iPhone 3G向けサービスの詳細について 。 うーん 合計7280円 はパケット料金としてはかなりガンバッたと思う。 スマートフォン向け料金よりずっと安く、むしろ3G携帯のフルブラウザ料金に近い。
尤も、従量制じゃなく強制加入なパケット定額には賛否両論あるかも。 ともりん先生や本屋さんみたいな普通の3G契約者からみると 使わないパケット料金も払う ということになって躊躇するかもしれない。 ま、パケット上限なんて少しWeb使えばあっという間に満了するんだけどね。
とにかく、俺的には7年近く契約してきたWILLCOMのメリットはPC接続定額以外 完璧に無くなった!!!! 買うぜ買うぜ買うぜ!!!
MobileMeのイントロダクション。 W-ZERO3(PHS)でもマイクロソフトが作ったActiveSyncで、電話帳や予定表やお気に入りの共有ができる・・・はずだったんだけどね。このActiveSyncが腐ってて(しかもOutlook前提で)一般ユーザはシームレスな情報共有など望むべくもなかったから。
モータースポーツのことは滅多に書かないけどこれは酷い。
・・・・・
・・・
ハミルトンの頭の中は次のコーナーのこなし方でいっぱいだったのでしょうか。 しかしプロがこの初歩的事故はねーよな。いや、見方を変えれば、 集中力の欠如が、誰も死なない系の事故で顕在化したからむしろ良いのかも。
化け物wwwなにがどーなってるんだwww
俺小学1年生の時、横浜のエレクトーン教室に通ってたけど、 ずっと続けてたらこんなことができるようになったんだろうか・・・(いや無理)
![]() |