木曜日は朝から出張して帰社して23時残業。金曜もナチュラルに23時残業。 この1週間、掃除もロクにできないし、何より夕食をまともに食えてない(笑)
ポストを見たらアッー!無念の不在通知が。 e-honに予約したのが去年だからすっかり忘れていた。 俺にA.オリゼーぬいぐるみを抱かせろ@!@!(←細菌萌え?)
実家に帰ったら皿ごと渡されたコレ。 フォアグラ油 らしい。 こんなものがあるということは・・・ 俺抜きで豪華な晩餐が催されたような気もするがあえて気にしないことにする (血涙) 。
これではありません。
モタモタしてたらキノコ類から汁が出てしまった反省。 しかしフォアグラから素晴らしい香りと旨味が加わって大変美味でした。普通に炒め物とかに使ってもいいのかなー。
げっちゅに張られてたムダヅモ無き改革って漫画の古いやつ。劣化ウラン牌あたりで腹筋崩壊した。小泉純一郎カッケェwwww
野中さんもオモロイおっさんやなwww。その小泉改革に(一応)みんな賛同してたわけじゃないですか。どの口でしゃべるかと。
でも俺的には、環境が劇的が変わっても「一切主張が変わらない人間」の方が、遥かに信じられないけどね・・・。その柔軟性の無さは、ある種の原理主義者を彷彿とさせる。まあ宗教の教祖はたいていそういう態度なんだけどね。
構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌(竹中 平蔵)
構造改革の時代をどう生きるか 成果主義・拝金主義を疑え!(森永 卓郎)
誰がウソをついているのか―増税も改革も必要ない!(森永 卓郎)
さすさす
![]() |
_ 職業。本屋 [毎度ありがとうございます。ナカナカ良い抱き心地ですぜ♪]