「イベント」カテゴリーアーカイブ

冬コミ1日目

 今日はるぅ嬢も参加。
 いつも1日目はあまり見るところがないのだが、今回は鉄、創作少女、歴史といったところが初日に集まり見逃せなくなっていた。
 で、どうやら日の並びが良かったせいか普段よりも混雑が激しかったような。るぅ嬢目当ての女子校制服本が売り切れていたり。
 昼にあいあん氏と合流して昼食。最近日記の更新が滞っていたのでどうしていたかと思ったがぶれない生活を送っていたようだ。
 昼食取ったところで我々は帰宅。あいあん氏は東へ旅立っていった。

食べくら横町

 「開催日には雨が降る」てな感じの商店街企画、食べくら横町。今回も今にも降り出しそうな中開催。
 何故か町内にある九州のアンテナショップから。
 ジャンバラヤ。これは初めてだ」。
 牛タンつくね。今回は東横線沿線の別の商店街からも出店がありこれはそちらのもの。
 煮込み旨し。
 揚げピザも出ていたので食べてしまった。
 パフォーマーも出現。何はともあれ、今回もなかなかに良かった。気になったのは魚料理がないことかな。あとラーメン店が一つも出ていない。ガス使わなきゃいけないから難しいのかな。

市場祭り

 という訳で今日は朝からプリキュアも見ずに(録画したけどな)中央市場まで来たのである。
 場内混雑、しかしこれは序章に過ぎなかった。しばらくしたら建物内は先に進めないぐらいになっていた。
 謎キャラ発見。

夜の商店街へ

 恒例闇市の日なのだが今夜は古本市ということで行ってみた。
 かめ太郎ゆるキャラグランプリに参戦!…また無謀なことを。
 フラダンスショーだ。で、古本の方だが一般の人が店を出しているかと思ったら本職の人がほとんどであった。そんな中一冊も買わないのもな~と思っていたら横浜市電の乗車券本なるのを見つけて思わず購入。

コミケ3日目

 今日もるぅ嬢は腰痛のため昼間は一人で参加。にしても昨日一昨日とは混雑が違うのぅ。
 まずは評論島から。科学系サークルが大分入れ替わっていた。その後も評論系を回り毎回見てるTDLの研究サークルに寄ったりしてみると、隣にどこかで見たことのある人が…。
 ともりん先生だった。
 続いて創作少年へ。常連サークルが復活してたり新たな出会いがあったりと実り多し。
 最後に音楽系。ここでついついさくっと買ってしまうと多大なる出費に繋がってしまうのであるが…繋がった。
 コミケに参加して話題の小林幸子サークルをのぞいていこうとしたのだがあまりの人だかりに寄りつくこともできなかった。
 再びともりんサークルに戻り、店番のあんあん氏と共に昼食に。あいあん氏は最近日記が更新されていない為動向が把握しづらくなっているが今週も変わらずアクティブに行動していたようだ。
 さて、もう一回りするか…という気もするが、この混雑に気力をそがれ、さらに財布の方も不安なので撤収。

コミケ2日目

 2日目は創作少女など。るぅ嬢も参加の予定であったが腰の具合が悪く整骨院へ向かっていった。
 昨年はコミケ雲が発生していたが今年はいい風が吹いてそこまでの熱気にはならず。ただ風に煽られて壁サークルの看板が倒れたりしていた。幸い人がいない瞬間だったので良かったがあれは安全対策は今後の課題だな。
 今日も1時間ほどで撤収。
 帰りに「最後の企業ブース」ことローソンに女性陣による長蛇の列が。昨日はまどかマギカのグッズを売っていたが、今日は…弱虫ペダルだった。

