初のNVIDIA IONベースの超小型デスクトップ「AspireRevo」。
IONつーても「ジャスコいかへんか?(ナンパ)」とは違います。
インテルAtomプラットホームで弱かった(弱すぎた?)統合グラフィックに、nVidiaのGPU技術をほどほどに持ち込み、
しかも安い(はず)というIONプラットホームですね。
でもまだ値段が出ていない
ので余談予断を許さないのですが、実家用のクライアントとして1台ほしいかも。
なんせ
Atom+945GCだとネトゲの放置露天ですら厳しい
ので.....実質3Dゲームは遊べないというか起動すら辛い状況。
快適にアクションゲームやFPSが遊べるとまでは言わなくても放置露天くらいはねえ.....
こんな記事もありますな IONならCUDAも使える。「汎用的な演算パワーを提供するCPU以外のチップ」に関しては ちょっと懐疑的 な私ですが、 プログラミングモデルがしっかりしていれば今度こそ立ち上がるかもね。本当に10倍差あるならね。
まあ、こういうアクセラレータ的用途は、数年でCPUにとって変わられてきたトラウマが俺を支配してるのは否めない(笑)。 3Dゲーム「だけ」が例外だったように思います。 なんせ昔はビデオCD(DVDじゃないよ!絵の出るCDカラオケってやつ)の REALMagicの再生カード があったのだぜ? アナログオーバレイするタイプで確か3万くらいした。その 1年半後ソフトデコードできるようになって俺は泣いた(笑)
うちはCele-M667MHzのマシンで西広場で放置露店をよくやってますが、視点を足元向けて最大まで寄ったり壁向いて軽くしないと死ねます。
西広場を左右キーで見渡すだけでフレームレート1fps切ることもしばしば・・・
どっち向いているかわからね操作できね(笑)
viewport 64x64とかやってますな俺は....
多少メモリシステムの違いはあるにせよ、スーパスケーラのCeleron-Mと
インオーダーで倍クロックのAtomは大して違わない気がする。。。。
余談くらい許してあげてください :-)
低スペックマシンで放置露店するならとことんLow設定にすれば問題ないよね。ファークリやテクスチャも最低にして16bit colorでだいぶマシになる。
しかしテクスチャが恐怖画像の如く壊れますな(笑)