«前の日(02-19) 最新 次の日(02-21)» 追記

ぱぱネット(仮)


2008-02-20 俺の人生微妙すぎるだろ

_ なんだこの日程は〜

  • 月曜日: 23時まで残業。まさかの最終点検。
  • 火曜日: 20時まで出張先で作業をし、それから帰社して22時まで残業。
  • 水曜日: 社内会議で激論。このWebとAjaxの時代に「構造体は起動時に静的確保」というロートルを説得するのに四苦八苦。
  • 木曜日: 朝から出張予定。

もう、どうでもいいけど夕飯くらいまともに喰わせろ〜。

_ ウィルコムも微妙すぎるな

ウィルコム、月額3,880円のデータ通信プラン「新つなぎ放題」。 理論値7.2Mbps、実測でも都内なら3Mbpsくらいは出るイーモバイルが4980円/月なのに....音声契約なし・データ通信専用ってマジ微妙だなー。


2009-02-20

_ [時事] 不況に強い企業を探っていくと……

不況に強い企業を探っていくと……。「内食」ブームに乗った企業と、外食でも安い企業だけが儲かると。

まあ理屈はわかるが、せっかく「内食」するのに、お茶漬けじゃ寂しい気がするな。家族4人で焼肉行ったら2万近く飛ぶと思うが、内食なら同じ金額で何回も食べられるわけで。

_ [料理] 牡蠣の雪見鍋

というわけで、毒男の俺様も少し豪勢にいくお。

牡蠣の雪見鍋
  1. 日高昆布大1枚を水でふやかす。
  2. 水をカップ1.5。和風だし小さじ1/2と昆布を入れ、沸騰寸前まで煮る。沸騰したら昆布は取り出す。
  3. 酒をカップ1/3。白菜葱春菊にんじん生椎茸あたりを適当に、タラの切身小さいの2枚。再度煮る。
  4. 牡蠣は粗塩で揉んで、良く洗って、鍋に入れる。
  5. 程よく煮立ってきたら大根おろし1/2本分を入れ、大根おろしが暖まったたら火を止める。煮すぎ注意。
  6. 汁の味をみて、薄かったら塩を少々。できあがり。

以上総工費700円也で2人前。 牡蠣もうまいがこの汁が死ぬほどウメー 。ベースは昆布と日本酒と塩なんだが。何が違うんだ?塩か?塩なのか??

牡蠣はこの記事を読んでからむしょうに食いたかった。しかし、牡蠣より甘塩鱈の方が高い件について(笑)


2001|04|
2006|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|05|10|

[BANNER]
このサーバーをもう12年も維持しているかと思うとめまいがしますよ。
ツッコミ機能は、ハンドル名が完全日本語じゃないと登録できません。
また、本文にURLが含まれていても登録できません。
いずれもSPAM対策です。
[Panda Papanda]
2007年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

[Papanda]  [Kuma]  [Tomorin]  [Iron]  [Eiza]  [Dokkin]  [Honya]  [Zyou]  [Tsuyo]  [Bike]  [KoeBBS]  [Chukei]  [portal]  [tvmatome]  [KaoPaku] 

訪問者数:(11777+2560143)