夏コミ1日目

 本日から夏コミがスタート。ちょっと早めに着いたら大塚家具の方まで周回させられた。マァ階段の前でぼけっと待たされるよりはいいか。それより風もあったせいか暑さがそう気にならなかった。…いや、普段職場が何故か自分のいるフロアだけ気温が高いのだがそれで体が慣れているという事なのか?
 普段は初日は 小説とか青年コミックぐらいなのだが今回は鉄島がこの日、まずはそこから攻めよう。
 車両研究本や未成線の本などを購入。
 一時間ほどで撤収。なお、先程さくっと買えた鉄島はいつの間にやら通行困難な状態に。やはり早起きは三文の得か?
 さて、昼食はどうしようか、折角なので帰り道の自由が丘で下車、一周してみて結局駅前の九州ラーメンを食べてしまった。

tvk秋じゃないけど収穫祭

 マァ暑いんでぱっと行ってさっと帰ってきた。 まだ朝早いせいか割と空いていた。毎年買っている干し椎茸と市内産野菜を購入。またデビッドラーメンを食す。なかなかに旨い。マァ近所にもあるんだけれど。
 カナガワニに食われてしまった。

 同時に県庁で県内畜産フェアもやっていた。
 …が、ゆるキャラフェアと言ったほうが正しかったかも。


 足柄牛の串焼き、旨し。
 戸塚産アイスクリーム、旨し。

朝から出掛ける

 向かったのは横須賀。何かというと海上自衛隊の「護衛艦カレーグランプリ」なるイベントが開催されるのだそうだ。ここはカレー好きとしては参加せねばなるまい!という訳で開門前に着くように横須賀線に乗車。
 …大船を過ぎた辺りからにわかに車内が混雑してきたんだけど、まさかみんな目的地が同じとかないよね。
 同じだった。
 改札を出るまで5分ほど、駅からは既に行列ができていることが確認できた。うーむ予想以上の混雑だ。されば最後尾に並ぶしかあるまい。
 …最後尾が見えない。
 ひたすら歩いていく、どこまでも歩いていく。そして、
ここに地図携帯用地図 最後尾はここだった。
 ここなら横須賀中央駅の方が近いやんけ~!!
 もっとまったりしたイベントを期待していたんだが。という訳でカレー準備量6000食に対しざっくり勘定して万単位の人が並んでいそうだったのであっさり撤退。
 とはいえ折角来たので横須賀海軍カレーでも食べていこうと取りあえず横須賀中央駅まで行って情報収集がてらしばし時間を潰す。
 んで、ドブ板通りのTSUNAMIという店へ。同じく早々に待機列から離脱したっぽい人たちが集まっていた。
 という訳で海軍カレーである。
 こっちも横須賀名物ネイビーバーガー、肉が挽き肉じゃなさそうだ。
 一通り横須賀ご当地グルメを味わったところで、さて、せっかくなので海沿いの公園からイージス艦の姿でも拝もうかと再び港の方へ向かっていく。相変わらず行列ができているが何やら向こうの方から看板持った人が来るぞ。
「これ以降入場できません」
 ハイ、解散~。
 なお途中にあったココイチにはときならぬ行列ができていた(笑)
 では横須賀港に集まった護衛艦の数々をば。
 といったところで終了。
 横須賀駅より帰るのだが、久里浜行きの電車から大量に人が吐き出されてきた。さて、これからどこへ行くのでしょうか。

再び駅弁大会へ

 るぅ嬢が今夜は新年会だそうなので、となれば一人分の夕飯を作ったりするよりは…駅弁買って食べる方がいいよね。
 しかしながら帰宅途中に寄るとなると閉店間際でめぼしいのは残っていないか…と思いつつ会場へ行くと。
 まだまだ盛況であった。特に実演は待ち時間ほぼなしで買えるぐらい。聞けば閉店時間が8時だそうで、以前は7時じゃなかったかなと思ったのだが商品が充実しているのはそういうことか。
 で、買ってきたのが以下の二点。

京王駅弁大会

 今年もやってきました、恒例新年のイベント、京王百貨店の駅弁大会である。
 どうも年々開店前の待機列(違)が長大化していくきらいがあるので、今年は例年より早く並ぼう、としたら家を出るとき「家の鍵がない~!」と一人大騒ぎをして結局例年と同じ開店30分前に到着。
 幸いエレベーター2巡目に乗れる位置をキープ。いつの間にやら行列が数百人規模に。そういや直通運転の効果を狙ってか東横線の車内にも広告が出ていたが効果あったか?
 さらには店員による場内の説明が。年々誘導も進化しているあたりコミケと同じ道をたどって(違)。そんなところで開店。
 居並ぶ報道陣をかき分け、次々と目当てを確保し、そして退散。さらに出勤(マテ)
 では本日の戦利品を。

