_Hankaku Kanji grave asciitilde keycode 48 = apostrophe quotedbl colon asterisk apostrophe quotedbl keycode 49 = Escape NoSymbol Escape
ここでXを再起動するとgnomeデスクトップに移った時点でダイヤログが出るので ファイル.Xmodmapを読み込むように設定 する。
以上。
朝早起きしてコストコ川崎店に行き、ロテサリーチキンを買って、 プチ豪華なクリスマスin実家を妄想していたのだ.......が。
果たして行ってみると、開店時間には着いたが、道路は長蛇の列であり、 外に警備員が1人しか配置されておらず、交差点を寸断する大渋滞が発生していた。なんとか並んで入った店内はというと....
いつもは山積み残ってるデリカ品が飛ぶように売れており、 焦ってチキンの整理券をもらうと 14:35お渡し になっていた(汗; 早々に放棄。 しかし、何も買って行かない訳にはいかないので、 出来上がったデリを片っ端からカートに詰める作業。
ちなみに会計列も下記のような具合であった。
あまりの人出で疲れたのでデリコーナー以外は見ずに、ホットドックとアイスを食べて帰ってきた。
着いてみると、小さいツリーが飾ってて不二家のケーキがあった。子供の頃と同じだア!お袋やる気だな!
まずチョッピーノスープ。エビやムール貝がたっぷり入った魚介のスープ。辛いの好きな人にはお薦め。しかし俺にはちょっと塩気が強過ぎた。
ちらし寿司は、サーモンとイクラがたっぷり使われていて、なかなか美味しい。ちょっと油っぽいのが気になったが、問題なく食える感じ。写真だと小さく見えるが、実物はかなり大きい。
あとはパエリアとチキンシーザーサラダ。パエリアは前も食べたけどカレーご飯でした。お袋が食べたいというのでリピートした次第。シーザーサラダはソースがクドかった。醤油ドレッシングかけて食べた。
だめだ!苦しい!しぬ!え?まだケーキあんの? 「パエリアは飲み物」という勢いで飲んでた弟がケーキは拒否した。 どうするんだ.....このホールケーキ。
みなとみらい線で一駅移動して本日のディナー、 ローストビーフの鎌倉山 さんへ。(反対側に個室もあったようだが)基本4席しかないような レストラン初めて入ったよ('A`)
一応、カジュアル過ぎず(煩さそうなところは却下)、フォーマル過ぎず(キツいドレスコードあるところは却下)って感じで、11月頃から必死こいて調べてたんだよね。しかし、思いのほか選択肢がなかった印象。予約は早めにして正解か。
貝類とフォアグラ。後で揚げたての蟹の天ぷらが来たww 極めて和風な献立だが美味しい。
アルコールを飲むとgdgdになるのが わかっていたので、食前酒はガス入りミネラルウォーターにしたのだが 、早くもアルコールが欲しくなってくる。
伊勢海老は目の前で包丁をいれられた(ざっくり)
できあがったこれが......ブイヤベース....?? てっきり魚介が沢山入ったスープ( こんなの)を 想像していたのだが、全然違った。
しかし伊勢海老の旨味が出た濃厚なソースがおいしい。 焼きたてフランスパンにつけて食べると捗る。これもワインにあう味だ。
我慢できずに赤ワインのハーフを頼む。テイスティングを頼まれたが、 ここをスマートに決められないのがオタクのダメなところである。
箸休めは野菜をグリルしたもの。
ソースはバジルとチーズ。小さいロマネスコが可愛い。あと写真裏に隠れてるお芋が美味しかったな。
メインはもちろんローストビーフだー!(ドコドコドコ)
シェフと会話していたらちょっとおまけしてくれたようだww ほんとかどうかは知らないが少し多い気がする。 ホースラディッシュも目の前で削ってくれた。これも多めで。
ソースは醤油とグレイビーを選べたので、俺はグレイビーにした。 意外なほどさっぱりと食べられた。肉は柔らかく、もちろん美味い。
箸休め。いずれもどうということはなし。
が、コーヒーカップもポットもきちんと鎌倉山謹製だった。こういう細かいところが可愛い。
通常は3品とのころだが、クリスマスなので全部選べるようだ。
最後.....プリンだけ誰かのまつげが入ってて(俺のかもしれないが) 少しケチがついてしまったかなーというところ。 まあ、お腹いっぱいでそれどころではなかったのだけれどね。
十分美味しかったし素敵な時間を過ごせました。ありがとう 鎌倉山(のシェフたち)
_ 通りすがりの愛読者 [なんで、グラスが2個あんねん!?は、突っ込み処なのでしょう?]
_ ぱ [誰か代わりにぼけて!]
_ クマ三郎 [うほっ]