iPod touchと違ってiPhoneにはマイクがついている。 「なにを当たり前のことを」そう思われるかもしれない。
一般の携帯電話にもマイクはついている。しかし、それは通話用であって、ユーザアプリが勝手に録音したりストリーミングすることは禁じられていた。 なぜなら、それが自由にできてしまうと、Skype等のVOIPソフトウェアの 出現によって、キャリアの収益モデルが崩れてしまうからだ。
ところが、iPhoneの場合はきちんとAPIが用意されており、SDKでも 公式にサポートされていた。なので、iPhone発売当初からマイクを使った ボイスレコーダ等のアプリは沢山公開されていたのだ。
実はこれだけでもすごいこと だと思う。
その中で最も特徴的なのは米Melodisの midomiだろう。 これは元々PC向けでも行われていた、歌やハミングで音楽を検索し、仲間うちで緩やかなコミュニケーションをとろう、というボイスコミュニケーションSNSだ。
このiPhone版クライアントがかなりの完成度でApp Storeに用意されていた。
英語版のクライアントだが使い方は簡単。画面をタップして歌うだけだ。
ほら検索された(爆笑)
この間わずか15秒!歌い始めから15秒である。実質的な検索時間は5秒もないだろう。
元がSNSだけあって、同じように下手な(失礼)他人の録音の、しかもサビレベルでシンクロした部分を聞くことができる。さらに、youtube検索やiTunesで同名の楽曲を買うこともできるようだ(俺の場合押せた試しがないので、この部分は有料サービスなのかもしれない)。
もちろん、3G高速回線と、SNSという巨大なナレッジベースの支援があるから できること。でも実際に使ってみると、 手元の小さな機械が音楽を理解 してくれているような不思議な感じがする。なんともSFチック。
あ、リストの検索結果、うまく歌えば同じ曲が沢山並びます。 「おくせんまん!」とかでもかなりひっかかる。要するに俺が 激しい音痴だということだが(爆笑)
ちなみに、このアプリも無料。すごいぞiPhone、すごいぞmidomi。
悪石島小中学校ブログ http://www.tokara.jp/school/akuseki/ テントサイト除草 十島村小中学校 (2009年7月16日 14:03) テントサイト除草.jpg 16日(木),今日も悪石島は快晴で, 気温も午前中から30度を超えています。 人間にとってはあまりうれしくないのですが, 雑草たちにとっては,燦々と照りつける日の光はたまりません。 ものすごい勢いで伸びています。 今日は,あまりにも雑草が伸びてきたため,除草作業が行われました。 運動場は広いので,機械を使って行われました。 除草した後は,また気持ちのいい地面へと変わりました。 話は変わりますが,水不足がいよいよ深刻になってきました。 今日から,夜10時から朝の5時まで断水が行われます。 日食当日までに,少しでも雨が降りますように・・・
大手旅行会社が企画して 豪華30万のテントツアー の成れの果てがこれだ。島もそんなところに企画持ち込むな・・・・いくら賄賂が渡ったか知れない。
また、上記のようなインフラ不足の怖さを知らず「迷惑かけないからいいだろ」と自力上陸したDQNドモもざまあみろだアフォがwwwwwwww
で、それより突き抜けた金持ち&天候の怖さを知っている連中は 洋上で問題なく観測を済ませ たようだ。これが正しい姿だろう。
金曜日を休みにして北海道旅行に行ってきました。
6月中旬に計画したので(遅過ぎて)旭川空港の便は満席。富良野1泊、札幌1泊という理想コースは使えず、札幌に2泊するというていたらくでした('A`)思いつきは良くないねー
10:35に新千歳着。レンタカーを借りてすぐ出発....と思ったら 空港からバス10分移動 させられる。てっきりレンタカーは空港敷地内に隣接しているものだとばかり....ここで余裕の時間ロスで11時を過ぎてしまう。
車はスプラッシュという聞き慣れないスズキのコンパクトカー。 自分のETCカードを差して小樽へ直行。 マジ遠い...(^^; 北海道はでっかいどー。そしてスプラッシュは踏んでもなかなか加速しないのであった。軽ソニカの方が反応良いのはターボの有無なのか。
小樽に着くと1時近かったので、事前に調べていた青塚食道という民宿兼お魚食堂へ赴く。
店頭のニシンの塩焼きを見ていたのでメインはニシンそばにしました。 正直そばはイマイチ....だったので、ほっけ、つぶ貝、シャコなどを頼む。ほっけとつぶ貝の壷焼きは特に美味しかった。おばちゃんも気さくでなかなか良い店でした。
しかし...隣の家族連れがウニがどーんと板に乗った定食を食べてて、気になって、後で調べたら2000円くらいらしい(^p^)「時価」ってデカデカと書いてあったから頼まなかったけど残念。
丘の上には「にしん御殿」(入らなかったけど)、 天気も良く景色はかなり良かったです。 国道454号の始点も発見した。
小樽は、言わずとしれた超観光地。撮影角度を吟味していると、声をかけてくる年配のご夫婦が。中国人でした。互いのカメラで記念撮影をしました。気さくで温和な感じで和みました。
気温はジリジリと27,8度まで上がり長袖だと暑いほど。 冷たいものが欲しくて「六花亭」に入る。2階が小さなカフェのようになっていて、パッケージの水彩画を書いていた画家、坂本直行のギャラリーになっています。ここで、小豆アイスと雪やこんこ(ココアビスケットの同名商品に似せたアイス)を食す。小豆アイスが超うまかった。
北一ガラスに乗っ取られた感のある小樽北のウォール街ですが...小さい店の方がおもしろい。ほっこり堂もその一つ。小さな動物のガラス細工が並んでて、ジオラマみたいに生活空間が作れる部材も売ってる。
例えばこんな感じ(笑)枝豆買ってこなかったのを正直後悔している。
小樽の最後は石原裕次郎記念館。しかしここで痛恨のミス。 7時閉館だった(T_T) なのでロビー以外は入れなかったのでした。 でも西武警察で使われた自動車などは見れました。