新年早々、ヒカリエに寄る

 何かといえば…
 豆助展だ(笑)
 で、内容は写真の展示などでこれで入場料700円とはかわいい顔してぼってくれるものである(笑)せめて本人(犬?)ご来場とかあれば納得できるのだが。
 でもしっかり物販コーナーの餌食になっていくのであった。

コミケ3日目

 という訳で3日目である。10時半頃着いたがスムーズに入場。まずは東の鉄島を俳諧。205系やE233系の気合いの入った本など購入。
 続いてスポーツ島でマリーンズ本を購入の後、西へ回って評論島へ。
 科学系や定番どころを周り、さらに歴史島を巡る。
 最後に同人音楽の島へ。くまは試聴しても買わずに断る技術を手に入れた(笑)でその中で一枚買ったのだが、後で聴いたら音楽自体はなかなかいいのだがヴォーカルの歌詞が妙に中二病っぽかった。

冬コミ2日目

 今回は創作系と評論が別の日になってくれて回る方としては労力が分散されて非常にありがたい。
 さらにたまに「前に買ったのを忘れて再度購入してしまう」というポカをやらかしてしまうのだが、今回はバックナンバーを整理してリストを作って(まだ未完成だが)備えていたのだ。
 …こういうときに限ってお目当てのサークルの机の上に椅子が積まれたままになっていたりするんだよなぁ…。
 一方でまた新しい出会いもあったりでなかなかに収穫あり。

プロジェクションマッピング

 という訳で夜再びランドマークへ。当然ながら今回はるぅ嬢もご一緒である。
 まずはツリーを見物。ちなみに数多く飾られている明かりのうち、一つだけ隠れミッキーがいるのである。割と見つけやすい場所にあるので探してみよう。
 ちなみに販売ブースでは朝あった商品がなくなっていたり。朝のうちに買っておいて良かった。

 それでは、それではメインのプロジェクションマッピングへ。
 朝整理券取るのに一時間、夜会場へ入って始まりを待つのに30分、そして上映時間5分(笑)。そんなとこまでとってもディ○ニーな感覚。
 「Welcome to disney~」と先週聞いたばっかりの様なナレーションとともにスタート。
 さて、それで肝心の作品であるが、やはり既成のものを編集した為か、プロジェクションマッピング最大の特徴である構造物の形を生かした映像、という訳にはいかなかったようだ。マ、それでも十分に楽しめたけどね。

食べくら横町

 地元商店街にて「商店街内の店のいろんな味を一度に食べられる」という趣旨で開かれた食べくら横町。過去二回はいずれも嵐の中の開催とかなり天候に見放されたイベントだったのだが、今回は一週間前の予報では雨だったにも関わらず晴天の元での開催となった。という訳で虫歯治療で味を楽しめるどころではないるぅ嬢を置いて(ヲイ)一人参戦。
 今回は東横線直通記念というか商機を捉えたというか、川越からも出店がある一方、川越地区にチラシをばら撒いたんだそうだ。こいつを。
 その効果があったか、開場直後からかなりの盛況、商店街内も人で賑わっていた。
 さてでは早速食べ歩いてみよう。一軒目は「エゾジカシチュー」だ。鹿肉であるが臭みもなくなかなか柔らかく煮込まれていた。ヘルシーな品か?
 九州居酒屋よかばいの水餃子。にんにく風味か?
 白ワインとトマト煮。
 川越からやって来た いせやの団子。うまうま。
 さて見渡してみると全体的に肉系の料理が多かったので居酒屋や魚屋とかが魚料理出してもいいのかな。
 ときに、遠方から来られた方はどれだけいたのだろうか、ソーセージとか定番的なメニューに人が並んでいたのだが、ここに来たらには他では食べられないサリサリのカレーとかを選ばなくては。