では最近届いた本から

ふしぎの国のバード 1

佐々大河/KADOKAWA BEAM COMIX

 アレ、最近見た名前だな~と思ったら、先日読んだ「道路の日本史」で明治時代の参考文献の一つがこのマンガの主役、イザベラ=バード女史の冒険記であった。
 という訳でまだ交通網も整備されていない明治初期の東日本を縦断する旅に出て行くのだが、当時の地方の一般庶民の暮らしぶりに触れる事ができる作品というのもなかなかないかと。続巻にも期待したいところである(であれば原作読めばいいじゃないかという話もあるが)
 ときに、バード女史が日本を訪れたのはもぅオ○サンといっていい歳になってからじゃなかったかと思うのだが…マァそこはマンガだと言うことで。


赤ずきんチャチャN 1

彩花みん/集英社 マーガレットコミックス

 …いつの間にかような作品が。往年のファンとしては全く変わらぬテンションに懐かしさを覚えるのであった。


くまみこ Girl meets Bear 4
吉元ますめ/KADOKAWA MFコミックス フラッパーシリーズ


だがしかし 2
コトヤマ/小学館 少年サンデーコミックス


歌丸極上人生
桂歌丸/祥伝社 祥伝社黄金文庫 Gか24-1

 横浜は真金町に生まれた師匠がいかにして落語界で現在の地位を築き上げたか、その半生を辿っていく。何はともあれ、まずはお元気でいていただかないとネタになりませんからな。


物語イギリスの歴史 上
君塚直隆/中央公論新社 中公新書 2318

 有史以来のイギリスを、王室と議会との関係から描いて行っている。…ので、いつの間にか産業革命が起こっていたり世界中に植民地ができていたりするのだが、そこまで詳しく書いたら全20巻ぐらいになりそうだからこれはこれでいいのかと。


魔法陣グルグル2 4
衛藤 ヒロユキ/スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE


エルフを狩るモノたち2 VOL.05
矢上裕/フレックスコミックス METEOR COMICS


千葉ロッテマリーンズあるある 2
鈴木長月/TOブックス

 好評に応えて(?)の第二弾。となるとえてしてネタ切れになるものなのだが、…2015年のネタが多くあるある感はやや苦しいような。
 マァそれよりもマリーンズファンなんぞを相手にした本がよくぞ2冊目を出せたものだという方が驚きである。


アーカイブスセレクション(32)ディーゼル機関車 1950-70 2015年8月号
電気車研究会

 過去のピクトリアルの記事をまとめたシリーズ、今回はDL黎明期から無煙化の主役としてSLに取って代わった発展期までをまとめ。


国鉄F級ディーゼル機関車/
岩成政和/ネコ・パブリッシング RM LIBRARY 191

 となるとメインはDF50になるのは必然。この形式についてはまとまった記事がないので、ありがたいところである。


JR気動車客車編成表 2015/
JR気動車客車編成表 2015/ジェー・アール・アール/交通新聞社


電気機関車とディーゼル機関車
石田周二/交通研究協会 交通ブックス 124

 記事の多くを海外車にも割いているのが特徴か。


415系物語 近郊形交直流電車の完成版
福原俊一/JTBパブリッシング キャンブックス 鉄道 154

 このシリーズ、この調子で国鉄形全形式を制覇しようというのでしょうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。