今年の秋はあらゆるものが壊れまくったけど、マンションに越して来て以来使っていた、パナソニックのKX-PW37CL「おたっくす」が壊れた。 記録紙確認U12というエラー が何をやっても消えない。8年使って修理する気力もなく。さらに年末に近づき、以前から調子の悪かったヒューレットパッカードのプリンタPSC2310を修理に出そうとしたら 6年たって現物一台もないんだテヘ とかサポートに言われた訳でして...。
そこでブラザーの家庭向けFAX複合機の最上位機、 MFC-930CDNを買いました。
既に設置済みです。PC Watchで見かけたときは、あまり気にしてなかったんだがね。なんで俺こんなマイナーメーカの製品を買ったんだろうなあ。
あれ?何かみえましたかね・・・・?
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
HPプリンタと比較するのも可愛そうだが 薄くて小さい のは大変よろしい。元「おたっくす」が収まっていたところにすっぽり入るからね。
ダイレクトタッチパネル主体 の操作体系は、かなり素直であり、松下家電の狂ったGUIからの乗り換えだと、死ぬほど使いやすく感じる。まあ以前が悪すぎるのだが。
有線LAN,無線LANを両方とも装備しておりネットワークに強い。個人的に何がうれしいって FAXをLANで採れる&送れる ようになったことだな。送信は特に簡単で、文書PDFだろうがWordの注文票だろうが、WIndowsのプリンタからPC-FAX2というデバイスを選んで印刷するだけ。印刷データを送るとこんなパネルがPCに出る。TWAINの応用だろうか?
さながらバーチャル電話機の様相である。ちなみに電話帳を作っておけば同胞送信も一発でできるらしい。
これは調査が足りなかったのだが(急いでたからね・・・)、2種類トレイを装備してるというから、てっきり自動切換えかと思ったら手動だったこと。
トレイのつまみをひっぱって押すと、上のトレイがずれて給紙可能となる。要するに排他選択なのだな。押し込むと当然のごとく 出力紙トレイも奥に行って しまうので、L版光沢紙とかすげー取り出しにくい・・・次のモデルは自動給紙にしてくれよん。
もう一つ。スキャナドライバのデキが悪い。パネルが開くのは他のスキャナと同じだが、なぜか俺の環境だとキャンセルができない(^^;・・・まあ俺のWindowsがおかしいのかもしれないけどな。 一応、統合環境のControlCenter3というのもついてるのだが、スキャンに関しては実質何もできないに等しい。HPだとファイルの管理とかそれなりにできたんだけどね。
しかし・・・スキャナに関しては、PC使わずに ADF自動給紙でSDカードに直接PDFが作れる ことがわかってからは、この機能ばかり使っている。仕事の資料とか5〜10ページくらいの印刷物を、ダイレクトにPDFにしてくれるのは、使ってみると死ぬほど便利である。
まあ、対抗馬というか、世間的には EP-901Fがド本命だろう・・・・ 7色1.5ピコリットル写真画質 に CD/DVDトレイ内蔵 に 自動切換えダブルトレイ なのだから。 値段も価格.COMの最安値だと3000円違いというところだし。
それでも、俺がMyMioにしたのはかがみん達が応援してくれているから買わざるをえない!ランニングコストについて考えたから。エプソンは詰め替えインクを基本的に認めてないし、裁判で差し止めをたびたびやってる。いわゆるマイクロチップ対応ってやつね。
一方、ブラザー過去の機種は全て、インクをリフィルするとプリンタ画面上の容量も回復するという素直さで、その点を俺は高く評価したわけだ。もちろん、保障が切れてしまうし、余計なトラブルの元だから、ブラザーも推奨してるわけじゃない。俺も保障が切れる1年間は純正インクで使うつもり。
でもさっそくリフィルインクも現れたようなので1式買ってみるかな。
実はウチはレーザーも複合機もブラザーなんですが、さすがにあのキャンペーンやるってお知らせが来たときには噴きました(笑)
あのメーカってこんなのやるとこだったっけ?と。
それはとにかく消耗品や周辺機器に素直なのはブラザーの良いところです。
レーザプリンタの増設メモリとかも他のメーカだと純正品以外使えないのにブラザーはごく普通のPC用SIMMやらDIMMが使えますし。
ちなみにブラザーのプリンタは日本だとマイナーですが、欧米だと結構名前が知られているそうですよん。
まあさすがに僕もらき☆すたキャンペーンで買ったわけではなくw
3機種(エプソン、キヤノンのFAX複合機)の中で930CDNのGUIが
一番素直そうなので買ったわけで。
機械の素直さって重要ですよね。