えーと・・・
3000*8+4300*11=71300
んでもって手元にあるのが72500円。
72500-71300=1200円
どっから来たんだこの1200円・・・そういや、ともりんから「前回の飲み会の余りを鯖運営費に」ってくれたような気がするが・・・
カロリー帳の計算結果がひどいことになっていた。 まあ、コミケ後の飲み会だけで2300KCalは絶対に食ってたからな・・・・
![]() |
というわけで、久々に夏野菜のラタトゥユ。肉や固形スープ等は控えめであっさり整えてみた。パプリカやズッキーニなんて野菜は滅多に買わないのだが、煮込みに香りと甘みを加えてくれるありがたい野菜である。
ラタトゥユは、白ワインとトマト缶があれば誰でも作れ、しかもおいしいのでマジお薦め。
しかし、一人で食ってると虚しいな・・・('A`)
飯を食い終わったので現在のパラメータを計測してみた。
![]() |
![]() |
![]() |
TANITAのInnerScanはいいぞ。目安に過ぎないとはいえ、6ヶ月前のもバッチリ覚えてくれてるし。励みになる。たかが体重計だが 自分へ投資 という観点からすれば、これ以上有益な金の使い方を探すのが難しい。そんな感想です。
車にまったく乗っていなかったら バッテリーがあがってしまった(汗; 。いきなりキーレスエントリーが動かなくなって難儀した。
しかし...以前のVIVIOも3年ちょっとでバッテリーダメになったので、 俺みたいな通勤短距離走主体だと3年くらいで壊れちゃうのかもな。 そもそも、普段からあまり充電されていない予感がする。 毎日乗るといっても15分x2セットだからね。
![]() |
_ おまろん [消える脳細胞〜僕たちは失った〜♪ たしかに暑かったせいかビール飲みすぎたw夜中に喉が渇いて大変でした]
_ 職業。本屋 [お疲れ様でした^^ 「前回の飲み会の余りを鯖運営費に」は幻聴ではありませぬw あんなに旨いビールは久しぶりに呑みまし..]
_ ともりん [よかった、よかった、思い出してくれまして(笑)。 何はともあれ、お疲れまでしたー。]